No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/10/30 20:02 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- > もう本当に学校に行きたくないです。
> 元友達や一部のクラスメイトにいっぱい悪口を言われる毎日…。もう本当にいやです。 > 不登校になりたいですが、高校なので留年があるのでそう簡単に不登校になれません。 > 先生は役に立ちません。先生に言っても余計に状況が悪化するだけだと思います。 > 誰か助けてください。
先生に言っても余計に状況が悪化するだけだと思う、ということは、 まだ先生に話してないということですよね? ならば、話す余地はあるんじゃないかなぁと思います。
過去に先生に相談したときに、全然話しを聞いてくれなかった、 だから今回もダメだと思う、ということであれば話は別ですけどね。
|
Re: 不登校になりそう。 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/10/30 21:12 (au-net)
- 名前: 桜花
- 不登校になって、そのまま退学しても大丈夫ですよ。
通信制の高校に行くっていう手段がありますから。 不登校になったら人生終わりってことはないから安心してね。 たかが高校ですから
|
Re: 不登校になりそう。 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/10/30 22:27 (megaegg)
- 名前: かかし
- 親に相談してみてはどうかな。
私は親に相談するのはすごく苦手だし嫌だし、あんまり親身になってくれないと思ってたけど、やっぱり親はなんだかんだ子供が大切だと思うから、ちゃんと考えてくれるよ。 あと、不登校になってもいいんじゃないかな。いい人生経験になるだろうし、なによりあなたが追いつめられて大変なことになるよりずっといい。 私もそういう経験あるから分かるけど、相当きついよね。あんまり無理しちゃだめだよ。休むことも大切。
|
Re: 不登校になりそう。 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/10/30 23:10 (nttpc)
- 名前: 沙和
- 悪口を毎日言われるだけで不登校になる私って弱いですかね?
|
Re: 不登校になりそう。 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/10/31 00:08 (megaegg)
- 名前: ありさ
- いいえ、そうは思いません。
受け止め方は人それぞれですし、一概に弱い、弱くない、といえることではないと思いますよ。
でも、人生にはどうしても耐えないといけないこともたくさんあります。逃げてばかりいられれないこともたくさんあります。 その時にも逃げてしまうような人にはならないでくださいね。
|