いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 母がストレス| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 母がストレス
 

母がストレス

日時: 2017/04/12 17:25 ( au-net)
名前: 松葉

虐待なんかを振るわれてる人から見るとずっとずっと幸せな家庭なんでしょうが、最近母の事がストレスです。
理由はいくつかあります。まず一つ目に、俺の将来の夢を否定してきます。医者になりたいと言ったら汚い仕事だと言われました。創薬をしたいと言ったら薬品は危険だからダメだと言われました。どちらもそれでもいいと言っているのにそんな大学に金は出さんの一点張りです。奨学金を貰えば済む話ですが縁を切るのは嫌です。上級国家公務員になって欲しいそうですが興味ないです。
二つ目に、俺の友達を否定してきます。友達が出来たと言えばすぐ裏切られるよと言う。遊びに行くと言えば一緒に行く子みたいに馬鹿になってもいいのかと言う。少しオタクであまり勉強をしない友達に関しては人間のクズとさえ言われました。俺と友達になったばかりにそんな事を言われる奴は不憫です。
三つ目に、俺の趣味を否定してきます。俺は演劇部に所属しているのですが、部活停止にしろと言われる。そんで、台本を書くのに2日費やしたらこんな事に時間を使うなんて馬鹿だと言われました。確かに勉強時間は必要だけど、そういう時間は取っちゃダメなんですか?
四つ目に、褒められません。平均点40点のテストで90点を取ってもあと10点伸びなかったのかと言われます。絵のコンクールで賞を取った時も絵なんかで取っても意味がない、志望校に合格した時もまぐれだ、リレーで入賞した時は皆んな足遅かったんだねと言われました。褒めて欲しくて頑張っている所もあるのでモチベーションだだ下がりです。
最後に、すぐに俺を障害者だと言います。俺は少しコミュニケーションが苦手で入学式の日には友達が出来ず(2日目からはできました)話しかける事も出来ないなんて障害者だと言われ、料理の練習で野菜が綺麗な形にならなかった時も障害者だと言われました。障害者を馬鹿にした発言だし、俺自身もしんどいです。
でも、母は俺の事誰よりも愛してくれて、病気とかしたら台風だろうが必死に病院に連れてってくれるし、俺の悩みは聞いてくれるし、物だってあまりお金無いのに自分はボロボロの服を着ていつも新しい物を買ってくれます。ストレスは感じてるけど大好きなんです。なんとか上手くやる方法はないでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 母がストレス ( No.1 )
日時: 2017/04/12 17:38 (dip0)
名前: キキ

高校生ですか。。
少しずつ自立心を持つ方がいいと
思いますよ。
褒めて欲しいから頑張るのではなくて、
自分自身の目標を達成するために、
自分が最善を尽くしたいから頑張るという
風に、自分の行動や選択に対して、(親に褒められる
ためなど、人の反応に依存するのではなくて)
自分で責任を持ってください。

親御さんに対して、愛着や依存があると
思いますが、少しずつ<自立心>を持って
親離れをされたほうがいいと思います。
希望の進路に進んだらお母様に
縁を切ると言われているのですか?

親御さんがあなたを愛していると
言っていますが、愛しているなら
よほど犯罪などを侵したり、非常識なことを
しない限り、子供のことは<尊重>するものです。

親の意向とは全く異なるので、大学の学費は
支援がもらえなくて奨学金で進むにしても。、
<縁を切る>とまで言うのは、問題があるでしょう。

自分の希望通りの進路に行ったら
愛する、コントロール下にあれば
認めるという、<条件付きの利己的な愛>ですよね。
利己愛に対して全て応えるのは、無理がありますし
虚しいものです。
親御さんに今まで(衣食住、高校までの教育費)
育ててもらって感謝しつつも、
少し、自立心を持ってください。
あなたの人生は、あなたが管理していかないと
いけないのですからね。^^
   メンテ
Re: 母がストレス ( No.2 )
日時: 2017/04/12 19:58 (dion)
名前: 松葉

