数年交際、同棲してた彼と昨年の春入籍しました。結婚してから約1年半経ちますが、結婚してからすぐ義両親より挙式の話をされ、私達は“式は出来たら良いよね”と話はしてたものの、費用等を考えると難しく、絶対にやりたい!という程気持ちは強くない事を伝えると、費用は持つから挙げてほしいと言われ…。
大変有難い話はではあるのですが、嫁である私からすると申し訳ないという思いがあり、式を挙げるか挙げないかで何ヶ月も話し合いをして来ました。挙げられる事は嬉しいし一生に一度のイベント。話し合いをしていく内に、旦那は少しずつ式を挙げたいという思いに変わっていき、私は説得もされ、結果としては式を挙げるという事になり、今年の秋に予定しています。
入籍した事と挙式の予定は、年賀状で親戚には伝えております。
昨年の秋から何ヶ所も式場見学に行き、話し合いをした末に決めた会場ですが、正直私自身としては、満足出来ていません。辿ってしまえば前々の事ではありますが、実は私達の入籍日は、義両親が決めた日にちです。暦や日取りを考えてのこの日、という意味で勧められた日にちですが、そう考えてくれた事は素直に嬉しかったけど、どこかで“決められてしまった”という思いもありました。
そして今回の式に関しても、私の親戚が九州に居る事から、私達は舞浜エリアに絞り見学をしていました。何箇所も見学をし、ここが良いねという会場に出会い、義両親へ伝えると、旦那側の親戚はほとんどが千葉に居る為、来る人の事を考えてもっと近い場所で探しなさいと。候補として幕張エリアを挙げられ、幕張周辺の会場見学も何ヶ所もしました。それでも舞浜で気に入った会場が良くて改めて義両親へ伝えると、自分達中心に考えるのは辞めなさいと…。九州に親戚が居る事はもちろん知っています。来る人の事も考えて、交通の便等も考えた上で舞浜エリアを選択したのですが…“アユカちゃんがディズニーが好きだからでしょ?”と言われてしまい。確かに私はディズニーが大好きです。でもディズニーが近いから、なんて理由で舞浜を選んだ訳ではないのに、何度理由を話しても分かってはもらえませんでした。
費用を負担頂く事を考えると、全て自分達の自由で決められないというのは当然だと思っていましたし、それぞれの両親の意見も大事ですし、それなりも覚悟もあったつもりです。ですが、来る人の事を考えなさいと話しながらも幕張というエリアは納得出来なかったです。こちらの事を考えてくれてはいないのかなと…。
言い返したい、理解してもらいたいという思いもありましたが、やはり費用を負担頂くというところで、仕方ない。
そう思うようにして自分を抑え、結果としては幕張エリアに決めました。舞浜で気に入ったホテルが、何度も頭に浮かびました。一生に一度の事。
本当にこれで良いのかな?後悔は嫌だな。でもその度に、仕方ない、仕方ないと。自分を殺してきた気さえします。
今年の春から準備がスタートして、今は招待状の作成や衣装選びが終盤まで来ており、今後は料理や引出物等の打合せが始まっていきます。
そんな中、準備がスタートした頃に、旦那の妹が交際中だった彼と婚約をし、7月に入籍しました。
6月には両家での顔合わせがあり、私達夫婦も出席したのですが…初めは、それぞれの挨拶から始まり、お酒が入り、料理を頂き…ごく一般的な顔合わせに思いました。
時間的にもそろそろかな?と思った頃。義妹の婚約者が
“急ですみませんが、ちょっと聞いて欲しいです”と言葉を挟んだ後
“入籍は7月で、12月には挙式をしたいと思っています。義兄さん達の挙式の1ヶ月後になってしまうことを悩んだのですが、どうでしょうか?”と。
え?!ちょっと、待ってよ。
私はこれしか出ませんでした。
落ち着いて考えると、ご親戚の方達は1ヶ月違いで2件の式へ出席しなければならない。
私達兄夫婦の式へは出席するのに、義妹夫婦の式は欠席なんて出来ないでしょうと思いました。
必ず必要になるご祝儀もご負担ですし、義妹達の式は12月末。年末という事もあり、ご迷惑じゃないかという心配でいっぱいでした。
