いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 長期引きこもりの未来| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 長期引きこもりの未来
 

長期引きこもりの未来

日時: 2015/08/14 02:29 ( infoweb)
名前: たん

始めて書き込みします。

中一の頃から引きこもり、そのまま今日まで引きこもり続け、高校どころか中学すら通わず、現在21の者です。
正直なところ、あまりにも早く長い挫折で、これからどうしたら良いのか、なにをすれば良いのか、そもそもいまさらやり直せるのか、先がまったくわかりません。

カウンセリングには通っていますが、そもそもつい最近まで何の気力もない状態で、通院を繰り返しやっと未来に目を向けられるようになってきたところです。
挫折した過去のことすら消化し切れておらず、また気分の波が大きく(これについては投薬を行うかどうか医師と話し合っているところです)、本格的に社会復帰についての話をするのはまだ時間がかかりそうです。

そこでこういった場所でも相談してみようと思いました。
こんな状態なので、今すぐ頑張ります!とは言えないのですが、何か良い変化のきっかけになればと思ったのです。

これから社会復帰に向けて何をしていけば良いのでしょうか。

また目下の悩みとしては、体力の低下が激しく、外出したくても肉体的に辛いことです。
週に一度カウンセリングに通うだけで、その日と次の日は寝込んでしまいます…。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 長期引きこもりの未来 ( No.1 )
日時: 2015/08/14 03:04 (spmode)
名前: リーナ

え?ええええええええええええ!
つまり義務教育過程の中学段階すら
いってないと……困りましたね……
うーん勉強とかはしてるの?
私2○さいだからタメですまん!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.2 )
日時: 2015/08/14 03:53 (infoweb)
名前: たん

コメントありがとうございます。

そうですね。中学に上がってからは勉強どころではない精神状態でしたので、実施まともに授業を受けたのは小学校までです。
その小学校すらも、高学年の時にすこぶる相性の悪い担任に当たってしまい、それなりに上の空でしたが…。

中二の時にフリースクールに通っていた期間はありましたがそれも続かず、引きこもってからは殆ど勉強していないです。
ここまでくると何をどう勉強したらいいのかすらもわからないんですよね…。

ちなみに、こんな人間ですのでもう何年も同年代の人と話していません。
ネットの海越しでもお話できる機会を持てるのは嬉しいですね。
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.3 )
日時: 2015/08/14 04:34 (softbank126013237085.bbtec.net)
名前: k

21なら余裕ですね

まだまだ 出直すのは簡単です

とりあえず 単的に社会復帰に必要なスキルを書きますと

1、高校卒業資格

2、大学卒業資格

このあたりがあると便利です

高校卒業資格は 大学検定か 通信制高校に通うのが無難です
普通高校は同年代がいませんが 通信制は10代から40代と
幅広いので 21だと若い方です

不登校、引きこもりの子が 一番社会復帰できてる
ケースは やはりサポート校に通学することです

若干通学に資金がいりますが 不登校の子専門の学校なので
やはり環境は充実してます
サポート校に通学すれば最短一年以内に 大学検定に合格できます
21ですと そうですね最短で23までには大学にはいれます
23なら大学の場合 浪人生もいますので そんなに
年齢差は感じないと思います

後は 調理師学校とかにいくのも手です
調理師免許はあまり学歴関係ないので
基本馬鹿でも 通えばとれます
調理師免許は つぶしがきくので 飲食店関連の店では
どんどん働けます
普通は大学と並行してとりますが まっすぐ調理師でも
そんなに問題はないかとおもいます
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.4 )
日時: 2015/08/14 04:45 (softbank126013237085.bbtec.net)
名前: k

後、投薬はできればひかえたほうがいいです

精神安定系の薬は のきなみ
(眠気や嫌悪感 だるさ)を貴方にもたらします
体力が低下して 疲れやすい状態で そういった薬を飲みますと
もう何もできないくらい 元気がなくなります

精神の不安定は 全部自律神経が影響しています
単純に昼夜逆転を直し 朝起きるようにするだけでも
自律神経はある程度回復します
自律神経が回復すれば 精神は序ジョに安定してくるので
ちゃんと朝7時に起き 夜10時前にネルを繰り返すだけで
投薬と同じくらいの効果があります

多少辛くても 投薬はせず
朝起きて夜ネルように心がけてください
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.5 )
日時: 2015/08/14 04:49 (odn)
名前: 匿名希望

ジムで鍛えるのは無理でも、プールで泳がずプカプカ浮かんでたら?
水の浮力はリハビリにも利用されるし体力使うよ?
鬱病のリハビリで私は泳いでました。

ボランティアして人と無料で会話してみる。
アルバイトだと急に体調崩れたら休むことになって迷惑かけるから、休んでも現場が困らない活動に参加してみて。
習い事とか、お金を払ってやるものならキャンセルできます。