返信ありがとうございます。
親に縁を切ると言われたわけではないんです。ただ、やっぱり気まずくなるかなと。母だけでなく弟もいるし...(父は離婚して別居してます。介護が理由なので仲はよく度々遊びに来るし演劇の公演の時もベタベタな親としてからかわれました)
自立はやはり必要ですよね。ただ、それでも円滑にやって行きたいという気持ちは強いです。収入の4割程度は家に収める予定です。
物凄く端的な話になってしまうのですが、俺は今まで家族だけを理由に生きてきました。褒められたいから勉強する、自慢の息子でありたいから周りの子とも仲良くする、恥をかかせたくないから礼儀をきちんとする、など。医者や製薬をやりたいと思ったのも母と弟が病気がちな事があります。
自立したら何を支えに生きていけばいいのか...残念ながら容姿は良くないし忙しいので早急に家族が出来るとも思えません。もちろんたくさんの人の為というのはありますが、目に見える個人がいなければ折れてしまう気がします。もし今家族が全員死んだとして、俺はきっと勉強しない不良になると思います。つまらなくて自殺してしまうかも。弟の事も俺が守るって誓ったんです。だから家から通える大学を志望校にして、成績が足りないから必死で頑張ってきた。
分かってます。それなら不満を抱くなって話ですよね。確かに矛盾してます。でも、それとこれとは別問題なんです。どうしたらいいでしょうか?
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2017/04/12 20:54 (dip0)
名前: キキ

縁を切るとまでは言われてないのですね^^
ただ学費は、医学部や薬学部の場合は
費用もかなりかかるので奨学金が必要という
ことでしょうかね。
お父様から学費の援助はあるのでしょうか。

気まずくなるというのは、あなたが
親に引け目を感じてしまうからという
こともありますよね。

自立をしたからといって、親と縁を切る
わけではなくて、大人同士、<相互依存関係>
になって依存ではなくなるわけです。
それで十分円滑に行くと思いますよ。

家に5〜7万入れるのは良いことですね。
一人暮らしだと、手取り収入の4割どころか、よほど収入が良くないと8〜9割使うことに
なるかもしれませんからね。

家族を理由に生きていたのですね。
子供でも大人でも、家族は大切であるのは
おかしいことではないですよ^^

ただ、適度な依存と、過度の依存は違います。
自立心を持った上で、適度に依存し
助け合うのはいいことです^^
でも、あまりにも、家族を拠り所に
してしまうのは。。少しずつ調整した方が
いいですね。
親は多くの場合先になくなりますよね。
弟さんも、いずれは自立したり、家族を持てば
出て行くでしょう。

自慢の息子でいたいのですか。
親のため、だけではなくて、自分自身のためにもなり
結果的に親御さん<も>喜べばそれでいいでは
ないですか?
親は本来、子供が自立するまでサポートするのが
役目です。
別に子供のことを自慢して、いい気分になりたいか、
子供を育てるのではありません。

親御さんがあなたがある程度大きくなるまで
サポートしてきてくれた命と生活を、
18歳以上〜大人になったら今度は、
あなたの命と人生はあなたが責任を持って
<管理>していかないといけません。

何を支えにする。。家族によって支えられて
きた自分の命と時間を管理しつつ、
家族が生きているうちは
協力しあって生きればいいですよね。^^

自分自身が生きるため、社会に貢献するため、
自分の役割を果たしていけばいいのでは
ないですか?

家族への責任を持つのはいいことです^^
でも、その前に、まずは
<自分自身の責任をしっかりと担う>必要が
ありますよね。
その上で、家族と協力するのが大事でしょう^^
そのことを親御さんは(本来は)
望むのではないですか。

医者や薬学を学びたいのは、お母様や
弟さんが病気がちだからですか。。
今治療を受けたりしているのですか。
障害がある人を馬鹿にする発言は良くないですよね。
もし、障害がある可能性があれば調べてもらったり
(発達障害などを疑っているのでしょうか)
適切な対応などをすればいいのであって
馬鹿にすることではないですよね。

お母様は、あなたに、なぜ上級国家公務員になってほしいのですか?
安定しているように思うからですか。
それとも自慢したいからですか。(親戚や
近所の人に?)少し世間体や
評判を気にしすぎる人なのでしょうか。
お父様も公務員なのでしょうか。

少しあなたも、お母様だけでなくて
人目を気にしすぎてませんか。
人を尊重したり、思いやることは大事です。
でもあまり人の評価に依存しすぎると、
心の安定は得られないものです。

親であれば、本来子供が幸せに
そして自立して生きられることを願うものです。
一度お父様ともしっかりと話してみては
いかがですか?
お父様との関係は良いでしょうか。
   メンテ
Re: 母がストレス ( No.4 )
日時: 2017/04/12 21:41 (dion)
名前: 松葉

