いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 【匿名で相談】不登校の友人の家庭環境の悪さ| 家庭の悩み掲示板
家庭の悩みはこちらから。お悩み相談掲示板です。


家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 不登校の友人の家庭環境の悪さ

不登校の友人の家庭環境の悪さ

日時: 2015/06/09 11:40 (asahi-net)
名前: ミコ

最近ネットで知り合った不登校の友人がいます。同じ中学生の女子です。
その子の家は貧乏で、一日一食しか食べられないこともあるそうです。母子家庭で、兄が2、3人居ます。
彼女が悩んでいる問題は兄のこと、不登校の事、のようなのですが、兄がとても短気ですぐに暴言を吐いたり、暴力をふるったりするそうです。その兄の彼女も一緒に暮らしているらしいのですが、彼女にも手を出す人らしく、顔がとても腫れていたこともあるそうです。
ちなみに彼は20代ですが、働こうとせず、妹のお金を使ったり、他の人は一食しか食べれないのに自分だけ好きなだけ食べたりしているそうです。
その兄に毎日毎日愛想笑いを続けて機嫌を取る毎日で、ストレスがひどく死にたいと思うことも多々あるようです。
独り言を見れば必ず自分を卑下するか兄への愚痴。
みてて酷くつらくなります。
それに彼女は不登校です。些細なことで傷つく性格ですので友達に「いつこれる?」とばかり聞かれるのが嫌らしいです。私としては気にかけてもらえてるだけいいと思うのですが…
こういう家庭ってどうなのでしょうか。私の家庭は比較的普通なのでアドバイスが上手くできません。
やはりこのような子は病院に行って適切に治療するべきなのでしょうか。
あと、若干鬱の子でして、精神的にかなりきついようです。母親には愛されていて、親バカと言っていましたが母親も母子家庭でかなり疲れているようで入院してるらしいです。
長文申し訳ありません。

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2015/06/09 13:33 (wind)
名前: かゆがも

そのネットでしりあった友人は大分家庭環境が悪いようですね。
ですが、あなたは病気を治す医者でも、全てを救える救世主でもありません。
友人を救えなくても自分を責めないようにしてください。
ぜひ、その子の話を聞いてあげてください。
時には人に話を聞いてもらうだけでも救われることがあります。
そしてその友人が心を病んでいても、あなたまで心を病んでしまわないように気をつけてください。
心を病んだ人と付き合うとき、一番気をつけなければいけないのは共倒れです。
これからもよき友人でいてあげてください^^
   メンテ
Re: 不登校の友人の家庭環境の悪さ ( No.2 )
日時: 2015/06/09 13:49 (asahi-net)
名前: ミコ

かゆがもさん、回答ありがとうございます。
実は私も元不登校児でして、彼女に共感できる部分があります。
ですが私まで折れてはどうしようもないですね。
彼女の話を何度でも聞いてあげて、少しでも気を楽にしてあげたいです。
ですが何度も話を聞いてあげても、数分後には元に戻っています。あまり自分を卑下しないように言ったのですが、癖になってしまっているようです。
少しでも彼女が自信をもてたらいいのですが…
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/06/09 13:57 (wind)
名前: かゆがも

> 実は私も元不登校児でして、彼女に共感できる部分があります。
同病相哀れむとも言いますしね。

> ですが私まで折れてはどうしようもないですね。
その通りです。

> 彼女の話を何度でも聞いてあげて、少しでも気を楽にしてあげたいです。
素晴らしい心がけだと思いますよ。

> ですが何度も話を聞いてあげても、数分後には元に戻っています。
しかし、それはあなたのせいではありません。

>あまり自分を卑下しないように言ったのですが、癖になってしまっているようです。
自分を変えるのは大変なことですからね、すぐには無理なんですよ。

> 少しでも彼女が自信をもてたらいいのですが…
彼女が自信をもつのは彼女の問題ですね。
あなたは自分で出来ることをしてあげてください、それだけだって大したものなんですから。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/06/09 14:08 (asahi-net)
名前: ミコ

> > ですが私まで折れてはどうしようもないですね。
> その通りです。
はい、気を付けます。

> > 彼女の話を何度でも聞いてあげて、少しでも気を楽にしてあげたいです。
> 素晴らしい心がけだと思いますよ。
ありがとうございます。つらそうなときは話しかけてみようと思います。

> > ですが何度も話を聞いてあげても、数分後には元に戻っています。
> しかし、それはあなたのせいではありません。
そうですね…自分を責めないよう気を付けます。

