いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ こんな私って狂ってますか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > こんな私って狂ってますか?
 

こんな私って狂ってますか?

日時: 2012/08/12 22:58 ( spacelan)
名前: メグ

長くなります。
お付き合いいただければ幸いです。

私は21歳の時にいわゆるできちゃった婚をしました。
でもとても幸せでした。
1時間以内という超安産でかわいい娘を産み、昨年には義父に主人の実家の隣にマイホームも建ててもらって・・・
今、二人目を妊娠中で、予定日まであと1週間です。
本当に恵まれているし、普通の幸せを手にした喜びでいっぱいだったのです。

しかし、出産予定日と私の住んでいる部落の祭りの日がドンピシャでかぶってしまっているんです。
私の悩みはここからです。

ド田舎の部落の小さな祭りで、年に一回の祭りの日を楽しみにしていた主人。
しかも今年は「団長」という役を与えられ張り切っています。
日中は祭りの準備、夜は祭りの練習、その後明け方まで飲んだりマージャンしたりが当たり前の習慣らしく、出産間近の私はほったらかしです。
そんな主人は頼りにできないと判断し、出産を予定している病院に計画出産を希望しましたが、検査の結果、私が喘息持ちということもあり計画出産はできなくなってしまいました。

そのことを主人に報告すると、
『安心して酒が飲めなくなった』と、
怒りながら吐き捨てるように言われました。

他に頼りにできる人といえばすぐ隣にいる義父・義母なのですが、高齢ということに加え、義祖母の介護やお盆・祭りで帰省してくる親戚のお世話でまるで頼りになりません。
毎晩晩酌もしているようです。

私には実家がなく、頼れるのは主人だけだというのに・・・

なぜ私がここまで不安がるかというと、お産が早すぎる体質だからです。
第一子のときは「痛い」と思ってから生まれるまで1時間もかかってないんです。
しかも私の住まいが田舎なので最寄の産院までどう頑張っても40分以上はかかってしまうんです。

それなのにお酒を飲んだり、私のそばにいてくれない主人に対し怒りがこみ上げます。
ストレスと不安で眠れなくなりました。
吸ってはいけないとわかっているのにタバコも吸ってしまいます。
何を食べても吐いてしまいます。
自傷行為もしてしまいました。

お腹の赤ちゃんに申し訳ない気持ちで押しつぶされそうです。

こんなときに自分の事しか考えられない主人と今後もうまくやっていける自信がなく、離婚も考えています。

こんな私っておかしいでしょうか?
狂ってるんでしょうか?


イエローページ

Page: 1 |

Re: こんな私って狂ってますか? ( No.1 )
日時: 2012/08/13 04:30 (softbank219196146210.bbtec.net)
名前: j-e


頼れる方がいないのであれば、やはり一人になってしまうんではないですかね。

きっと旦那さんは、出産が初めてではないので祭りの方を優先してしまったのではないでしょうか。

男性って、女性よりも疎い部分ありますし。

実際にお腹の中で育てるお母さんにとっては、初めてでなくても想うことはありますから。

友人等でも、いいと思いますよ。

   メンテ
Re: こんな私って狂ってますか? ( No.2 )
日時: 2012/08/13 09:18 (spacelan)
名前: メグ

j-eさんありがとうございます。

なぜ男って自分の都合しか考えられないんでしょうか。
今電話で『お前の希望どおりに行動できる人間なんていない。お前はアホだ。いつでもそばにいてくれる男を他でさがせばいい』といわれました。

離婚したほうがいいんでしょうか?

子供を作ったことがそもそもの間違いだったのでしょうか?

私がおかしいんでしょうか?
   メンテ
Re: こんな私って狂ってますか? ( No.3 )
日時: 2012/08/13 09:59 (yournet)
名前: くまっっこ

年下なんで変に慰めとかアドバイスとかできないので
近所のお姉さんこと書きます。

近所のお姉さんはいつもニコニコしてて優しい方です。
旦那さんや、両親(義)もスッゴイ優しいです。
周りの家族さんたちがあたしに優しいのはそのお姉さんの友達みたいに思ってるからです。
お姉さんや関係する人に結構気を使ってくれます。
そのおうちは、お姉さん中心に自然に回ってます。
ある意味不自然なくらいです。

で、前、聞いたんです。
書くと長くなるけど、
前、事件が起きて、お姉さんが入院しました。
その前やその時、家族さんたちは全然当てにならなくって
お姉さんたおれるまで黙って頑張ってたそうです。
その後もお姉さんは誰も責めません。

それがきっかけで、みんなお姉さんに何も言えなくなったそうです。
近所のひとからも気丈なお嫁さんと評判。
そういう田舎っぽいとこはとくに義両親にとっては近所の目はじゅうようですから。

限界は超えちゃいけないと思うけど。


   メンテ
Re: こんな私って狂ってますか? ( No.4 )
日時: 2012/08/13 11:50 (minamiechizen)
名前: 浜ちゃん

メグさんへ

メグさんのしている事、思っている事は
何も狂ってはいないと思います。

自分が1番信頼していた人が
自分が辛い時、焦っている時、出産という一大事な時に
何も助けてくれない、自分より立場が大事というのは
とても辛いと思います。
それに誰でもそのような事をされたら辛いと思います。

こんな辛い時に赤ちゃんの事も考えなくてはいけない。

確かに義母さんや義父さんには気を遣ってしまうかもしれないです。
でも赤ちゃんのためです!

頼ってみるのは、良いと思います。
迷惑をかけてしまうかも・・・と思うのも分かります。
でも赤ちゃんの命がかかっているんです。

離婚は赤ちゃんの事は大丈夫ですか?
ちゃんと旦那さんと話し合って
それでも旦那さんは分かってくれなかったら
離婚を考えて良いと思います。
まずは話し合ってみてください。

もしかしたら分かってくれるかもしれない。
悪かったと思ってくれるかもしれません。

最後に1つだけ言わせてください。

今回の事はメグさんは自分を責める必要は何もありませんよ。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



こんな私って狂ってますか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板