Re: どこか異常なのでしょうか…? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/22 14:20 (ocn)
- 名前: 宜保
- 二重人格かもな
脳に異常があるとか
ただ単に忘れっぽ過ぎるか・・・
|
Re: どこか異常なのでしょうか…? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/22 14:58 (ocn)
- 名前: 電車かもしれない
- ストレスが溜まっていたりということはありませんか?
私自身の体験で、鬱病で休職する前、3回ほど数十km離れた 今まで行ったことのない場所に来ていた、というものがあります。 自分で車を運転してのことなのですが、ハッと気付くまでの数十kmが 完全に記憶にない、というもので何が起きたのか?と恐怖を覚えました。
カウンセリングの中では現実逃避と無意識による記憶消去的な働き ではないか?という話に自分なりには納得しました。
ストレスを感じていないつもりでも、心のどこかで苦しんでいる 自分が居るかもしれません。 焦る必要はないのでゆっくりした時間の中で自分と向き合ってみる機会を設けてみては?
あとは、若年性健忘症の可能性。 http://www.nikkeibp.co.jp/archives/404/404654.html
日頃からいろんな事柄同士の関連性・結びつきを意識・考察して、 今まで得た記憶を駆使して考える、という思考訓練を行うのも 良いかもしれません。 一つの事をそれだけ覚えようとすると、忘れたら足掛かりが無くなり 思い出せるきっかけが少ない状態になり、結果思い出せなかったりします。 色んなものと関連付けたりしながら、記憶を辿り易い記憶の仕方を 考えてみるだけでも、脳への良い刺激になるかもしれませんね。
上記リンク先には生活環境についても触れてありますので、 長くないので後学のために一読されることをお奨め致します。
|
Re: どこか異常なのでしょうか…? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/22 21:17 (panda-world)
- 名前: 香穂
- お二人ともありがとうございます。
よくよく考えてみると、病的なものではないのかなと、思ったりします。 ですが、テストに10個ほど当てはまったりもするので、もう少し、考えてみます。 今、精神科に通っているので、そこでも相談してみます。 ありがとうございました!
|
Re: どこか異常なのでしょうか…? ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/23 02:48 (spmode)
- 名前: あや
うちも!!
自分でも
、まじかよっ
ってぐらい
すぐに何か忘れちゃう
おかげで 口癖が「わかんない。」で
親によく 怒られる
ほんとに 覚えてないだけなのに
|