> 自分を変えるのは大変なことですからね、すぐには無理なんですよ。
やっぱり大変ですよね。ゆっくりでも回復に向かっていけるよう祈ります。

> 彼女が自信をもつのは彼女の問題ですね。
> あなたは自分で出来ることをしてあげてください、それだけだって大したものなんですから。
ありがとうございます!少し気が楽になりました。できるだけ彼女の相談相手になってあげようと思います。普段話すとき(文字のやり取りですが)は楽しくて面白い子なので、暗いことを考えないよう、普段は楽しい話をしてあげようとおもいます。
   メンテ
Re: 不登校の友人の家庭環境の悪さ ( No.5 )
日時: 2015/06/09 14:14 (dip0)
名前: きき

かゆがもさんが、おっしゃるようにあまり、
気負いすぎないでくださいね。
あなたはまだ中学生ですし、たとえ大人であったとしても
ネット上では話を聞く、アドバイスするくらいが限度です。

カウンセラーであったとしても、患者を救うのではなくて、
、本人がよくなりたいという気持ちになって、自分を取り戻す
プロセスを、気長にサポートするだけです。 
過剰に感情移入すれば疲れますし、これだけ心配しているのにという
不満がでてしまうので、すこし冷静になることも大切です。

本人にしか、取り扱えない領域があることを忘れないでください。
たとえ身近な家族でも、本人しかできないこと(本人の意思、感情)を
肩代わりはできません。 

お母様とは良い関係があるというのが救いですね。
できるだけ彼女の身近で助けになってくれる人を探すのが一番だと思います。

学校の先生、保健室の先生、スクールカウンセラー
または、児童相談所など、彼女自身がお母様と話し合って
助けをもとめるという行動が必要です。

保健室登校をしてみることを勧めてみては?
とくにいじめなどがあるわけではないですか。

よくない家庭環境だけにいると、自分の視界(世界観)が狭まりますので
どうしてもマイナスのことばかり考えてしまうと思います。

お兄さんが2〜3人?ということですが、暴力を振るわない
お兄さんはいるのでしょうか?
全員ご実家にいるのか、独立されているかたもいるのですか。
祖父母などはいるのでしょうか。
場合によっては、祖父母の家に住まわせてもらうほうがいいかも
しれませんね。
   メンテ
Re: 不登校の友人の家庭環境の悪さ ( No.6 )
日時: 2015/06/09 14:25 (asahi-net)
名前: ミコ

ききさん、回答ありがとうございます!
やっぱりそうですね。実際どんな人物かもわからない人間ではどうしても手の届かない部分もありますね。彼女のストレスを軽減することぐらいしかできませんが、ほんの少しでもストレス解消に繋がれば、と思います。

やはりそっとしてあげる時間も必要ですね。毎日毎日話しかけられて、うっとうしく思うことも当然あるでしょうし、ほどほどにすることにします。

彼女は対人恐怖症、鬱、不安症、パニック症など、多くの精神障害にかかっている可能性が高いらしいです。そのため人を信用するのが難しいようでして…。
身近に相談できる人がいるかはわかりません。学校の先生も嫌いのようです。

特にいじめはないようです。友達とはそこそこ上手くやっているらしく、信頼できる人も一応はいるようですが、やはり不安になることがあるようです。
ちなみに彼女は少しですがレズビアンでして、好きな人が居て、そのことにも悩んでいるようです。先日、こんな人間が誰かを好きになるとか気持ち悪いな、といっていました(独り言でです)。

そうですね、外に出ることを勧めようと思います。

詳しくは分かりませんが、お兄さんの一人が乱暴みたいです。優しい人もいると聞きましたが、独立しているかはわかりません。
今祖父母はいないのかもしれません。そういう話は聞きませんし…
   メンテ
No.6に対する返信 ( No.7 )
日時: 2015/06/09 15:11 (dip0)
名前: きき

ミコさん
> やはりそっとしてあげる時間も必要ですね。毎日毎日話しかけられて、うっとうしく思うことも当然あるでしょうし、ほどほどにすることにします。
毎日メールをおくるにしても、1〜2かい、挨拶や
ちょっとした会話だけでもいいかもしれませんね。

