Re: クラスに入るのが辛い ( No.1 ) |
- 日時: 2017/10/26 19:48 sp49-96-6-176.mse.spmode.ne.jp
- 名前: 何処吹く風
- いっそ、海外留学を考えてみませんか?
奨学金制度を調べたり、海外の高校での 履修を今通ってる高校の単位として 認めてもらうには、どうすればいいのかを 学校にたずねたり、3ヶ月くらいの短期留学や 学校を休学しての長期のもの。それぞれ、 何月始まりか、ホームステイについては どうなのかとか、文部科学省の高校生の 留学等を通じたグローバル人材育成のための 取組について調べたり、いろいろな制度に 応募したとき選考方法はどうなのか、 その準備は?行き先も、アメリカだけじゃなく オーストラリア、北欧、カナダ…… などなど、調べるのに忙しくて悩みが薄れそう。
親とも、きちんと話さなきゃね。 そのときには、高校中退するかどうか 思いつめるくらい悩んでたけど、留学のことを 調べてたら、逃げじゃなく本気で行きたいから 支援して欲しいと言えるようになってたらいいね。
|
Re: クラスに入るのが辛い ( No.2 ) |
- 日時: 2017/10/26 22:58 sp1-75-213-8.msb.spmode.ne.jp
- 名前: あ
- 仲間と仲良くなれる能力がないなら別の道歩むほうが賢い
さいしょは経済的理由をクリアしてみたら?働いて100万貯めてみるとかさ
|
Re: クラスに入るのが辛い ( No.3 ) |
- 日時: 2017/10/28 01:45 180-144-194-42f1.shg1.eonet.ne.jp
- 名前: 楽に行こう。
- この投稿を見て、自分の過去に経験したことを思い出しました。
その時は同じように友だちや周りの人に気を遣っても空回りして、自分が人より何か欠落してるから波長を合わせることができないのかと、考えれば考えるほど悪循環に陥りましたよ。 でも、私がどうやってそこから変わったかというと、単純に「自分だけが気を遣わないといけない関係なんて、表面的に上手くいっても意味ないな」って結論に至ったことです。 人間って生き物は何かを的にし、そこに、共感して(正確にはしてるフリ)をして自分たちの居場所を必死で守る性質があります。それは、少なからずあなたにもあるかもしれません。 あなたが必要以上に気を遣わない、疲れない付き合いができる人ができたら、それがあなたの本当の理解者になり、そのひとにとってもあなたが理解者になるのではないでしょうか。 あなたが思うほどあなたの周りの友だちはお互いを理解できてないと私は思いますよ。そう見えるだけで、土壇場になったときその人たちがなりふり構わず相手を守ることなんて、そう簡単にできないと思います。 周りのことをそこまで気にできるあなたなら、そういう友だちができたとき、本当の意味でその人を守れるのではないかと思います。 親友や理解者なんて誰でもそう簡単にできるものではないので、焦らなくてもいいですよ。思ったことをある程度言うことは人間関係の構築で必要不可欠だと私は考えますが、反面言う価値もないなと思う人に無理に自分の考えを伝える必要もないですし、ただ周りのペースに合わせ過ぎず自分らしく行けばいいと思いますよ。 今ではもっと人に気を遣えと言われるようなくらいマイペースになった私です。 何を言ってるのかわからない文面になってしまい申し訳ございませんが、だらだらと書かせて頂きました。
|