細かくありがとうございます。
父は、今家にお金を出してはいるのですが俺が独立したらどうなるかは分かりません。忙しそうなのであまり相談はできないです。
母は子宮筋腫で度々貧血になり腹痛を起こします。その度に父に帰って来てもらったり俺が家事をやったり。手術はしないそうです。弟はなんか腎臓が悪い(?)らしくてよく入院します。弟は歳が離れていて小学校に入ったばかりなのですが、外で皆んなと遊ぶ事も出来ないしあんま学校に行けないのと食事が皆んなと違うのとでいじめられたり。本人はあんま気にしてないみたいだけど側にいてやんなきゃいけないと思います。
母が俺に上級国家公務員になって欲しい理由はよく分かりません。直接なれと言っている訳ではないですが、何かにつけて話題に出して来るのでなって欲しいんだろうなって。でも、興味が持てない...
俺自身、依存傾向が強いのだと思います。社会の為っていうのが想像しにくいうえに、もともと弟を爪弾きにしたような奴らがいる社会を好きになれって方が無理があって。もちろん母や弟みたいな人を助けたいって気持ちは強いけど、実際に会う訳でもない大学生活を乗り切れるかどうか。それに、今俺の頭の中の9割が愛されたいと守りたいで埋め尽くされています。これが無くなったら俺はどうなるのか。
いずれは別れが来る、これは重々承知です。でも、せめて新しく守る人が出来るまで、なんて思うのにやっぱり怒られたら悲しいし褒められなければ寂しい。部活の否定も少しストレスです。
自立=縁切りではありませんが、逆らうという事には覚悟が必要です。今まで逆らった事なんてありませんから。それならいっそこのまま母の望む通りに生きた方がいいんでしょうか?
   メンテ
No.4に対する返信 ( No.5 )
日時: 2017/04/13 00:09 (dip0)
名前: キキ

お父様は、あなたが学生のうちは
支援してくれるのですね。
まずはあなたの方からゆっくり一度話したいと、打診しておいた方がいいかもしれませんね。

時間は作り出すこともできます。^^
そのためには、時間を作ってくださいという
あなたの行動(意思表示)も必要です。

母親というのは時に、過干渉や過保護になります。
それをけん制する(セーブする)のが
父親の存在でもあり、男の子もだいたい
過干渉を嫌がるのが、中学校以降の時期ですので
距離を置くものです。

お父様とはいつから別居しているのでしょうか?
病気であることと別居している分、邪険にしてはいけないのでは?と遠慮のようなものがあって、
反抗ができにくいのかもしれませんね。

子宮筋腫ですか。。手術ができないのか、したくなくて他の治療法を試しているのでしょうかね。
仕事などは普段されているのですか。
弟さんは腎臓が悪いのですか。
まだ小さいのに入院などをしたりしているのですね。兄として心配でしょうね。
弟さんも、意地悪をされていても、今は抵抗をしたり
上手にスルーできているのですかね。
家族に大切にされているのは、助けと
なると思います。^^

一度お母様に、なぜ上級国家公務員に
なってほしいの?と聞いてみるのもいいでしょう。
でも、あなたが興味を持てないのであれば
何も無理に、お母様の意向通りに
しなくてもいいでしょう。
お母様の希望は、耳を傾けつつ、自分は
自分の行きたい道に行かれればいいですよね。

病気である弟さんを爪弾きにするというのは、
意地悪をしている同級生のことですか?
先生などは対処してくれてますか?
まだ精神的に未熟な小さな子供たちについては、
親や先生の指導も必要ですからね。

   メンテ
Re: 母がストレス ( No.6 )
日時: 2017/04/13 00:16 (dip0)
名前: キキ

長くなってしまったので分けますね。

愛されたい、守りたいで埋め尽くされて
いるのですか。
<共依存状態>と言いますか、お母様が
病気がちでお父様と別居している分、
<あなたに依存や過度の期待や過干渉をしている>ので、あなたも親の、見守るような大きな愛で
愛されている感じがしなくて、
否定されてばかりなので、お母様の愛というより
評価、承認を求めて依存するのかもしれませんね。