勉強は何歳になってもやる気があればできるから、いずれ塾や家庭教師や予備校へ行ったり、芸能人や不登校で学年がバラバラの生徒を受け入れてる高校で高卒とったらいい。
家庭の事情や服役で卒業してない人は広い世の中を探せばいるのです。
そういう人のために夜間高校や夜間大学の学部があります。
通信制の高校や大学もありますね。今はこっちが主流かな。少し古い人間ですね笑

まずは健康と体力の回復が最優先でしょうか。

掃除洗濯料理など家の家事をきっちりやるだけでも結構な重労働で疲れますよ?
カーテンを外して洗うとか、換気扇の掃除、冷蔵庫の中を全部出して清掃だけでも体力使うので、家の中のことをやりながら体力回復してみては?
これが出来たから、次はこれ。次はこっち。と、レベルを上げてく感じで。

全然やりたくないことならスルーして笑

   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.6 )
日時: 2015/08/14 05:29 (spmode)
名前: リーナ

そーだね……
高卒認定試験ってご存知?
あーでも中学卒業してなかったら
受けられないんかな……
中学までは義務教育だし……
高校は義務教育じゃないから
いつでも高卒できるようそういうのあるけど
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.7 )
日時: 2015/08/14 05:30 (spmode)
名前: リーナ

まず中学卒もしてないと
はっきりいって絶望てきかな?
よくてバイト
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.8 )
日時: 2015/08/14 07:02 (eonet)
名前: yamaneko

人生は これからですね?うちの娘も小学6年の時に 大変な「いじめ」があって、引きこもりました。中学はひと月で体調を崩し 以来不登校のまま「卒業」しました。

今は35歳です。一人で「マンション暮らし」ですが、生活費は親が負担しています。精神科にも通って それなりに「大人」になり、来春からは「定時制高校」に通います。

それから「准看養成校」に2年通って「准看」として「自立」する予定です。

長い間、苦しみましたが、方向性を決めることができましたので、落ち着いています。

「定時制高校」を選んだのは「お友達」を作りたい。という気持ちからです。一人暮らしは 孤独です。でも、親許には引き返せない。そういう判断をしたようです。

「中学」の「教科書」を復習して、基本的なことを記憶していけば自然と 学習できますし、積み重なります。後は 集団の中で 身に着けて行けるでしょう。

レールから 外れたからこそ、自由に学べると、喜んでいますよ。

あなたが「中学卒業証書」を受け取っていないのでしたら、「定時制中学」から はじめられますから、心配ありませんよ。

娘は「卒業証書」を 受け取っているので、「定時制中学」には 入れないのです。

こつこつと やっていけば 大丈夫。学校に 行けなかった分、身についていることがありますからね?
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.9 )
日時: 2015/08/14 09:09 (softbank126016083167.bbtec.net)
名前: らん

 高卒試験とか高認試験について補足させて頂きます。高認とか高卒試験などと呼ばれているものは、事実上高1程度の学力がある場合に、高校卒業程度の学力があるものと考えて、大学受験を認めるという資格試験です。
 つまり、これに合格したとしても高校を卒業したということにはならないので、これに合格した上で短大や大学に合格し、そこを卒業した場合にはじめて意味を持つわけです。言い換えれば、高認に合格しても大学を中退すればやはり中卒のままです。
 たん様の場合、不登校の時期が長く、体調も十分ではないので、高認から大学を目指す考えは、負担が大きいうえに成功可能性が低いように思います。

 中学が卒業扱いになっているのでしたら、お金があれば年間30万円くらいで足りるような費用が安めな通信制高校に入学して、現役高校生の資格を得て、軽めのバイトをすることを目指すくらいの方がいいのではないでしょうか。
 平日昼間の高校生のバイトはできる人が少ないので、わりと受かりやすいのではないかと思います。
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.10 )
日時: 2015/08/14 10:01 (softbank126060183185.bbtec.net)
名前: ななと

なんで 引きこったかしらんけど

余裕やって

人生は 失敗しまくってもいいんやで

おとんとおかんに 聞いたらええねん

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥

だいじょうぶやって おまえの心のガソリンは実は満タンなんやから

アクセル踏んでみ

失敗して 嫌な思い一杯して それを楽しむ
それを笑える奴になれよー

できないことは 練習や なんでも練習や

平仮名全部覚える方が、大変や目の前にあるのは困難やない
困難にしてるのは自分や

病気になって20年 入院生活12年 学校もロクに行けず
友達もでんでんおらんかった   そんな俺が言うんや

人生は楽しい     がんばるな楽しめ 

そう思えないだったら思えるまで練習しろ 何事も練習や
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.11 )
日時: 2015/08/14 12:00 (home)
名前: 匿名

親御さんの経済力によって、だいぶ話は変わってくると思います。
私は小学校は通ったものの、いじめを受けていた上に学業にはついていけず、中学は一年間ぐらいしか通っていないので、ほぼ勉強はしていません。
その後は少し引きこもり、家計を助けるためにバイトの掛け持ちを始めました。
じきに精神病を発症、二十代で悪化してからは精神科の閉鎖病棟に入退院を繰り返し、障害者向けの施設に入っていたこともあります。
現在は結婚して幸せに暮らしていますが、結婚直前までは病気のため殆ど動けず、無職で国のお金で生活していました。
だから、結婚出来なかったら本当に情けない人生で終わるところでしたよ。

