Re: テンションが低く飲み会や大勢が苦手 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/12 01:52 (ocn)
- 名前: 名無し
- 本来の自分に嘘をついてまで周囲に合わせる必要があるのかどうか
まずそこを考えるべき
|
Re: テンションが低く飲み会や大勢が苦手 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/12 02:30 (ocn)
- 名前: ヲータ
- 大きい声で喋るのが難しい状況なら筆記ではどうですか?自分用のミニノートを持ち歩いて。心理的に、ノートを開いて自分の意見を見せるという動作から、相手の深層心理にあなたが心を相手にに開いている、という暗示がかかりそうなのですが、どうでしょうか。ただの推量ですが。
または、初対面の人にだけテンションを上げて接することが出来ないということから、相手に対して心の壁があり、自分のパーソナルスペースに相手を立たせていないと言えるので、普段から人類皆兄弟、地球一家族と考え思っていると、人との距離が縮まるのではないでしょうか?まぁ、いきなりは無理でしょうけど。
|
Re: テンションが低く飲み会や大勢が苦手 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/12 17:59 (spmode)
- 名前: あい
- 名無し様
解答有り難うございます。 確かに、無理に合わせる必要はないですよね。 苦手なタイプの人達との飲み会だったので更に 人見知りしたんだと思います。
自分らしくいきます!
|
Re: テンションが低く飲み会や大勢が苦手 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/12 18:02 (spmode)
- 名前: あい
- ヲータ様
有り難うございます! 人類皆家族って発想勉強になりました。 確かにちょっと人嫌いな所や執着心がなかったり壁があるとはよく言われます。 ポジティブに考えていきます!
|