でもお母様に求めても、お母様はあなたの
望むような愛は、与えることはできない
のが<現実>ではないですか?
病気のことや精神的に余裕がなくて
あなたを、親としての大きな愛で愛することが
できない状況でしょう。

自分の理想と、お母様の愛や能力の現実があり
それを受け入れきれてないのかもしれませんね。

お母様の(あなたを受け入れる)愛を求めてもそれは
まるで<影>のようなもので、掴めないもの
、実体がないものかもしれません。

部活のことも、台本を書くのに時間がかかっても、
<やるべきことをしていれば>別にいいでしょう^^

それこそ、私の兄であれば(他の中高校生でも)
何か親が口出ししたら、<うるさいな〜
ほっといてくれよ>で終わるでしょう。

お母様もあなたとは違う、人格や価値観を
持った人間なんです。^^
逆らうと考えるのではなくて、お母様と意見の
<相違がある>というふうに、客観的に冷静に見ては
いかがでしょうか?

お母様の望むように生きて誰が幸せになるのでしょうか?
それが、あなたの望む生き方ですか?
あなたの人生であって、お母様の人生ではないの
ですよ。^^

   メンテ
Re: 母がストレス ( No.7 )
日時: 2017/04/13 15:49 (au-net)
名前: 松葉

俺みたいな分からず屋にここまで付き合ってくださり本当にありがとうございます。
父との別居は何と少し前くらいからです。とは言え割と近いので今度話しに行ってみようかなと思います。
母は専業主婦で父は工場で働いてるけどなんか作ってる訳じゃなくて上の方の役職みたいな?(よく分かりません)。母は主婦とは言えいざという時は俺や帰ってくる父が家事をしたりします。上級国家公務員の友達の話を聞いて楽だし稼げる最高の職だと思ったそうです。あと、俺が目立ちたがり屋である事も含めて向いていると思ったそうです。
それと、話しているうちに学費を出さないというのは一種の脅しで本気ではない事が分かりました。今まで出来ればなりたい程度に言っていたものを理由もつけて強い感じで言ったら本気であると伝わったようで。
弟は同級生からはいじめられ、それはもちろん腹が立つのですがそれ以上に教師や保護者のあの子は可哀想という発言に腹立ちます。今は気にしてないけどいずれ絶対悩む事になる。だからこそ、俺はそばに居て味方だって、生きたいように生きていいんだって教えてやりたい。これは、自分の意思というものに入るんでしょうか?それとも家族に囚われている事になるんでしょうか?
母は完全主義というか...やるべき事をやればと言いますが、例えばワークもやろうとすれば2回、3回とやったり別の物に手を出せる訳です。現在の成績は同じ大学を志望する中では上の下くらい。上の上になれるだろうと。でも、趣味の時間は俺にとって大切です。また家族って思うかもしれませんが、俺の書いた台本の劇を見て、観客、特に弟が感動したとか面白かったと言ってくれたのが涙が出るほど嬉しくて。
結局、承認欲求が強いんです。その欲求を一番満たしてくれる存在が母と弟。(弟はなぜか反抗期っぽい物を迎えず未だにお兄ちゃん大好きって感じです。)でも、やっぱり独立はしてかなきゃいけないんでしょうか?今の家庭に死や弟の独立などどうしても抗えない終わりが来るまでしがみついていてはいけないんでしょうか?
   メンテ
Re: 母がストレス ( No.8 )
日時: 2017/04/13 16:19 (nttpc)
名前: 匿名

スレ主さん
「アダルトチャイルド」又は「AC」で、
ネット検索、かけてみてください。

貴方の気持ちがそのまま当てはまるような言葉と、その解決法に、出会えます。


   メンテ
No.7に対する返信 ( No.9 )
日時: 2017/04/13 16:45 (dip0)
名前: キキ

松葉さん
別居(離婚ではないのですね)は
少し前からですか。
お父様と、進路のことなど、話せるといいですね。

上級国家公務員になるのも大変でしょうが、
仕事も楽とは限りませんよね。場合によっては
転勤なども多いでしょうからね。
学費は、出してくれる可能性が出てきたのですね。
あなたが真剣に話すことで、
本気だと認めてくれるようになったのですね^^

教示や保護者がかわいそうというふうに
いうのですね。
それは、病気のことで入院をしたり食べ物なども
制限があるからということですかね。
言い方にもよりますが、気にかけてはくれて
いるのでしょうが。おそらく、あなたは良い意味でなくて、あまり<良くない意味の同情>のような感じに
捉えてしまうのでしょうかね。。