スレ主さんの話に戻りますが、率直に聞いて、ご家庭は裕福ですか?
私は裕福でなく、むしろ貧困家庭だったので、高卒認定資格も自力で取得しましたが、大学進学のための貯金も家に入れないといけなくて、意味のない資格となりました。
スレ主さんのご家庭が裕福ならば、通信制や定時制高校に通ったり、高卒認定資格を取得してから、大学や専門学校に進学することがベストだと思います。
だけど、そこまで余裕がないとなると、悠長にはやっていられませんよね。

そもそも、現段階では精神的に不安定で、体力もなさすぎるとのこと。
まずは、それを解消していくことから始めるべきで、今すぐにスレ主さんが学校に通ったり出来るとは、正直なところとても思えません。
焦って進学しても、すぐに退学してしまったら、より挫折感が増すだけでしょう。

だからこそ、ご家庭に経済的な余裕があるかどうかで全く話は違ってくるわけです。
極端な話、家が地主だったりしたら、このままでもどうにかなるわけですからね。
そろそろスレ主さんも働かないと厳しい経済状況なら、それに向けてのアドバイスになりますし。
金銭面だけでなく、親御さんがスレ主さんに対してどう接しているか・考えているかも知りたいです。
もし良かったら、そのあたりを教えてください。
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.12 )
日時: 2015/08/14 13:09 (ocn)
名前: おじんさん30

こんにちは。

おじさんの甥の話で申し訳ありませんが、おじさんの甥っ子もたんさんと似た境遇で引きこもっていました。
何かアドバイスしてやってくれと母親に言われ、とにかく体力をつける為に一緒にランニングしようと誘いました。
ランニングウェアを買いに行く途中、不幸なことに交通事故に遭いそのまま入院することになりました。

入院先の先生(美人女医)に一目惚れしたらしく、高卒認定をとり、2年猛勉強して現在滋賀医科大学にかよっております。

人生何気なく踏み出した一歩で大きく変わることがあります。

どんな一歩でもいいと思います。頑張って下さい。
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.13 )
日時: 2015/08/14 16:03 (mesh)
名前: 匿名

エジソンみたいな天才でも、小学校で中退してたような・・
何事も悲観しすぎたらきりがないです。
目の前の状況がどんなにつらくても、
何事もいい風にとらえていくことが大切です。
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.14 )
日時: 2015/08/14 16:23 (infoweb)
名前: たん

たくさんのコメントありがとうございます!びっくりしてます。


>>kさん
やっぱり大卒の資格はあった方がいいですよね…。
どんな方法で取得できるかまではきちんと調べたことがなかったです。
通信制高校の他に検定もあるんですね。

サポート校という言葉は初めて聞きました。
これは普通に通学するタイプの、フリースクールをもっと学校らしくした感じのものですかね?

私が思っていた以上にいろいろと選択肢があるものなんですね。
何を選ぶのが一番良いのかはまだわかりませんが、具体的な選択肢が見えたのは心強いです。
ありがとうございます。

調理師免許…という選択肢も覚えておきます。
正直ちょっと…と思ってしまいますが、選り好みできる立場ではないですもんね。

投薬については、私も悩んでいるところです。
確かに昼夜逆転することもあるのですが、どちらかというと昼夜逆転して精神が落ち込むというよりも、精神が落ち込むから昼夜逆転するのです。
調子が良い時に頑張って規則正しい生活をしたり、新しいことに挑戦しても、一度落ちてしまえば何もかもパーになってしまうので、自分には手に負えないかなとも思います。

せっかくうまくいっていたのにある日を境に家事も、食べることも、起き上がることすらだるくなって何もかも嫌になって努力が水の泡、を繰り返すのはもう嫌で。
薬でよくなるものであればそうしたいという気持ちが正直あります…。

でもそういうのを抑える薬でだるくなったら本末転倒ですね。どんな薬を使うことになるのか、よくよく話を聞いてみます。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.15 )
日時: 2015/08/14 16:25 (infoweb)
名前: たん

>>匿名希望さん
プールは、私のごく個人的な事情で難しいのです。これはどうにもなりそうもないです、すみません…。

ボランティアや習い事はもう少し体力が回復したら手を出してみようと思います。
たしかにいきなりアルバイトは危ないですよね。
ただ、私自身の収入がないのでどこまでできるか…。

家事は、できることをできる時にやらせてもらうことはあります。
が、やはりその日の体調でできたりできなかったりするのは困るようで、やらないならやらないでいいと言われてしまいました。
次はあれやって、と言われても疲れてしまってできなかったりで、家事手伝いとしてはむしろ負担を増やしてしまっている気がします。
本当はやれと言われたことを毎日やるべきなのですが…。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.16 )
日時: 2015/08/14 16:26 (infoweb)
名前: たん

