Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.1 ) |
- 日時: 2014/01/15 11:00 (ocn)
- 名前: わんわん
- もとよりそんなつながりはありませんが
とうぜん自分はこいつらとは縁を切ってこれから生きていかなければならないですよね?そのときのアドバイスもください
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/01/15 11:10 (e-mobile)
- 名前: らん
- 間違ってはいないと思いますよ。仲の良い人ばかりではないのが真実でしょうし、上辺だけの付き合いしかできない方とは本当に信頼できる友人にはなれないと思います。
わんわんさんから見て信頼できるという方がまったくいないということがあれば、友人との付き合いは絶ってしまってもいいのではないでしょうか。
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.3 ) |
- 日時: 2014/01/15 11:19 (ocn)
- 名前: わんわん
- らんさん
同窓会の代表クラスの男にめんとむかって「お前以外はみんな仲いい」といわれたことがあるんですが、そいつが男女かまわず自分が気に入らなければその側近でさえつぶしにかかる人間です。学年で唯一抗っていたのは自分だけ。自分はそいつとは毎日しゃべっていたけど、学年で1人の男がいじめられていたときも助けることはできなかった。もちろん、わたしはいじめられていたそいつとも仲良くしましたが。
そんなやつでさえ、同窓会でいじめた側の連中と一緒にいた。なんというかわけがわかりません。いじめられた人間は写真の中に大勢いますが、彼らは心からの幸せそうな笑顔をカメラに向けています。
過ぎ去った過去というのは、五年したらあとかたもなく無くなるもんなんですかね。ちょっと不思議です
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.4 ) |
- 日時: 2014/01/15 12:18 (spmode)
- 名前: あか
- よくある。中学の同窓会呼ばれなかった。俺は高校からの友人がいるし、気にならないな。中学のなんか行きたくないし。
主も気にせんでいいと思うよ。
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/01/15 13:12 (e-mobile)
- 名前: らん
- > そんなやつでさえ、同窓会でいじめた側の連中と一緒にいた。なんというかわけがわかりません。いじめられた人間は写真の中に大勢いますが、彼らは心からの幸せそうな笑顔をカメラに向けています。
> 過ぎ去った過去というのは、五年したらあとかたもなく無くなるもんなんですかね。ちょっと不思議です たぶん仲がよいふりをしてるんじゃないでしょうか。いずれにしても、何年いてもダメな人間とはわかりあえないですから。そんな方達との交流をもっても、プラスにならないと思うんです。
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.6 ) |
- 日時: 2014/01/15 13:19 (ocn)
- 名前: わんわん
- あかさん
私も高校の友人もいます。けど、田舎なんでどいつもこいつも地元大好き(笑)で中学時代の友人を最優先に考えるんです。なんでかしりませんが。だから中学の同窓会に出てないと肩身が狭くなるんです。twitterでも中学の同窓会は四次までやったとみなが口をそろえて言うんですけど、高校の同窓会にはわざわざ参加しないことをツイートするんですね。強がるみたいに。意味不明ですよね
中学時代の人も二年前まではしゃべってくれる人もいたんですが、私から一方的に断ち切りました。なんかこいつらといてもおもしろくないなって
らんさん
ふり では無いと思うんですみたところ。被害者側が過去にされたひどいことを忘れた(笑)か無かったことにした(笑)んでしょう。
いつまでも過去にこだわるより現在をいきるのは大事だと思いますが、そんなやつらと過去を忘れて飲み込んでまでかかわる価値があるんですかね?
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.7 ) |
- 日時: 2014/01/15 13:45 (plala)
- 名前: アルファ
- 今高校生ですか?
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.8 ) |
- 日時: 2014/01/15 13:46 (ocn)
- 名前: わんわん
- 成人です
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.9 ) |
- 日時: 2014/01/15 15:15 (spmode)
- 名前: あか
- 中高というより今の友人は?仲良いの3人ぐらいいればよくない?そいつらと遊んで飲んでとか楽しいから、同窓会とか行くことないな。仲良くもないのに連んだって面白くない。
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.10 ) |
- 日時: 2014/01/22 23:20 (janis)
- 名前: 稲葉白兎
- 幻想と書いてともだちと読む
|
No.0に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/01/22 23:27 (dion)
- 名前: 道明寺
- 私はあなたが正しいと思います。ホント汚い世界だと実感します。
うわべだけでも、他人の悪口を言っていても表面上仲良くして誰かと付き合わないと生きていけない人たちなのでしょう。
奇麗事を言って過去をうやむやにするのは確かに良くありませんね。自分でもどこかで同じ事をしてるかおしれないけど・・・私が同じことをしていたら、すみません。多分多くの人たちに色々と迷惑をかけていると思います。
一人だけ呼ばないというのは・・・ひどい話ですね。子供じみている。
|
re: ( No.12 ) |
- 日時: 2014/01/22 23:32 (ezweb)
- 名前: 匿名
- 一人だけ呼ばないなんてひどい奴らだな…
そんな同窓会、呼ばれなくて結構だ!良かった!