弟さんのことを尊重してないわけではなくて、
ただ、かわいそうというふうに言うのかも
しれませんね。

家族としては、病気や障害があっても、
できるだけ、その子が生き生きと生きて欲しいと
思いますし、自立したり幸せになれることを
願いますよね。
家族のことを思いやるのはいいことだと思いますよ。年が離れているので今は心配なのはわかります。

ただ自立ができない、支援が必要な重い障害と違って、将来に自立などは可能でしょうから、弟さんが
高校生以上にもなれば、過度に心配したり過保護にならなくてもいいと思いますよ。

お母様は完全主義、完璧主義といいますか、
あまり満足したりできないのですね。
もっともっとと、さらに欲張ってしまうのですね。
期待もあるのでしょうが、あなたのペースや
プランも考えたほうがいいですよね。

成績もいいのですね。
趣味の時間があって、楽しめるからこそ
勉強もはかどる部分もあるでしょうね。
夏以降などは今よりは趣味の配分を減らすかもしれませんが、今は趣味を楽しめるといいですね。

あなたの書いた台本の劇を見て、観客だけでなくて
弟さんが感動したと言ってくれるのは
嬉しいですよね^^
ある意味、家族が一番の自分の応援者、
ファンであるのは、嬉しいことでしょう。

承認欲求がある(存在する)のは悪いことではないですが、何事も<期待し過ぎる>と良くないですよね。
人からの承認や成果だけに依存しすぎないように、
他のこと、例えば目標とか、生き方の
信念(モットー)を持って、それを
あなたの自信や人生の<土台>にできると、
家族(お母様)の承認がなくても、不安な気持ちに
なることは少なくなるでしょう。

承認、評価、保護するだけでなくて<尊重>するということ。尊重し合うことが大切です。
それが、より大きな愛で、家族を愛し
協力し合うということです。

大人でも、人を愛すること、受け入れることを
学んでいく必要があります。
家族(あなた)が自分(お母様)の思い通りの行動
(90〜100%)の反応をしなくても、
愛する、認める、尊重することができることが
大切です^^
それができない時や人もいるでしょうが。。

他人(家族も含め自分以外の人)と過去は変えられない
自分と未来は変えられる。

お母様が、90点でなくて100点を求めるのを
やめられないというのは、変えられなくても、
あなたは、お母様に対して、70点の承認でなくて、90点以上承認して欲しいと思う気持ちを
少し調整する必要があるでしょう。

あなたも完璧でないように、お母様も
完璧ではない(なのに相手には過度に求める)
ということを考慮して、
今の相手の限界や精一杯の部分があると
考慮して尊重することも大切なんですよ^^

認められることではなくて、
自分が相手の至らない部分や限界を受け入れた上で
、尊重することも必要です。
それができれば、悪い依存や期待ではなくて、
相互依存や適切な期待を持つことができます。

家族を大切にしつつも、家族以外の人にも
適切な信頼と、協力関係を作ってください。
同じ演劇が好きな仲間とか、友達などとも
信頼関係があれば、それはいいことです。^^

