Re: くだらない相談聞いてください… ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/20 00:48 (softbank220048066071.bbtec.net)
- 名前: なり
- 少しづつ良いように変わっていっているのではないですか?
|
Re: くだらない相談聞いてください… ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/20 10:54 (au-net)
- 名前: みなみな
- そうですか?なんですか?
|
Re: くだらない相談聞いてください… ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/20 11:23 (dion)
- 名前: エイター
私も同じです。
私、泣き虫でいくら”頑張ろう”って思っても どこかで無理したり。
変わりたいって思います でも絶対にむり。
決めつけるのは良くないかもしれないですけど 無理なもんは無理。
だから私は、 変わろうと努力しています。 意識しながら。
難しい、ぶりっ子、いい子ぶってる。
そう思われるかも。 でも変わりたいから。
自分に負けたくないから。 いつもライバルは自分。
一緒に頑張りましょう。
長文・偉そうにすいません
|
Re: くだらない相談聞いてください… ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/22 11:49 (au-net)
- 名前: みなみな
- エイターさんも私と少し同じなんでしょうか?
私も変わりたいなー。。
|
Re: くだらない相談聞いてください… ( No.5 ) |
- 日時: 2012/08/22 12:25 (spmode)
- 名前: EXILEらぶ(*^_^*)
私は、 意志の弱さ 心のよわさを無くしたい!
……できるかなぁ…?
|
Re: くだらない相談聞いてください… ( No.6 ) |
- 日時: 2012/08/22 12:42 (so-net)
- 名前: 時の旅人
- こんにちは
時の旅人といいます。
>人に変だと思われないように過剰な努力をします。 (服やメイクやダイエットや表情の練習etc) それでもよく思われようとして裏目に出てぶりっこなんて 言われると底まで沈みます。 エゴグラムという、交流分析という方法を用いたうえで説明しますと、 人に良く思われたいから・・・過剰な努力をする詰まる所 従順な子供の度数が異常に高いとお見受けします。
楽しいことがあった時に、「わーい楽しい」何かいいことがあった時に 「わーいやったあ!」等と言ってみては如何でしょうか?
そうすればその過剰な努力するのが少しづつ抑えられ、前向きになれますよ。
それと最後に・・・
「夢は逃げていかない逃げるのはいつも自分自身」 この言葉をあげておきましょう。
|