しかも義妹達は、それぞれの両親や、式の予定が決まっていた私達にも何の相談もなく、たった1日の1箇所の見学で、その日の内に契約まで済ませてしまったそうです。
それをその場で言われた時に、みんな唖然でした。
婚約者側のご両親は、私達としては大丈夫ですが、お兄さんご夫婦の式の1ヶ月後と聞きましたのでそこが心配で…と。
でもこちらの義両親は、おめでたい事は早い方が良いと述べ、確かにご親戚には負担掛けてしまうけど、でももう決めてしまったし…と。
そこで、私達の意見や気持ちって関係ないの?と思った他、私達の時は場所も日取りも決められたのに、義妹達は自由だなって思ってしまって。
後に聞いてわかった事ですが、7月に入籍というのは、義妹自身が7が好きだからという理由で決めたらしく、日にちも7日。
私達の時は日取りをうるさく言ったのに…義両親何も言わないの?と思い…
挙式日については、婚約者側の親戚が農家をされていて、年明けから半年程忙しく、その場を離れられないそうで…その前に、早い内にという思いで決めたそうです。日取りは、12月で大安だからと。それだけ?
周りのことを全く考えていない訳ではないんだなとは思った一方で、でも私達の1ヶ月後…。
私は義妹と1歳違いで、年齢も近く、また会場が同じ幕張エリア。しかもホテルはすぐ隣と言っても良い程近い距離です。
1ヶ月しか差がないという事で、考え過ぎなのかもしれませんが、料理や会場、引出物や衣装…いろんな面で、比べられてしまわないかな?一番心配です。
旦那とも何度も話し合いを重ね、一度義両親と話そうという事になり、顔合わせがあった数日後に伺いました。
娘が勝手でごめんねとは言われたものの、やっぱり娘の事となれば嬉しいのは当然です。
ご親戚の事も考えると、ご迷惑ではないか?ご負担ではないか?そこが心配でと、私自身の口で直接義両親へ訴えました。
義両親へ思いをぶつけるなんて、これまでにない緊張でいっぱいだったのですが、丁度その時にタイミング悪く義妹が実家へ来て、顔合わせありがとうと話をした後に、私達が挙式日をもう少し考えたら?と問うと“もう決めたから”と。
農家のご親戚の事はわかったけど、それが落ち着いてからではダメなのか旦那が聞くと、義妹は大きな声で
“それだって考えたけど、そうすると結婚してから1年後位になっちゃうじゃん。そしたらその間子供も作れないじゃん!そもそもとっくに結婚してるのにずっと式挙げてなかった兄ちゃん達が悪いよ!”と怒鳴り。
すぐ側で聞いていた私ですが、呆れてしまいました。結局は自分達でやる事を早く済ませて子供を作りたい。
思いや考えを素直に相手に伝えるのは大切な事だけど、言って良い事と悪い事ってありますよね。
こんな言い方されてしまったら、農家のご親戚の話なんてただの口実にしか聞こえませんでした。
それに対して義両親も何も言わず、旦那も旦那で“あぁそうか、わかった”と。
なにがわかったの?!それでいいの?
私の思いは虚しかったです……
義妹はその後すぐに実家を出ましたが、義妹が不在してからも話は続き、呆れやショックや悔しさ…なんとも言えない気持ちで沢山でした。
当時私達は少しずつ準備をスタートさせていたけど、義妹達はこれから。日取りの変更なんて、いくらでも出来たはず。
私達は、ご親戚の迷惑や負担になってまで式はやりません、義妹達が日取りを変えないのなら私達が変えますと義両親へ伝えました。
泣きながら、そこまで考えてくれてありがとうとは言われたものの、あなた達がそんな事をする必要ない、親戚には義父、母が何とかするから、気にせず自分達の事を精一杯やって欲しいと。
義母としては、婚約者側の両親へ、やはり1ヶ月というのはちょっと…と言いたかったらしく、でもあの場でそんな事言えなかったと。
それに、あなた達の場合は長男と嫁。
娘の場合は嫁に出すの。
立場的に言いたくても言えない部分がある。
だけど兄妹仲良くして欲しいよ。
義両親の隠れていた思いも見えたのは良いのですが、立場的に…というのは、わかります。私の母も口癖のように話します。
でも逆に、娘だからこそ、嫁に出すからこそ言わなくてはいけない事もあるんじゃないの?