…と、多分俺なら思う
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.13 ) |
- 日時: 2014/01/23 23:04 (ocn)
- 名前: わんわん
- 1人だけというのは決定事項ではないですが、そう思いたいのでそう思っています。周りの老人たちを見ていて思うのですが、「これから中学の友達と同窓会じゃ」 なんて聞いたことなんか一度もありません。ましてや両親でさえ、同窓会に行くことなんかないんですよ。でも私の両親も自分と同じように呼ばれてないのかと思ってしまいますが・・・
ただ思うのは、「絆!絆!」「友情」「一生に一度の大切な思い出」
ときれいごとをいくら並べても、たとえばいじめられていたやつや嫌いなやつを除外して、つまり自分たちにとってだけ大切な人だけしょうたいする。そうじゃなくて、少なくとも誘って、その人がこないのならしかたないな というのが本来のあるべき同窓会じゃないんでしょうか。
自分がよばれなくてみじめかなと思っていましたが、考えが変わりました。呼ばれるのに越したことはない、けど呼ばれても行かない。これが私の気持ちですかね。事実高校の同窓会は断りましたし(どうせ一緒のようなもんだろと予想)
学生を終えて改めて感じますが、学校って社会の縮図ですね。よく「中学の友達は利害関係無く接することが出来るからいつまでも友達。でも高校大学の友達はうわべだけ」なるうたい文句を口にするやからが多いですが、
声を大にして言います
中学時代もかわらずスクールカーストにしたがって生きてきたお前らが、どの面下げて過去をうやむやになかったことにして、何が「利害関係の無い、心から話せる」関係だ。笑わせるな
と思いました。ちなみに、私はスクールカーストの存在を高校になるまで知りませんでした。
|
Re: 中学の同窓会に自分だけ誘われませんでした ( No.14 ) |
- 日時: 2014/01/23 23:21 (ocn)
- 名前: わんわん
- twitterやfacebookに成人式で集まった写真を貼るってのもどうかと思う。写真を撮ることは大事だと思いますとっても。年をとってから、なつかしかったなとしみじみしたり。
でも、なんで世界中の人間にわざわざさらす必要があるんでしょうか。私からすれば、互いに牽制しあってる、見栄の張り合い、幸福自慢大会としか思えないんですが。なんで大事な友人なら素顔をネットでさらすんでしょうか。しかもかぎをつけてない状態でですよ?どう考えてもおかしいですよね?
まだまだ愚痴らせてください笑
twitterで 「やっぱ家族って最高やわ」 「地元最高」 「早く地元に帰りたい(大学の友人がフォローしているのに、まるでおまえら大学の友達なんかより地元の友達のほうが価値があるんじゃといいたげな)」
これらのツイートは、わざわざネットにさらすものなんですかね。日記に書けばいいんじゃないですかね?私も一年だけtwitterやってたんですが、馬鹿らしくなったんでやめました。とくに一つ目のツイート。 いってることはとっても正しい。でもわざわざネットでさらすことじゃなくね?笑
2、3めのは大学の友人たちもあまりいい気分にはならないと思うんですが。なんでわざわざ見せ付けるようにそういう相手を傷つけるかもしれない発言をいやみったらしく平気でするんでしょうか。やっぱり地元の友達>>>大学の友達だからなんですかね
去年私が高校時代の友人たちとご飯をたべに行ったとき、友人の1人が「やっぱ大学の友達より地元のお前らとしゃべるほうが楽しい」といってきたので、私が「それは大学の友人の付き合いが短いだけなんじゃないかな」といったら黙ってしまいましたが
この国のネットリテラシーの低さが伺えます。あと5年ぐらいでSNSは衰退するみたいですが(賢い方々が飽きてきたみたいなんで)、私の願いとしては、もっともっと馬鹿がいっぱいふえてほしいので、いつまでも末永くSNSが反映して欲しいと心から願います。そしてその人たちの心が幸せ(本物かどうか定かではない)でいっぱいになりますよに
|