   メンテ
Re: 母がストレス ( No.10 )
日時: 2017/04/13 20:53 (dion)
名前: 松葉

匿名さん、回答ありがとうございます。
うーん...ACについては知っているし今改めて調べてみたんですが、愛を知らずに育った訳ではないんです。俺はいつだって綺麗な服を着て美味しい手料理を食べて育ってきた。病気で何ヶ月か外に出られなかった時は母だけが俺の楽しみであり慰めであった。それに、小さい頃は何をしても褒められました。絵を描けば将来は画家になると言われ、本を読めば年上向けを読めるなんて凄いと褒められ。ただ、中学校に入って初めてのテストで一位を取った時にまさか取ると思わなかった、なんで?200位くらいがお似合いじゃない?と言われ、ああ、あの褒めは偽物だったんだと分かり何かが壊れた感じがしました。ただ、それが分かる前から今みたいな状況はあって、ただ愛されたい。褒めて欲しいって。ACにはいくつかタイプがあるみたいですが、ヒーロータイプとケアテイカータイプが近いように思えました。サイトのアドバイスを読んで少し俺自身がどうすべきか分かった気がしました。ご指摘ありがとうございました。
キキさん、何度もありがとうございます。
父は両親は離婚してます。離婚しての別居です。ただ、離婚はどうせ別居なら母子手当て欲しいというだけの理由で仲はいいです。一緒にプチ旅行なんかにも行きます。
友達はいるんです。家族程では無いにしろ大事には思ってます。学校の奴らは割と信頼できるというか、安心して一緒にいられます。弟のお見舞いに一緒に来てくれた奴もいるし。ただ、友達は承認欲求云々ではなく依存はしない、対等な関係です。将来の夢も別々なのでいずれはたまに会う程度になるんでしょうし。
弟の境遇は経験した事があるので凄くよく分かるんです。なんつーか、兄馬鹿ですけどあんな純粋ないい子に俺みたいな捻くれた子になって欲しくないなって思って。だから、目に見える味方でありたい。そう思っていました。でも、少しだけ思うのは、俺は弟を縛ってるのかなって。結局、俺自身が依存してるんですよね。今は小さいからあれだけど、中学生とかになったらなんて考えた事もありませんでした。きっと、アイツなら俺が干渉せずとも上手くやっていけると思います。本当に優しい子だから。もっと周りが理解のある年齢になったら...とりあえず、弟との距離も考えてみます。
自分と未来は変えられる...なんだか刺さりました。家族への愛の方向性や自我を一度じっくり見つめ直してみたいと思います。ありがとうございました。
   メンテ
No.10に対する返信 ( No.11 )
日時: 2017/04/13 21:41 (dip0)
名前: キキ

松葉さん
ご両親んは離婚はしていましたね。
ただ仲違いというわけではなくて、
便宜上という意味合いがあったわけですね。

家族とはまた別枠とはいえ、信頼出来る
友人もいるのですね。
対等な関係でいられるのはいいですね。

境界線という問題がおそらくあるのではないかな?
と思います。
友達などとは対等に、ある程度距離感を
保てても、家族。。親子、兄弟、または夫婦、
恋人と、物理的距離、心理的距離が近い間柄で
互いの<責任の範囲>があやふやになってしまう
ことがあります。

家族に過度に依存したり、期待をしてしまうことが
実際に、共同責任や協力の部分が大きい
からですよね。
適切な期待や相手への責任などがあるのは
事実ですが、個々人によってどの程度望むのかが
違いがあります。
家族ゆえに、<客観的判断>ができなくなり
自己都合の甘えが出ることもあります。

相手の責任や問題を肩代わりはできない
部分もありますよね。

参考までに境界線についての本です。
かなり詳しく書いてあるのでオススメです。^^
ネットでもバウンダリー<心の境界線>について調べてみると、何かの
ヒントになるかもしれません。

/www.amazon.co.jp/境界線-バウンダリーズ-ヘンリー・クラウド/dp/4901634089

あなたも何か、病気やその他の理由で
意地悪をされたりしたのでしょうか。
同じようにいじめにあっても、兄弟でも
受け取り方や、対応の仕方も違うと思います。

家族が自分のことを大切に思ってくれていると
知っている子供や、明るい見方ができるタイプの
子供は、自己肯定感もあるので、多少のことではへこたれません。
でも、意地悪が悪質になってくれば限度が
くることもあるでしょうから、家族や先生の
助けも必要ですね。

弟さんを<み守りつつ>、自分で自分の大切な
心と体と人生を管理できるように、
<サポートや応援>してあげるように
してみてください。

同様に、自分に対して、自分の人生を
長期的な広い心で応援するような、
愛情ある父親(母親)のような温かい目を
向けてあげてください。

お父様、お母様はどのように弟さんに対して、
いじめのことに対して、応対してますか?
先生に相談をされて、生徒さんに注意したの
でしょうか。
   メンテ
Re: 母がストレス ( No.12 )
日時: 2017/04/14 20:56 (dion)
名前: 松葉

境界線ですか...今度時間があったら読んでみます。
小さい頃は俺も体弱くて(今はピンピンしてますが)学校休みがちな上に夏休み一歩も外に出られなかったり、すぐに保健室に行ったりしていたのが理由でいじめられました。その時にかなり性格が歪んでしまって、最近では大丈夫になりましたが誰に対しても疑心暗鬼な時期がありました。弟にはそうなって欲しくない。学校には言っていません。病気に関しては言っているのに今の状況という事は言っても何も変わらない、下手すりゃさらにいじめられますから。
やっぱり家族を過度に気にしたいるんですよね。俺という存在を探して肯定するのが必要なのか。とりあえず、少しずつ頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
   メンテ
Re: 母がストレス ( No.13 )
日時: 2017/04/15 00:45 (dion)
名前: おでぶちゃん