これは私自身も、私の母も思った事でした。
結婚式は、主役は自分達かもしれない。でもそれまでお世話になった方々へ感謝を伝え、今後もどうぞ宜しくと伝える場。挨拶をする為なんだと、母からの教えです。
あ、そうか。じゃぁ、義妹達に負けない位良い式にしよう!と自分を抑えながら思うようにしたり、でもやっぱり式も嫌になっちゃったな…言ってやりたい事もあるし、でも言えないし。旦那と何度も何度も、夜中まで、朝まで話し合いを重ね、話し合っても解決なんて出来なくて…全然眠れないまま仕事へ行く日もありました。
そんな中、顔合わせから約1ヶ月後。
旦那と何度も話し合った末、ここで式を取り止めるのは簡単。でもこれまで、準備してきたものは?ここまでに掛かったお金は?時間は?
共働きで時間も少ない中、地道に準備をしてきた私達にとって、大きな問題でした。
ここでやっぱり辞めますとなった方が、親戚に迷惑じゃないか?
そう考えた私達は、自分達の方が大人になろう。自分達まで親戚に迷惑掛けてしまうなんて良くないという答を出し、義両親へこの思いを伝える為、実家へ行きました。
義両親も話があるからとの事でしたが、私達が思いを伝える前に告げられたのが、義妹の妊娠でした。
“3月に産まれるみたい”
遠まわしに言われ、何がなんだかわからない一瞬でしたが、妊娠がわかったみたいだと。つい先日報告に来たと。
頭が真っ白になるって、こういう事を言うんでしょうか…初めての感覚でした。
それを聞いた瞬間、私は立ち上がってその場を出て行きました。
呼吸が苦しくてドキドキしてて、鳥肌が止まらなくて熱くなって…それからの事、あんまり覚えていないのですが。
ただ落ち着いた後に振り返ると、
挙式日について揉めてその間子供も作れないと言っていたくせに、これ?
結局自分勝手。自己中。
そんな思いでいっぱいで、悔しさと苛立ちで自分を抑えるのに、必死でした。
婚約者も婚約者だなと思ったのが素直なところです。
実家へ行った日、私が実家を出て行ってから旦那と義両親で話をしたらしく、義妹の事はごめんと。でも、やっぱり兄妹仲良くしてもらいたいし、兄夫婦として、上の兄姉として、目を瞑って欲しいと言われたそうです…
旦那は私達ふたりの思いをきちんと伝えてくれたそうで、また旦那自身も気にしていたところでしたが、義妹の妊娠は入籍前に発覚し、恐らく婚約してすぐに作ったんじゃないかと。いくら婚約中でも順番を間違えた事は叱るべきだと伝えたようです。
私達は挙式が終わるまでは子作りするなと言われていましたし…でも義両親は初孫の誕生を今から楽しみで仕方ないみたいです…。初孫、しかも娘の出産となれば、楽しみなのは当たり前ですよね。
婚約者(今では義弟ですね)は義両親から私達の思いを聞いて知り、義兄夫婦に謝りたいと、会って欲しいと話しているそうですが、義妹はそんな気はないらしく。
謝られて済む程簡単な話じゃないと思うし、もし本当に謝罪したいと思うなら、家も知っているのですからここまで来て直接言いなよと思います。
それから1ヶ月、今に至りますが…
長男の嫁だから、何の自由もなく、入籍日から挙式日も、場所まで決められてしまうのでしょうか?
嫁って、そういうものでしょうか?
悔しい。ずるい。
私の考え、おかしいでしょうか………
私達の挙式に義妹達は、呼びたくたいとさえ思いましたし、逆に出席したくもないです。
嫁と娘では
ここまで違いますか。