>>リーナさん
中学は通っていなくても一応卒業扱いにはなるようで、卒業証書は持っています。
通っていた期間で言えば実質小卒ですけどね。
高校や大学卒業の資格、まずはそれをとること、取得を目指せる環境を整えることを当面の目標にしてみます。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.17 )
日時: 2015/08/14 16:36 (infoweb)
名前: たん

>>yamanekoさん
娘さんは辛い思いをされたんですね。
それでもしっかりと前へ進んでいて、羨ましいです。

私は実家暮らしですが…いつか一人で暮らせる程度の生活能力は身につけたいです。

中学の教科書は全て処分してしまいました。
卒業証書も受け取ってしまったので、入るとしたら高校からですね。
中学三年間の空白をどう埋めたものか…。

こつこつしすぎて手遅れになったら困りますが、焦りすぎもよくないですね。
娘さんを見習って、少しずつでも前へ進めたらと思います。

コメントありがとうございました!

   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.18 )
日時: 2015/08/14 16:39 (infoweb)
名前: たん

>>らんさん
高認は高卒扱いにはならないのですね。ひとつ勉強になりました…。

どんな形であれ高校に入って、高校生として勉強しながら外の世界に触れていくのが良いのでしょうか。
何となく、私もそれが一番いいのかなと思います。

その為にはまだ乗り越えなければいけない課題がいくつかあって、やはり今すぐ!とはいかないのですが…。
でも、カウンセリングの方でも話し合ってみて、高校に入るのが良いという結論が出たら、それに向けて頑張ってみたいと思います。
両親に許可をもらえたら、ですが。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.19 )
日時: 2015/08/14 16:41 (infoweb)
名前: たん

>>ななとさん
引きこもった理由は一つではありませんでした。
大きな理由はありますが、それ以外の小さなことがいろいろと重なって…。
今思えば運が悪かったんだと思います。
一番大きな理由が一生ついて回るものなので、遅かれ早かれこうなっていたような気はしますが。

心のガソリンは、満タンになったり空っぽになったりを繰り返している気がします。
供給はあるのですが大きな穴が空いていて、それをきちんとふさがないから時折すっぽ抜けてすべて流れてしまう、そんなイメージでしょうか。
今までは供給すらなかったような状態だったので、これでもマシにはなったのですけどね。

病気があっても、障害があっても、人生は楽しい。
そう心から言える日がいつかくればいいなと思います。
そう思えるように、練習ですね。

コメントありがとうございました!

   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.20 )
日時: 2015/08/14 16:45 (infoweb)
名前: たん

>>匿名さん
家庭は、貧乏でもなければ裕福でもない、ごく一般的な家庭だと思います。
比較対象がないので私の体感でしかありませんが…。

ただ、父が既に定年し、今現在は決して余裕のある状態ではないと思います。
私が今から高校に通ったりできるほどのお金があるかどうかは、両親にたずねてみないとわかりません。
たとえ今あったとしても、5年後、10年後、両親が心身ともに健康でいられる保障はありません。そろそろ老いが見えてくる年齢なのです。

私に兄弟は居ないので、もしも両親に何かがあったら、状況は一気に悪くなると思います。
今は、それが一番怖いです。

たしかに今すぐに社会復帰に向けての行動ができるような状態ではありません。
一歩ずつ進んでいくしかないのですが、もう時間がないのに準備の準備をしなければいけないような状態で、正直焦りが増すばかりです。
ここで焦っても挫折するのは目に見えているので、できるだけ具体的な未来を想像しながら今できることをしていくしかないとは思いますが。

私の両親は、私に何も言いません。仲は決して悪くない、ごく普通の家族です。
責めも、慰めもしません。学校に行けなくなった当初はそれが救いでしたが…。

また一人っ子ですので、大切に甘やかされて育ってきました。
それは事実ですが、私が普通のくくりから外れてしまったばかりに、すれ違い、幼いながらに孤独を感じて生きてきました。
それは今も変わりません。両親は心優しいですが、理解者ではない現状です。その責任は私にありますが。

客観的に見れば恵まれた環境だったんだと思います。
ただ私が人に理解されづらくて、理解される努力を怠った。だから、両親にも理解されなかったんだと思います。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.21 )
日時: 2015/08/14 16:49 (infoweb)
名前: たん

>>おじんさん30さん
人生、何があるかわからないものですよね…。
転ぶにしても、いい方に転んでくれたらと思います。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.22 )
日時: 2015/08/14 16:51 (infoweb)
名前: たん

>>匿名さん
何を持って生まれてもどんな環境で育っても、そうなってしまったものは仕方ないのだからうだうだ言ってないで行動しないといけないですよね。
わかっているのですが難しいです。
この悲観癖も治さないとまた変なところで挫折しそうですね…。