私は大学生の息子を持つ母親です。息子もお医者さんになりたいと、言っていました。私は親ばかながら、そんな息子を誇りに思いました。ですが、お医者さんはとても大変な職業なので、(どんな職業もでしょうが)息子の身体のことを考えると、正直心配なところもありました。あなたのお母さんも、そうなのかな?
でも、すごい成績だったり、賞がとれるくらいの絵が描けたり、リレーで入賞したりしたら、褒めてくれたらいいのにね!
だって、本当にすごいのだから・・・。褒めてほしいわけじゃないけど・・・って、気持ちよくわかるなあ。何かしら、がんばったから、努力したから、結果があるわけだし、それに対して、家族からの「よくやったね!すごいね!」があったら、次への活力になるよね。
私はあなたのこと、すごい!と思うよ。
きっとお母さんも、あなたのことを自慢の息子だと思っているとおもいます。口にだすのが、できないだけだと思います。個人的には、めっちゃ口にだしてあげてほしいけど!今までと変わらずがんばってね。きっと素敵な将来があるので・・・
   メンテ
Re: 母がストレス ( No.14 )
日時: 2017/04/15 01:00 (au-net)
名前: 静御前

理想が高過ぎて馬鹿だと思ったのかもしれないですね。そういう親っていますもんね。実際医者とかいったり、創薬とかいったりコロコロ夢が変わっているみたいですし。

母親との付き合いですか?このサイトの掲示板を暇がある時にでも、見てみて御覧なさい。皆さん親との付き合いに悩んでいるんですよ。

それほど、特殊な悩みではないんです。他の方にコメントされているそこを見ながらにして、きっかけって掴めないでしょうかね?

奨学金は私は余りお勧め出来ないですけどね。学校卒業したときには、借金抱えているってことなんですよ?どんだけの給料もらって、(しかもその仕事が続くかどうかも分からないし)長期のローンってことになると、結婚さえも遠退く可能性だってありますからね。

残酷な話、お母さんの言うのも一理当たっているんですよね。もはや、今の時代夢を見る時代ではないんですよね。

将来性のある仕事に就くことが一番と親だったら考えるのも当たり前なんです。

実際奨学金返せなくて、貸付金が膨らんで言ってその貸付金さえ返せない人だって、多くいますからね


   メンテ
Re: 母がストレス ( No.15 )
日時: 2017/04/15 04:10 (nttpc)
名前: 匿名

本題から、それてしまう発言で、申し訳ないのだが、

スレ主の将来の夢は「医者」か、「薬剤師」なのかい?医療関係なんだね。

一度、「白い巨塔」という本、又は、同タイトルでドラマもあるから、レンタルでもして、見てみ。
あれは「物語」のファンタジーではなく、「現実」だ。
俺も一応、医療関係者だから、お墨付きだ。

親の意見とは、関係なく、自分の将来をしっかり見極めてほしい。

お金の問題だけでなく、医療業界の裏までみてから「覚悟」決めて、人生を決めろ!

後で、後悔して「親のせい」にだけはするな。

自分の人生は、「親の物」でも「家族の物」でもない。

自分自身「だけ」のものだ。
そして、その自分の選択に自分で「責任」を取れ!

親に否定されて、スねてる間に
スレ主が、リサーチしなければならない大切な情報がある。

そっちに目を向けたら、どうだい?

