Re: 中2の自殺志願者です ( No.1 ) |
- 日時: 2015/09/17 10:34 (au-net)
- 名前: 唄
- 飛べないよw
中二でそんな度胸あるほうがすごいと思うよwww
でも死にたくなる気持ちはすごくわかる。 私も毎日がそうだからね
希望を差し向けるつもりはないけど。 いつかよくなるよって言ったって信じられないでしょ 私もそうなんで
ちなみに今中3です。 よろしくね
今できることは誰にも期待しないことかな… どうせって思ってればどうにかなるから。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/09/17 12:23 (ocn)
- 名前: M
- >
> こんにちは > > 私は中学2年生です。 > > 自殺を希望しています。 > > 理由は、小学校のころ一軍の女の子にあることないこと、いろんな陰口を拡散されていました。 > 非のないところに煙りは・・・ 目を付けられる何かがあって、それを真に受ける周りがあって、真に受けた周りを真に受けてしまったあなたが居て、それで意のままにできると勘違いした一軍(笑)のイカれた女の子が更に調子に乗った。 あなたが多少孤立しようと真に受けない、そういう選択肢が取れたなら変われたのかも知れないけど、もう過去の事、今後に活かせればなんとかなるんだが・・・
> それが嫌で中学はみんなとは別の離れた場所に入学しました。 > > でもなにも変わりませんでした。 > あなたが変わってないなら必然的にそうなるんだろうね。
> それに加えて、家では毎日喧嘩やごたごたがおきてます。 > > お父さんとは口を利いていません、お母さんとはずっと言い合いで、姉はお母さんの味方をしてたくさん殴ってきます。 > 原因は?あなたの我侭やエゴってことはないですよね。 相手を認められない人は相手からも認められない事、振り返ってみてください。
> もうやめたいです。 > > こんな生活も、自分も嫌いです。 > 自分で住み難くしてない?あ〜だから自分が嫌いなのね。 そんな自分変えていけばいいじゃない、少しずつ。 ただ周りが自分に都合よく出来てないからと、自分の都合を周りに押し付けようとして周りの都合無視するんじゃなくて、自分の都合と周りの都合の妥協点、折り合いの付くところを模索しなくちゃ、考えなくちゃ、自分の頭で、自分の気持ちだけじゃなく相手の気持ちも真剣に考えて。 それが出来てないならただの子供の甘々な我侭甘えだよ。
> さっき自殺を図ってベランダにいきました。 > やっぱり他人の迷惑は考えてないわけね。
> でも、ゆ勇気がでなくて実行できません。 > 自分の心すら殺せないのに生命自体を殺せるわけないでしょ?
> どうすれば思いきって飛べるのでしょうか? > 自分の都合・我侭を、抑えるか捨てるかすれば、道は開けて次のステップに進めるんじゃない? 今立っている、小学校であることないこと真に受けてた頃と同じ場所から。
生命まで捨てるんは、まだ勿体無いよ。
|
あいとさんへ ( No.3 ) |
- 日時: 2015/09/17 18:10 (spmode)
- 名前: ポチ
- ばっかじゃないの!なにも変わりませんでした、死にたいです、でも、勇気が出ません、そんな、死にたいですいってばかりじゃ、変われるはずないじゃない今は、辛くても、死にたくても、前進しなきゃ!!私は、応援してるよ。自分の運命は自分で切り開きなさい!!死にたいですなんてワガママいっちゃダメよ♪
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.4 ) |
- 日時: 2015/09/17 18:51 (spmode)
- 名前: 匿名
- ここは自殺防止掲示板だから本気で死にたいやつは来ないで
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.5 ) |
- 日時: 2015/09/21 02:11 (mesh)
- 名前: j
- あなたが死んだら解決出来るんですか?。嫌なら出て行けばいいじゃない
ですか?。親にかまってほしいと心の中で思ってしまうから 悲惨な目に遭うんですよ。出て行ったら出て行って、年齢詐称してでも AVでも何でもやりゃいいんですよ。
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.6 ) |
- 日時: 2015/09/21 02:21 (spmode)
- 名前: 匿名くん
- 「ストリートチルドレン」を検索し
心に焼き付けなさい。
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.7 ) |
- 日時: 2015/09/21 02:58 (softbank126013237085.bbtec.net)
- 名前: k
- 飛ぶ方法はわからないですね
おじさんはとんだことないので
飛んだことはないけれど家族を言いくるめたことはあります
家族と仲良くする方法がわかれば 飛ぶ必要は無いのでは ないでしょうか?