コメントありがとうございました!
   メンテ
No.20に対する返信 ( No.23 )
日時: 2015/08/14 17:36 (home)
名前: 匿名

詳しい状況の説明をありがとうございます。
これでだいぶ具体的なイメージが掴めてきました。

スレ主さんは、回答してくれた方一人一人に丁寧に返信されていて、素晴らしいですね。
こういった掲示板では、アドバイスをしても返信がなかったり、逆切れされてしまうことも多々あります。
そんな中、誰にも悪態をつかずに返信しているスレ主さんは、きっと心優しい方なのでしょう。

そして、文章もそこらの大学生の文章より、よほど分かりやすいし、しっかりとしています。
読書が好きだったり、元々文才がおありなのかもしれないですね。
私は一時期ですが、ライターを職業にしていたことがあります。
これなら分野によっては学歴・経歴不問ですし、完全在宅も可能ですから、スレ主さんにぴったりの職業かもしれません。

本題に入ります。
ひとまず、ご家庭の状況は、今すぐにスレ主さんが働き手にならないと破綻してしまうわけではないのですね。
ただ、物凄く余裕があるかというと、そうではないと。
まだご自身は年齢的にはお若くても、ご両親の年齢を考えると不安になってしまう。それは、今の状況では仕方がないですね。
しかし、万が一ご両親に何かあって、スレ主さんが一人になったとしても、生活保護などの支援制度を活用すれば、いきなり生きていけなくなるというわけではありません。
金銭面というよりも、精神的な支えや、身の回りのことをしてもらえなくなる不安の方が強いでしょうか。
悪い方に考えたらきりがないので、ひとまずこの問題は置いておきましょう。

そうですね。準備の準備とは、的確な表現です。
一歩ずつ進んでいくといっても、スタート地点が他の人より遅れていると、焦ってしまいますよね。
でも、焦りすぎないように気を付けてくださいね。精神の安定には、焦らないことが一番なので。
今日はいつもより早く起きれたとか、それこそ、掲示板で人とやり取り出来たとか、そんなことでも良いので、自分をほめてあげてください。

ご両親から責められないのは恵まれているのかもしれないですね。
中には、不登校や引きこもりになろうとしても、両親に激しい暴力を受け、無理矢理にでも登校させられる、なんていう人もいますから。
私は不登校に関しては、酷いいじめが原因だったので、スレ主さんのように、責められも慰められもしませんでした。
しかし、成人してから精神病で働けなくなり、引きこもりがちになった際には、凄まじい言葉の暴力を受けました。
なので家を出て行かなくてはいけなくなり、入院や施設に繋がるのですが…
スレ主さんの家庭はそうならず、今でも家族で暮らせていることは、とても良いことだと思います。

親といえど、理解者になってもらうことは難しいですよ。
理解者は、これからの人との関わりでゆっくり作っていけば良いんです。
私の最大の理解者は主人なのですが、主人にも精神病で苦しんだ経験があるために、お互い理解しやすかったというところがあります。
もう少しスレ主さんに精神的・体力的な余裕が出てきたら、引きこもり経験者の集まりに参加してみるのはいかがでしょうか。
やはり、同じような経験を持つ人間同士でないと分かり合えないところはありますからね。
ネットでもそういうサイトは沢山存在しますが、ネットはトラブルに繋がりやすいので、利用の仕方が難しいですね。

まずは、自分を責めないこと、焦らないことから心がけてください。
スレ主さんは、まだまだ未来がある年齢で、何より文章力、心の優しさ、自己分析力など、沢山の長所があります。
諦めなければ、人生は必ずやり直せます。幸あれ!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.24 )
日時: 2015/08/15 04:55 (softbank126013237085.bbtec.net)
名前: k

そうですね

基本そういうジレンマに閉じ込められることになります
でも何かをカットしないと調子は悪いままなので
一番手ごろでできそうなのは やはり(投薬カット)だと思います

昼夜逆転を直すのは 一応書きましたが たぶん一番難しいです
まず 出来ないと思います でも治せれば かなりの確率で
自律神経は回復するので メンタルが落ち込むことは無くなります

サポート校は いっぱいあるので やはり検索で探して
ホームページを覗くのが一番解りやすいと思います
サポート校は女子が多めなので 実は20前後の男性がいくと
かなり モテます 皆 不登校経験者とかなので
偏見は無いので 3人に一人くらいは 彼氏、彼女を作ってた
と 記憶してます

サポート校も 公文みたいなちっさいとこから
ちょっとした高校並みの規模のとこもあるので
一概には言えませんが 内容はフリースクールをもっと
ルーズ?にした感じです

   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.25 )
日時: 2015/08/15 23:59 (so-net)
名前: 匿名


バイトをしながら学校も通い高校卒業資格を取るのが一般的だと思います。

なのでとりあえずアルバイトから始めてみたらいかがでしょうか?