> 彼女は対人恐怖症、鬱、不安症、パニック症など、多くの精神障害にかかっている可能性が高いらしいです。そのため人を信用するのが難しいようでして…。
> 身近に相談できる人がいるかはわかりません。学校の先生も嫌いのようです。
パニック症があるのですか。心療内科などにはいっているのでしょうか。
体に症状がある場合は、きちんと専門家に相談された方がいいですよね。
お母様が入院されているとなると、いま一人でいく。。というのは
難しい状態ですかね。 
まずは、調べるだけでもしておいたほうがいいですね。

> ちなみに彼女は少しですがレズビアンでして、好きな人が居て、そのことにも悩んでいるようです。先日、こんな人間が誰かを好きになるとか気持ち悪いな、といっていました(独り言でです)。

中学生くらいですと、まだ同性への憧れや好意を恋愛と勘違いしてしまうことも
あるとおもいますよ^^
子供から大人へと女性へと心も体も成長過程ですこし不安定な時期だとおもいます。

男女問わず、あこがれとか、かっこいい、かわいいと思うことは
誰しもありますよね。^^同性のほうが優しいこともあるので、不安な時は
依存したい相手に惹かれることもあるでしょう。

心が不安定な時に本当に必要なのは、家族や先生、カウンセラー、
同性異性を問わず、<恋愛感情を抜きにした>友人などの
人間関係です。
10代のうちは、そういう関係が一番自分を成長させてくれます^^ 

自分のようなものが人を好きになってはいけない。。ではなくて、まず
自分を肯定して、慈しむ気持ちがなければ、本当の意味で、相手を大切にしたり愛することはできないものです。
自分を愛せない人がひとに恋愛感情をもつとき、それは愛というより
、(自分を否定している分)理想化している相手への期待、依存(執着)になりがちです。

(個人差がありますが)高校〜大学などになって、自分が精神的に成長して、
自立心があって、依存心が減ったときのほうが。。恋愛関係もうまくいくものですから、あせらないようにと、伝えてください。

まず大事なのは、自己肯定感を取り戻すこと。自立心を育てることです。
そのために、いま自分にできることをすることです。
学校の勉強に遅れないように、自主学習などをしているのでしょうか?
それも彼女ができることですよね^^

自分ができることと、できないこと(自分の責任かにあること、ないこと、影響を及ぼせること、及ぼせないこと)を
区別することが必要です。
お兄さんの不登校、暴力や意地悪は、簡単には変わらないでしょう。。
もう一人のお兄さんが、働かずに、身勝手な生活をしているのも簡単には変えられないでしょう。
お母様がきちんと叱れればいいですが、それができない状態なのですよね。
(祖父母や、だれか親代わりにビシッと言えるひとがいればべつですが)

愚痴をいくら言っても、妹という立場や、ネット上の友達や、リアルの同世代の
友達では、対応できないでしょうから
対応できるひと(母親、祖父母)に改善のための助けを求めるしかありません。

> そうですね、外に出ることを勧めようと思います。
できる範囲で、平日の夕方でも、土日でもいいですし。
すこしでも外の空気を吸ったほうがいいですね。

> 詳しくは分かりませんが、お兄さんの一人が乱暴みたいです。優しい人もいると聞きましたが、独立しているかはわかりません。
> 今祖父母はいないのかもしれません。そういう話は聞きませんし…

彼女の家族の状況も、部分的にしかわからないのですね。
祖父母はいるかどうか、会う機会があるか、いい関係があるかを
聞いてみるといいですね。

あなたも祖父母がいれば、たとえば、この前おばあちゃんの
誕生日で。。とか、曽祖父の〜回忌でお寺に行ったとか、親戚とあったとか。。
自然な感じで話してみて、聞いてみるといいですね。
   メンテ
No.7に対する返信 ( No.8 )
日時: 2015/06/09 15:50 (asahi-net)
名前: ミコ

> 毎日メールをおくるにしても、1〜2かい、挨拶や
> ちょっとした会話だけでもいいかもしれませんね。
そうですね、彼女が喪失感を感じないよう、一日一回だけでも、軽く話してみようかと思います。機嫌がいいときもありますので。

> パニック症があるのですか。心療内科などにはいっているのでしょうか。
行っていないようです。多分お金の関係か、母親が入院しているからか…。実際自分が精神障害を持っているかもしれないということに気づいたのも最近のようですし。

> 体に症状がある場合は、きちんと専門家に相談された方がいいですよね。
そうですよね…生活リズムも完全に狂っていますし、病院での治療や調整が必要だと思うのですが…

> お母様が入院されているとなると、いま一人でいく。。というのは
> 難しい状態ですかね。 
難しいですね…自分で調べてみて、自分でできることをやってもらえるといいですね…今度話した時に聞いてみます。

