Re: ユニセフの募金活動について ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/25 17:07 (softbank221030112172.bbtec.net)
- 名前: スコルピオン◆sQRdrKr3sFg
- ちょっとまったーーーーーー!!
金額指定は100%詐欺です。 ユニセフの募金は 金額指定しませんってか 募金は そもそも人の善意ですから 最低3000円だなんて ありえないです。
|
Re: ユニセフの募金活動について ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/25 17:07 (softbank221084077003.bbtec.net)
- 名前: あんな
- 3000円じゃなくても、少しでも募金しよう!と思う気持ちが大事なんです。
だから、少しでも募金して下さると嬉しいと思いますよ。
私も、300円〜500円くらい毎回募金しています。
|
ユニセフ ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/25 22:43 (docomo)
- 名前: 最低募金額が
- HALさんは優しい人なんだね、募金はいくらでもいいんだよ。
でも無理してするものじゃないからね。 その気持ちは大切にしてね。
|
Re: ユニセフの募金活動について ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/25 21:06 (softbank221030112172.bbtec.net)
- 名前: スコルピオン◆sQRdrKr3sFg
- 3000円なんて言ってないよ。
言ってるじゃねーか。 どこ見てんだ?お前。 最低3000円、募金してください何てパンフレットに 書いてあったから、こういう場合、やめたほうが良いんでしょうか? って。
それといい歳なんだからって、失礼だぞ、お前。
|
No.1に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/08/25 21:28 (dion)
- 名前: HAL
- >スコルピオン◆sQRdrKr3sFgさんへ
そうなんですかー!
勘違いしてました^^;
教えてくださって有難うございます♪
|
No.2に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/08/25 21:32 (dion)
- 名前: HAL
- > あんな さんへ
そうなんですねー!
有難うございます♪
募金しているんですね。同じ金額くらいで安心しました^^
|
Re: ユニセフの募金活動について ( No.7 ) |
- 日時: 2012/08/25 21:33 (pikara)
- 名前: efu
- 心優しい少年は一体何のHPを見たのだろうか。
3000円って、大人でもパッと募金箱には入れないよな。
|
No.3に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/08/25 21:35 (dion)
- 名前: HAL
- > 最低募金金額が さんへ
いやいや^^;
全然優しくなんですよ。(笑
---でも無理してするものじゃないからね。---
有難うございます♪
|
No.7に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2012/08/25 21:39 (dion)
- 名前: HAL
- > efuさんへ
あー、やっぱり大人でも3000円は高いですよね^^;
これからは 募金のことをよく考えてから行動しよう。
返信、有難うございます♪
|
Re: ユニセフの募金活動について ( No.10 ) |
- 日時: 2012/08/25 21:40 (softbank221030112172.bbtec.net)
- 名前: スコルピオン◆sQRdrKr3sFg
- いえいえ、解っていただけて良かったです。
ただ、HALさん。 ユニセフを語った、偽者が居る事も事実ですので 充分注意してくださいね?
わたくしの場合は、家に直接、ユニセフを名乗る男が 直接訪れて、スイマセン、募金お願いしますって それで、HALさん同様、じゃあ500円って言って 募金箱に入れようとしたら。その男が すいません、3000円以上と決まってるのでと言うので すかさず、金額指定の募金なんて聞いた事が無いって 追い返し、後日、調べたら、小遣い欲しさにやってきた ユニセフとは無関係の大学生で有る事が解りました。
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2012/08/25 22:00 (dion)
- 名前: HAL
- > スコルピオン◆sQRdrKr3sFgさんへ
偽物ですか。有難うございます。
注意しないとですね^^;
大学生って、もう大人ですよね?
大人がユニセフなど、そういう命に関わる募金の情報を
『自分のお小遣いのために使う。』って少し悲しいです。
自分の事だけじゃなくて周りの人のことも考えて欲しいですね。
|
Re: ユニセフの募金活動について ( No.12 ) |
- 日時: 2012/08/26 00:18 (pcsitebrowser)
- 名前: まりん
- ユニセフのHPを見たところ、3000円以下でも(500円でも)
大丈夫かと思いました。 「3000円の支援が、○○に」というのは使われ方の一例であり HALさんだけで、その額を負担しなければいけない訳ではないと。 HPの「コンビニエンスストアから」をクリックして金額を見ると 「2000円」という選択肢もあるし、「他」の金額用の入力欄もありました。 ですが、もしもインターネットを通じての申し込みに抵抗を感じる場合は TEL: 0120-88-1052 (受付時間:9:00〜18:00 土日祝日休) に方法を問い合わせてみてはどうでしょうか。 念のため、HP下部の「よくあるご質問」を読まれることも、おすすめします。 無理はなさらず。
余談ですが。 「お便り(パンフ)」を見たのは過去の話で、 「HP」を見て、金額指定……?と疑問を持ったのが現在ですよね。 スコルピオンさんのトップ記事解釈は、少し違うようですね。
|
Re: ユニセフの募金活動について ( No.13 ) |
- 日時: 2012/08/26 01:32 (w0109-49-133-231-105.uqwimax.jp)
- 名前: まり2
- 黒柳氏主催の国連ユニセフは本物なので、こちらに寄附なさったらよいかと思いますよ!
|
No.12に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2012/08/26 10:10 (dion)
- 名前: HAL
- > まりんさんへ
そうだったんですかー^^
コンビニのところも見ておけば良かったですね...。
「よくあるご質問」も読んでみます!
私は、ネットを通じての募金はあまりしたくないので、
コンビニですることにしました♪
様々な分かりやすい説明有難うございます^^
|
No.13に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2012/08/26 10:14 (dion)
- 名前: HAL
- > まり2さんへ
そうですかー^^
少し調べてみて、考えようと思います♪
有難うございます。もっと自分で調べた方がいいですね^^;
|