   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.26 )
日時: 2015/08/16 00:06 (infoweb)
名前: たん

返信が遅れてしまい申し訳ありません…。

>>匿名さん
心優しい…と言えば聞こえが良いですが、人に強く出られない自覚はあります。
人に悪く思われたくない、傷つけたくない、攻撃されたくない。だから人を攻撃しない。要は保身ですね。

文章については、確かに幼い頃から本が好きでした。
現在は収入が無いので本を買おうにもお金が無いのですが、子供の頃はよく絵本を買ってもらったり、少し大きくなってからはシートン動物記なんかをよく読んでいました。動物が好きなもので…。
自分が文章を書く側に回るというのは目から鱗です。
物語に関してはてんでダメで、そういうことは考えたこともなかったのですが…。文章を書くという仕事は何も物語を作ることばかりではないんですよね。
物語以外のものであれば、勉強すればできるかもしれないなあ、なんて思いました。少し興味があります。

両親のことについては、たしかに支えてくれる人が居なくなる恐怖というものはとても強いです。
ただ両親が老いてしまう前にそれに気が付けた、というか気が付けるほど回復したのは良いことかなとも。
私に両親以外の人間的な支えは無いのです。両親が居なくなってしまえば私は孤独になります。
その前に気が付けてよかったなと。

たとえ理解者ではなくとも、敵ではなく味方である。心の支えである。
それだけでも十分幸せなことですよね。両親にはそれ以上のことは望まず、ただどうしても必要な支援だけを受け入れてもらえるように話し合う方向でいこうと思います。
たとえ理解者でなくとも寂しいだけで不満はないですしね。

私は、今まで誰かに理解されてきたことはありませんでした。
胸を張って主張できないような、まだまだ差別の残るものを抱えています。
同じものを持つ人の集まるコミュニティに参加してみても、引きこもりであるが故に相手にされず、また引きこもりのコミュニティに参加してみても、抱えたもの故に偏見の目で見られることもありました。
そんな人間でも、理解者はできるものなのでしょうか。
もちろん作る努力は大切ですが…どこかで自分は決して理解されない人間である、というような思いがあります。
本当はそんなことはなくて、ただ自分が理解されようとする努力をしていないだけなのは、頭ではわかっているんですけどね。

それでも、今やっと何とかやり直したいという思いも芽生えています。
短所も見方を変えれば長所なんて言葉もありますし、何とか自分の特性を活かせる場所を見つけたいです。探せるようになりたいです。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.27 )
日時: 2015/08/16 00:08 (infoweb)
名前: たん

>>kさん
投薬をどうするかは、もう少し医師と話し合ってみます。
昼夜逆転は以外と治る時は治るんですが…気分が上がりすぎれば不眠に、下がれば仮眠になるのでそうなった時に一気に崩れてしまいます。
気分がどうあれきちんと寝起きできることを「治った」と言うのかもしれませんが。

サポート校は女性が多いのですね。
私は色恋沙汰にはなかなか参加できない身なのであまり関係ないのですが…。
でももしかしたら一人くらいは良い出会いがあるかなあ、なんて。

校風は学校によって様々なのですね。
もし学校についての話が本格的に始まったら、カウンセラーや両親も交えて詳しく調べてみます。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.28 )
日時: 2015/08/16 00:11 (infoweb)
名前: たん


>>匿名さん
対価をもらうアルバイトはまだまだ責任を持ってできそうもないので、体力が回復したらまずはボランティアや地域のイベントあたりに参加してみようかなと思っています。
いつかはアルバイトもやってみたいなとも思っていますが…そこまでたどり着くのはまだ遠そうです。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.29 )
日時: 2015/08/16 00:26 (softbank126013237085.bbtec.net)
名前: k

理解されようと 思ってらっしゃるのでしたら

それは完全な間違いかと思います

世の中 バカばっかりです たぶんスレ主さんは まだ
人との付き合いが少ないため 知らないかもしれませんが
貴方の想像をはるかに上回るバカばっかりです

世の大抵の人間は 年400万稼いだら 390万使うバカばかりです
先のことなど考えてませんし (立身出世が目標)とか
いいながら 何も勉強しないで毎日同じように暮らすような
バカだらけです(何も勉強しないで出世等無理に決まってるのに)
そして 会社で失敗したら ヤケ酒のんで 全部忘れようと
するような バカばかりです
(失敗を覚えておかないと 又同じ過ちを繰り返すのに、、)

30過ぎまで働き詰めなのに貯金 10万とか山ほどいます
こんな(思考ゼロ)で生きてる人たちに 貴方を(理解)なんて
無理に決まってます 自分も解らないんですから

卓越した文面を見るだけでも 貴方が賢い部類の人間なのは
よくわかります
当たり前ですが 賢い人間は少数派なので
世のほとんどの人間に理解されません

頭の良い人間は 絶対に孤独になるんです
おそらく エジソンやアインシュタインも 同じだったはずです

なので 他人に理解を求めるのは諦めてください
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.30 )
日時: 2015/08/16 00:47 (infoweb)
名前: たん

>>kさん
理解されることを諦めて生きる…ですか。
そういう生き方もあるんだろうなあとは思いますが、すぐにそうしますとはなかなか言えないです。だって寂しいじゃないですか!