親を完全に「説得」しうる「覚悟」を見せる事、否定されようが、やり抜く「意思」を示せないようじゃ、
何を選んだとしても、社会では通用しない。

社会に出れば、否定されるばかりの毎日だからな。

   メンテ
Re: 母がストレス ( No.16 )
日時: 2017/04/15 10:00 (dion)
名前: 松葉

皆さん、ありがとうございます。
医師や薬剤師が想像を絶するほど大変な職であるという事は分かっているつもりです。ただ、たとえ血を吐くほどの努力をしてでもやってみたい、病気の人の力になりたい、という気持ちはあります。知り合いにも何人か医師や薬剤師がいて、彼らから話をたくさん聞いて裏での大変さは覚悟しています。
とても現実的な意見をありがとうございます。奨学金は医学部の場合親から資金が貰えるにせよ貰う予定です。県で何年か働くと返さなくてもよいそうなので。
他の掲示板はいくつか見たのですが、俺みたいに承認欲求とストレスを同時に感じている人って珍しいのかなって思って。それでも色々なアドバイスを見て試行錯誤しています。
やっぱり俺の人生は俺の物ですよね。今まで、家族を気にしすぎていたのかなぁという事は非常に思っています。責任や否定を受け入れる覚悟...学んでいこうと思います。
口に出すことが出来ないだけという意見は俺的に凄く救われました。母からの愛に少し不安があったんです。本物なんだろうかって。
皆さん、優しい意見や現実的な意見、本物ありがとうございました。とても参考になるし気持ち的にも救われました。
   メンテ
No.12に対する返信 ( No.17 )
日時: 2017/04/15 19:50 (dip0)
名前: キキ

松葉さん

ご自身も体が弱い時期があったのですね。
子供など活動的な時期に、思うように動けないのは
寂しいですよね。
そのことで、いじめられるというのも辛いこと
ですよね。

まだ子供で周りの意地悪に対しての、
対応力も耐性もないですし、周りへの恐れや
怒りや不信感が<反応>として出てしまったの
でしょうね。小中学生の時に、一時的に性格が
曲がってしまったのでしょう。

でも、人の性格は良くも悪くも、本人の
意思と目的、希望があれば、成長していきます^^
歪んだ部分も、調整するということも、あなたが
望めば、可能なわけですよね。

思春期は、不安定な部分がたくさんありますし、
時に道を逸れても、<変化の可能性、再調整>の可能性があります。
家族、友達、先生やカウンセラーなどの
助けやサポートを得ながらも、成長をされていくのだと思います。
あなた自身にも、自分しか成しえない責任の範囲(意思、選択、行動の責任)があります。
弟さんにも弟さんが果たすべき責任があります。

弟さんは意地悪をされていることを親御さんには話しているのですか。
先生には親御さんが相談に行ったのですか。
食事が違うということで、意地悪を言われる
ということですよね。そのことで先生が児童に
意地悪は言わないように言ったのでしょうかね。

腎臓病といえば、
医者の日野原重明先生も
子供の頃腎臓病で、入院をしていたとの事です。
運動はできなかったものの、ピアノをされて
それが楽しみとなったようです。
子供の頃、病気などがあっても
音楽や読書など、何か楽しみがあれば
運動ができない事への寂しさは紛らわせられる
事もあります^^

人は、子供や若い時に、病気なり人間関係なりで
多少なりとも悩んでも、周りの助けがあれば
何とか立ち直れます。
<医療従事者は特に死なない程度に病気になった方がいい>と
日野原氏もおっしゃっています。
病気、怪我、人間関係などで悩むことも
病人や、人の弱い部分や辛さを思いやるには必要
とも思えます。
あなたが立ち直り経験をすることで、
周りの人にも、希望を伝えることができるかも
しれません。

いじめや病気を経験することは、
その時は苦しいですが、乗り越えた時
または完治しない病気や障害などを受け入れて、
その中でも、希望や喜びや生きがいを持って
生きていく時に、力となることもあるものです。

医療従事者に関心があるのでしたら
一度、キューブラーロス氏
(精神科医で、終末医療の第一人者)の本や
ドキュメンタリーを見るのもいいかもしれません。
YouTubeでも見られます。

   メンテ
Re: 母がストレス ( No.18 )
日時: 2017/04/16 09:08 (dion)
名前: 松葉

キキさん、回答ありがとうございます。
俺は大丈夫です。基本無視するという対処法は身につけたし、今は信頼できる友達がいますから。
弟の件は皆んな気づいていて、その時に先生が「○○君は可哀想なんだからいじめちゃダメ」という言い方をしたそうで弟はその可哀想なんだからという言葉にもちょっと傷付いたというか、疑問を覚えたと言うか。だから教師には頼りません。
弟も俺も絵を描くという趣味はあってよく一緒に描きます。そういう所で乗り越えていければいいんですね。
youtubeで見られるんですね。時間がある時に見てみようと思います。
色々とアドバイスありがとうございます。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



母がストレス| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板