とりあえず質問内容を(飛ぶ方法)から (家族と仲良くする方法)もしくは (楽しく学校に行く方法)に変えたらどうでしょうか?
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.8 ) |
- 日時: 2015/09/22 00:32 (ohta)
- 名前: &◆zzuUAU5jL0c
- 死んだら終わり。生きてれば始められる。
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.9 ) |
- 日時: 2015/09/22 00:41 (so-net)
- 名前: クリスチーナ
- 自殺未遂数回あるので書きます
死ぬ勇気無いならば生きるしかありません。生きてくなら悩みは解決しなければそのままです。どうやったら飛べるか?解決法の模索する判断力あるならば 飛ばずに生きてく方法を考えるべきです 自分を嫌いな部分を治そう変えようと思うのですよ 私は自殺に失敗したときの凄まじい苦痛と治療費で懲りました。
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.10 ) |
- 日時: 2015/09/22 01:07 (home)
- 名前: 時の旅人@スマホ
- こんばんは、時の旅人です。
所ジョージさんの名言を紹介します。
「なりたいものになるんじゃなくて、なったものが自分なんだよ。なりたいものを求めるんじゃなくて、そこで楽しく暮らせよってことだよ。そしたらやがて、勝手に夢が出てくるから」
あなたの夢は何ですか?
死ぬこと?人間は、動物だからどうしても死ぬけどさ
生きていることに感謝しなければ。今居る環境を自分で変えて行かねば。前に進まなければならないのが、人間の宿命
ここで、非常に簡単な問題を書くね
1。一+人+一+叩(く)って書いてなんと読む?
一人の人が、一回叩く。叩くのは、人間の身体の中でどこ?
これがわかれば、死ぬなんていわなくなるはずだけどね
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.11 ) |
- 日時: 2015/09/22 12:09 (dion)
- 名前: いむ
- 死ぬ度胸があるなら、死ぬ覚悟で家を出て行くこともできちゃうだろうし、手当り次第にでもいろんな人に話しかけて友だち作ることもできるだろうし、なにかしら現状を変える為の行動をおこすことができると思いますよ。がんばれ。
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.12 ) |
- 日時: 2015/09/22 19:56 (dion)
- 名前: ry
- 生きたくても、生きられない人がいる
それ、忘れなければ、絶対死ねない 自分が変われば、人生変わるよ
きみの日常生活は、辛いことばかりだね 私も死にたくなること、あるよ でも、きみほど辛い経験は多分、してない だから、きみの気持ちは、全部分かるなんてできないけど 私は、そういう辛い思いをしている人が少しでも減ってくれればいい きみに直接できることなんて何一つないけど きみが少しでも楽しい人生おくれることを願ってるよ そのためには自分が変わらないとだめ
きみは、ほぼ間違ってない けど、間違っているのは、自殺したい、って諦めようとしてること 生きてれば希望はゼロじゃない 人生辞めたら、そこで終わり 始まるのは本当の絶望
|
Re: 中2の自殺志願者です ( No.13 ) |
- 日時: 2015/09/22 22:54 (home)
- 名前: 時の旅人@パソコン
- 冬来たりなば春遠からじ この意味わかる?
闇が深い程夜明けは近い。という事。
闇が深いほど明るい未来が待っていると言うこと。
今は苦しい状況かもしれない。しかし、冬が来ると次の季節は春。春は暖かい。春になれば寝ていた動物たちもいっせいに目を覚ます。それが春。同じように、苦しい状況下でも耐えていれば良くなると言うこと。OK?
ryさん
私が補足したい事は貴方が言われたことと、一+人+一+叩く、つまり命なのです。これが、叩くのは、心臓です。
心臓は、寝ている時もずっと動いています。
それをむざむざ止めて良いのだろうか?と私は思います。それが死なのです。
|