たしかに1から10まで全て理解されようとしたら、それはなかなか難しいことですが…。それでも10のうちの大切な2つくらいは、理解されたいなあと思ってしまいます。
無関心で済めばともかく、理解されない部分に悪意を向けられるような日々を、孤独に生きるのはあまりにも辛いです。辛かったです。

それと、私は頭の良いというより、頭の良さそうな文章を取り繕うのが得意なのかもしれません。
私は発達凸凹があると言われており、発達障害とは言い切れないがそのボーダーだとは言われています。
やたらと文面に拘るのは、その影響の可能性があるのです。実際のところどの程度影響が出ているのかは、自分でもよくわからないのですが。
本当に頭が良いかどうかは…できないものは徹底的にできないので、良くはなさそうです。

ただまあ、理解され辛いということを悲観しすぎることはないのかもしれないですね。
人に迷惑をかけるような奇行に走るならともかく、人に理解されないということそのものは悪ではないと思いたいです。
理解されずとも私は私だと胸を張り、挫けずにいられるようになりたいものです。

コメントありがとうございました!
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.31 )
日時: 2015/08/16 00:57 (so-net)
名前: 匿名

よかった。kさんのコメントを真に受けてたらどうしようと思いました。
とても前向きで本当に良いことだと思います。
大丈夫です。
性格が捻くれてる人は理解されませんがあなたは一般的に私は見えますので絶対大丈夫だという確信が持てました。

理解されない時はそりゃありますよ。人間何かしら価値観が違いますもんね。
でも仕方ない事。
ご自身でも仰っておりますが、挫けないでね。


   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.32 )
日時: 2015/08/16 01:11 (home)
名前: 匿名g

homeの匿名です。
また近いうちに詳しくレスさせてもらいますね。
前向きな姿勢に、読んでいてこちらまで元気をもらえました。
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.33 )
日時: 2015/08/16 01:30 (emobile)
名前:

まあ、超むずかしいことかも知れんけど、
「規則正しい生活」
が最強やね。
早寝早起き、三食食べる、とか(俺には無理やけどな)。

後は適度な運動も最強やね。

朝は6時くらいに起きて、とりあえず散歩に行け。

徹夜して朝方散歩に行くでもいいけどw

体を動かせば、脳も活性化されるのは科学的にも証明されていること。

体力もつくし、頭にも健康にもいいし、最高やで。


後はなんやろな、好きなことはやった方がええんちゃう?

俺の場合、ゲームが好きやったから、死ぬほどやったわ。
(ひきこもってたわけちゃうけど)

「これはとことんやった」ってのが、割と他のことやるときに効いてくる。

ゲームしぬほどやったから、勉強もちょこっとしてみようかな、なんてね。


人と接したいなら、今はオンラインで幾らでもできるしね。

まだまだ君の未来には、無限の道があるってこと、忘れんようにね。

どの道を歩いていくかは、今から決めることやしね。


   メンテ
No.15に対する返信 ( No.34 )
日時: 2015/08/16 03:21 (odn)
名前: 匿名希望

> 家事は、できることをできる時にやらせてもらうことはあります。
> が、やはりその日の体調でできたりできなかったりするのは困るようで、やらないならやらないでいいと言われてしまいました。
> 次はあれやって、と言われても疲れてしまってできなかったりで、家事手伝いとしてはむしろ負担を増やしてしまっている気がします。
> 本当はやれと言われたことを毎日やるべきなのですが…。
>
21歳の方の親御さんは、まだ現役でお若いと思いますが、いつまでも健康で長生きされるとは限りません。
年老いた介護は30年以上先のことでしょうが、病気で倒れたらあなたが介護するのではありませんか?
そうなったら家事を率先してこなさなければなりません。
生活の術を教われるうちに教わっておかないと後悔先に立たずです

自立を目指されるなら、就職し、最終目標は一人暮らし。そしてご結婚。
共働き家庭が多いので、家事も育児も奥様と折半です。

成人した大人が、親に教わる事を、他人に教わる事などありますでしょうか?
そんな事も教わらなかった非常識人と軽蔑されるだけです。
世間の風当たりは冷たいですよ?

人間の価値は学歴だけではありません、生活の基本がなってないと、基盤の上に積み重ねていっても足元から崩れます。玩具の積み木と同じです。

体力を回復したら、家事は出来るときに出来ることをするなど、自分に言い訳して甘えず、親に頭を下げて教えてください!と修行だと思って身につけておいてください。

自炊して、コツコツ貯金も増えていけば自信が出てきますよ。




   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.35 )
日時: 2015/08/16 10:24 (softbank126013237085.bbtec.net)
名前: k

スタップ細胞の小保方さんを ご存知でしょうか?

