Re: 中卒でもいいんですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/16 16:07 (spmode)
- 名前: EXILEらぶ(*^_^*)
私は、高校に行くことを進めます。
夜間に行くか、通信か、、、ってかんじだね。
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/16 16:11 (infoweb)
- 名前: 中3
- なるほど☆
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/16 16:42 (spmode)
- 名前: EXILEらぶ(*^_^*)
夜間だったら昼間 働けるよ。
お金入る、高卒になれるで一石二鳥じゃん(・u≦o)
あとは、あなたが決めることだよ。
うちのともだちは、1人夜間に通ってます。
昼間よりは楽みたい。(゚△゚,,)ノ
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/16 16:42 (ocn)
- 名前: 電車かもしれない
- ん〜、働くこと自体がもう勉強ですよ?
学校のように学科として区別されたものではなく、色々ごちゃ混ぜになった勉強が続きます。
勉強がすごく嫌いということですが、何か好きな事を出来るようになるまで練習したりとかはしませんか? 勉強、と思ってしまうと無意識に抵抗が湧くと思いますので、働けるようになるための練習の一つと思ってみては如何でしょう。
で、繰り返しますが、働くこと自体が勉強です。 ただ言われたことを言われたままに言われただけ機械のようにこなす。 あなたの性格次第かもしれませんが、つまらない上に長く続かないのではないかと思います。
高校・大学に行くということは、学科勉強以外にも人との関わり方や社会での生き方を学ぶ目的もあるものだと思っています。 中卒でもそういった事をしっかり教え込んでくれる企業に入れたならば、社会での生き方も一から学べるでしょうが、お金に関わる仕事をしながらの勉強です。
高校だと、大学には行かず働く人もいます。 働く為にどういう準備を始めていくのか、そんな状況を身近で感じ、自然と学ぶこともできます。 大学ならばもっと深いところまで体感できるでしょう。
今は勉強なんてしたくない、そう思っているかもしれませんが、 高校までは行かれてた方が、こういう言い方が良いのか悩みますが、 勉強は楽ですよ?
きっと後からあの時もう少し勉強していれば、そう思う時が来るでしょう。 それなりに勉強していてもそう思うことが多々あります。
働くにしても何をしたいのか、そこを絞っていくと目標が出来るかもしれません。 嫌いな事に挑むのは大変かもしれませんが、高校を出るまでは あまり気は張らずに頑張ってみてもらいたいと思います。
なんかよくある説教じみた内容になってしまった気もしますが^^;、 社会人真っ最中な人からの意見の一つとして参考にしてくださいな。
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2012/08/16 22:25 (au-net)
- 名前: 中卒の土木作業員
- 俺は中卒で土木作業員をやっています。
家の事情でしょうがなく…です。
高校はいったほうがいいです! 高校は友達と話すことだって、部活だって、みんなで弁当を食べたり! 楽しいことだらけです! 俺の事になってしまうけど、仕事は先輩に嫌味言われたり暴力をうけたり、暑い中必死で働いても給料はとても低くて…
高校はいったほうがいい!!!
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.6 ) |
- 日時: 2012/08/16 22:38 (ocn)
- 名前: 名無し
- 勉強はできる時にしておいた方が良い
たいていの人は後になって「あの頃きちんと勉強していれば良かった」と後悔する
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.7 ) |
- 日時: 2012/08/17 02:27 (users)
- 名前: あ
- 勉強ってそんな簡単に始められるんですか?
私は未だに勉強をどう捉えるか困ってます。 そのことで、胃が痛くなるぐらいです。 どうやれば本当の勉強にたどり着くんですか? 教えてください。
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.8 ) |
- 日時: 2012/08/17 02:43 (plala)
- 名前: 悪霊
- 自分は中卒でしたが、高認を利用して大学に行きました。私は5年間独学で頑張り、東大に合格しました。ガンバ !!!!!
|
Re: 中卒でもいいんですか? ( No.9 ) |
- 日時: 2012/08/17 09:45 (ocn)
- 名前: FUKA
高校に行かないのであれば
男だと何かの職人さん、工場。 女だとウェイトレスとかその辺だと思います。
私の母の職場では中卒で中卒してから ずっと働いている人がいると母が言っていました。
その人は男で今26歳なんだそうです。
|