> 中学生くらいですと、まだ同性への憧れや好意を恋愛と勘違いしてしまうことも
> あるとおもいますよ^^
> 子供から大人へと女性へと心も体も成長過程ですこし不安定な時期だとおもいます。
そうですよね!その好きな人というのがとても優しく、素敵な人だと言っていたので。確かに頼れる人がいないといっていましたから、唯一頼れる人として、依存しているのかもしれません…

> 心が不安定な時に本当に必要なのは、家族や先生、カウンセラー、
> 同性異性を問わず、<恋愛感情を抜きにした>友人などの
> 人間関係です。
はい、彼女に今一番必要なのはそれだと思います。頼れる人がいないため、かなり感情を自分の中で抑え込んでいるのだとおもいます。周りの友達は優しいとは言っていましたが、独り言を見ているとどうも最近友達がめんどくさいと感じているようです。「学校来れる?」と聞かれるのがどうしても嫌なようです。
彼女に頼れる人、相談できる人が居ないかもう一度聞いてみます。

> 自分を肯定して、慈しむ気持ちがなければ、本当の意味で、相手を大切にしたり愛することはできないものです。
> 自分を愛せない人がひとに恋愛感情をもつとき、それは愛というより
> 、(自分を否定している分)理想化している相手への期待、依存(執着)になりがちです。 
そうですね。やはり彼女には悪い面を強調して見るくせがあるので、視界が狭くなってしまっているんだと思います。周りで起こることが自分のせいだと思っているようで、挙句の果てには貧乏なのは自分が生まれてきたせいだとまで思っているようです。
ポジティブに考えるのはまだまだ難しいみたいです。

> 自立心があって、依存心が減ったときのほうが。。恋愛関係もうまくいくものですから、あせらないようにと、伝えてください。
分かりました。思春期であるのもあって、不安定になっているようなので、ゆっくりでいいと伝えておきます。

> まず大事なのは、自己肯定感を取り戻すこと。自立心を育てることです。
> そのために、できることをすることです。
> 学校の勉強に遅れないように、自主学習などをしているのでしょうか?
> それも彼女ができることですよね^^
最近勉強を始めたようです!こちらとしてもとても喜ばしいことです。お兄さんが気になってしまうようですが、病院で順調に進めているようです。

> お兄さんの不登校、暴力や意地悪は、簡単には変わらないでしょう。。
> もう一人のお兄さんが、働かずに、身勝手な生活をしているのも
> 簡単には変えられないでしょう。
そうですね。周りはそう簡単に変わりませんね。

> お母様がきちんと叱れればいいですが、それができない状態なのですよね。
お母さんが叱っていたという話は聞きません。家族みんな、お兄さんに抵抗できない状況なのかもしれません。お金も勝手に使うと聞いたので。

> 対応できるひと(母親、祖父母)に改善のための助けを求めるしかありません。
そうですね…一番身近なお母さんに自分の症状や気持ちを伝えたか、聞いてみます。

> すこしでも外の空気を吸ったほうがいいですね。
はい、家にこもってると憂鬱になってしまいますからね。何度か散歩には行くようですが、体力不足なのもあり結構きつかったと言っていました。ですが最近は見舞いに通っているようなので期待できそうです。

> 彼女の家族の状況も、部分的にしかわからないのですね。
> 祖父母はいるかどうか、会う機会があるか、いい関係があるかを
> 聞いてみるといいですね。
> あなたも祖父母がいれば、たとえば、この前おばあちゃんの
> 誕生日で。。とか、曽祖父の〜回忌でお寺に行ったとか、親戚とあったとか。。
> 自然な感じで話してみて、聞いてみるといいですね。
わかりました!家族の関係をもう一度確認して、聞いてあげようと思います!

   メンテ

Page: 1 |


カテゴリ 家庭・借金
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

家庭のお悩み相談、関連スレッドはこちらより

不登校の友人の家庭環境の悪さ
日時: 2015/06/09 11:40 (asahi-net); 名前: ミコ: 最近ネットで知り合った不登校の 友人がいます。同じ中学生の女子です。 その子の家は貧乏で、一日一食しか食べられ ないこともあるそうです。母子家庭で、兄が2、3人居ます。 彼女が悩んでいる問題は兄 の?...



【匿名で相談】不登校の友人の家庭環境の悪さ| 家庭の悩み掲示板 ▲