彼女が発見したスタップ細胞という新種の細胞は
彼女しか 作り出すことが出来ませんでした

他人に作り出すことが出来ない為 世間では彼女は(うそつき)
と呼ばれました 今もスタップはあるのか無いのかわかりません

全ての事柄がそうですが 他人に理解されるということは
(他人が貴方と同じことが出来る)という事が前提にあります

貴方とまったく同じ状況は極めて特殊で
私は たまたま同じ道を歩いた経験がありますが
まず 同じ道を歩んだ人間はいません
当然ですが 他人が知らない(奇怪な道のり)は
他人にとっては 無い のと同じなんです

貴方を理解させるには 貴方の道のりを絵つきで説明しなければ
なりませんが そんな事 半日かかります
他人は貴方にそこまで興味が無い為 まず付き合いません

小保方さんはうそつきじゃないかもしれません
でも それを立証するには(他人が彼女が言った事を再現)
する必要があり 天才的な技術を他人が行う為には
卓越した説明能力が必要になります

理解される部分はあります
それは貴方と他人の間に(共通項)がある部分だけです

空気を吸う 飯を食べるなど
全員行ってることは 理解されるでしょう
他人との日常会話など それだけで十分かと思います
   メンテ
Re: 長期引きこもりの未来 ( No.36 )
日時: 2015/08/16 20:08 (dion)
名前: rin

21は全然若い。私56です。
40の時に、新しいこと始めようとして、もう40だしって諦めたこと後悔してます。
文章もしっかりしてるし、自分で相談した事、回復の兆し。良かった。
取り敢えず、体力つけようね。
出かけられるなら少しづつ出かけてれば、お腹も空くし、空けば食べる。
おのずと体力はつきます。
外に出たときは、何でも観察してみよう。
小さな物に、驚きと感激を見つけられる時がある。少し得した気分になる。
人生はそんな小さな事の繰り返しが幸せだと思う。

年を取ると、土いじりがしたくなります。
自然はすごいです。種が地面に落ち、雨と陽の光で野菜が育ちます。
何年も何年もです。

なんで、引きこもりになったのかわからないけど、自然に触れていくと小さな悩みが馬鹿バカしくなることもあります。

学校に行けないなら、農業の手伝いをしながら、独学で勉強も出来ると思うよ。
なんの参考にもならないかもしれないけど、私にも貴方位の娘がいます。
貴方が心配で、つい書いてしまいました。

こんな私ですが、あなたの幸せを陰ながら祈っています。
幸せは人と比べる物ではなく、自分が幸せと感じれば、それが幸せです。
   メンテ

Page: 1 |

長期引きこもりの未来
長期引きこもりの未来. 日時: 2015/08/14 02:29 (infoweb); 名前: たん: 始めて 書き込みします。 中一の頃から引きこもり、そのまま今日まで引きこもり続け、高校 どころか中学すら通わず、現在21の者です。 正直なところ、あまりにも早く長い挫折で、 これから?...

引きこもり
悩み相談掲示板 > 引きこもり. 引きこもり. 日時: 2016/03/03 20:26 (dion); 名前: イットシー: 引きこもりですが、毎日が苦しいです。 少しでもいいので解決策をください ... 長期引きこもりの未来. 長期引きこもりの未来. 日時: 2015/08/14 02:29 (infoweb); 名前:?...

通信制高校とはどんな場所?
通信制高校とはどんな場所? 日時: 2015/09/05 22:36 (infoweb); 名前: たん: 以前、 「長期引きこもりの未来」というスレッドで相談させていただいた者です。たくさんの温かい アドバイス、本当にありがとうございました。 その後、カウンセリング等でも相談し、?...

バス通学で一目惚れ
2014年11月20日 ... 長期引きこもりの未来. 2015年8月14日 ... 不登校、引きこもりの子が 一番社会復帰 できてるケースは やはりサポート校に通学することです 若干通学に資金が .... 入院先の 先生(美人女医)に一目惚れしたらしく、高卒認定をとり、2年猛勉強し?...

焦り 責められ
2016年2月7日 ... 長期引きこもりの未来. 2015年8月14日 ... 一歩ずつ進んでいくしかないのですが、もう 時間がないのに準備の準備をしなければいけないような状態で、正直焦りが増す ... 私 は不登校に関しては、酷いいじめが原因だったので、スレ主さんのよう?...

ひと月に必要なお金
2015年2月27日 ... そこから、家賃+幼稚園代+光熱費+携帯代など計 ぱっと思いつくだけで13万円程引 かれます。 従って、残りの金額(約11万円)で衣食住を賄わなければなり ..... 長期引き こもりの未来. 2015年8月14日 ... とりあえず 単的に社会復帰に必要な?...

自殺したい 人生に疲れました
2011年9月14日 ... ひきこもりたい自分が楽になるのはこれしかないと思う誰にも邪魔されないし気を使う こともない .... こうして短期・中期記憶は長期記憶になります。 ... 出来ない自分がいて なんで生まれてきたのかも分からずこれかあどうやって生きるのかも分からず未来に 期待していません鏡を見れば疲れきった顔活気のない、人生の終わりのよう?...

どうすればいいんですか?
2014年11月24日 ... 過去の事をどういってもどうにもならないだからせめて未来を変えようとおもって生き てきました。 .... いまは、引きこもりの状態ということですかカウンセリングは受けてます か .... 焦る気持ちはお察ししますが、長期的な視野をもつならば。



長期引きこもりの未来| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板