Re: こんな私って狂ってますか? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/13 04:30 (softbank219196146210.bbtec.net)
- 名前: j-e
頼れる方がいないのであれば、やはり一人になってしまうんではないですかね。
きっと旦那さんは、出産が初めてではないので祭りの方を優先してしまったのではないでしょうか。
男性って、女性よりも疎い部分ありますし。
実際にお腹の中で育てるお母さんにとっては、初めてでなくても想うことはありますから。
友人等でも、いいと思いますよ。
|
Re: こんな私って狂ってますか? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/13 09:18 (spacelan)
- 名前: メグ
- j-eさんありがとうございます。
なぜ男って自分の都合しか考えられないんでしょうか。 今電話で『お前の希望どおりに行動できる人間なんていない。お前はアホだ。いつでもそばにいてくれる男を他でさがせばいい』といわれました。
離婚したほうがいいんでしょうか?
子供を作ったことがそもそもの間違いだったのでしょうか?
私がおかしいんでしょうか?
|
Re: こんな私って狂ってますか? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/13 09:59 (yournet)
- 名前: くまっっこ
- 年下なんで変に慰めとかアドバイスとかできないので
近所のお姉さんこと書きます。
近所のお姉さんはいつもニコニコしてて優しい方です。 旦那さんや、両親(義)もスッゴイ優しいです。 周りの家族さんたちがあたしに優しいのはそのお姉さんの友達みたいに思ってるからです。 お姉さんや関係する人に結構気を使ってくれます。 そのおうちは、お姉さん中心に自然に回ってます。 ある意味不自然なくらいです。
で、前、聞いたんです。 書くと長くなるけど、 前、事件が起きて、お姉さんが入院しました。 その前やその時、家族さんたちは全然当てにならなくって お姉さんたおれるまで黙って頑張ってたそうです。 その後もお姉さんは誰も責めません。
それがきっかけで、みんなお姉さんに何も言えなくなったそうです。 近所のひとからも気丈なお嫁さんと評判。 そういう田舎っぽいとこはとくに義両親にとっては近所の目はじゅうようですから。
限界は超えちゃいけないと思うけど。
|
Re: こんな私って狂ってますか? ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/13 11:50 (minamiechizen)
- 名前: 浜ちゃん
- メグさんへ
メグさんのしている事、思っている事は 何も狂ってはいないと思います。
自分が1番信頼していた人が 自分が辛い時、焦っている時、出産という一大事な時に 何も助けてくれない、自分より立場が大事というのは とても辛いと思います。 それに誰でもそのような事をされたら辛いと思います。
こんな辛い時に赤ちゃんの事も考えなくてはいけない。
確かに義母さんや義父さんには気を遣ってしまうかもしれないです。 でも赤ちゃんのためです!
頼ってみるのは、良いと思います。 迷惑をかけてしまうかも・・・と思うのも分かります。 でも赤ちゃんの命がかかっているんです。
離婚は赤ちゃんの事は大丈夫ですか? ちゃんと旦那さんと話し合って それでも旦那さんは分かってくれなかったら 離婚を考えて良いと思います。 まずは話し合ってみてください。
もしかしたら分かってくれるかもしれない。 悪かったと思ってくれるかもしれません。
最後に1つだけ言わせてください。
今回の事はメグさんは自分を責める必要は何もありませんよ。
|