|
|
Re: 全部面倒になりました ( No.40 ) |
- 日時: 2015/04/02 09:14
- 名前: まめ
- そっか、中学の時に、そんなことがあったんだね。とても傷ついて、臆病になってしまってるんだね。「分かんないよ、そんなこと」はキツイね・・話してくれてありがとう。
私は母に「お母さんは、人の心が分からないの。だからあなたが何を考えているか分からない。何を言ってあげればいいかわからない」と言われたことがあります・・と言うか、相談するたびに「何を言ったらいいか分からない」ってずっと言われて育ちました。
「分からない」って言われることのしんどさは分かるな。
拒絶された気持ちになるし、私の事見捨てたの??愛してないの??って思うよね。心配なら、分からなくても、少しでも分かろうと努力して欲しいし、何があっても、あきらめずにそばにいて欲しいよね。
相談する勇気がもてなくなるね。また「わからない」って言われたら・・耐えられないかれね。
でもお母さんは、あなたの今の状態を、心配してないかって言ったら、それは心配していると思うし、しんどそうな事は分かってると思うんだ。
でもお母さん自身がどうしたらいいのか分からない。どうやったらあなたを救ってあげられるのか、それが分からないんだと思うよ。
うちの母の場合は、母自身が、もともと人に相談したり、されたりという経験が本当に少なくて、自己完結してきた人だから、悪気もなく、本当に人の心を感じとったり、同調することが下手な人なんだと、後で分かったよ。
人の心に同調することが得意な人でも、他人の子で、客観的に見れるなら、上手くやれるのに、自分の子になると見失ってしまう事もあるよ。それは拒絶でなくて、本当に心配してるから、お母さん自身悩んでしまって、迷子になってしまっているんだね。
でもみさ吉さんにとっては、相談しにくい事には変わりないね。お母さん自身にも、対処能力が十分にあるかも分からないから。
だから、みさ吉さんのためにも、お母さんのめにも、第三者(客観的に見れる人)に相談していくことは、とてもいい事だと思うよ。
先生に相談する時は、私も良く泣くよ。いい歳になっても、よく泣く。そんなもん、時間かかってもいいから、少しずつ聞いてもらったらいいんよ。難しい時は紙で渡す。「すいません」って言ってね。
しんどかったら、また聞くからね。
お母さんとの問題は、いずれは解決した方がいい問題だけど、少し保留でもいいかもね。というのは、みさ吉さんに体力があれば、自分の気持ちや、状態を、何度でもいって、理解してもらう、感情をぶつけることも大事だと思うけど、結構体力もいるからね。今は、いい結果が期待できるかも分からないし・・
実際にお母さんが迷って、分からなくなってしまっている状態なら、お母さん自身の問題もあるからね。
私の場合は、やはり母は、人の気持ちがあまり分かる方ではないので、私がこう言ったら、とりあえずこう言ってとか、これは言わないで、とか、もう言う事にしたよ。でも、大人になってからの話。ゆっくり、ゆっくり、保留にしてても、改善方向か、解決の方向にもっていけるからね。
今は、大変だと思う事は避けて、ゆっくり休むことと、少しできそうだなと思ったら、思った事の半分ぐらいをやる気持ちでね。
|
|
|
|