Re: 苦しいしんどい ( No.1 ) |
- 日時: 2009/10/09 21:37 (plala)
- 名前: ssss
- あなたが消えればみんな困るし、俺も悲しいです。。。
俺も学校に一人も友達がいませんから、あきこさんの気持ちはすごくわかるんです。。 俺はときどき、寂しいときにこの掲示板に来ます。
自分は、「誰だってうまくいかないときはあるし、 どんなに完璧な人だって失敗のない人なんかいない」と思うんです。。
だからこそ、例えあきこさんが何か失敗をしたんだとしても、仕事をするのが人間である以上、誰にもそれを責める権利はないんだと思います。
だから、孤立したりヒドイことを言われるのはあきこさんのせいじゃないですよお。元気だしてね。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.2 ) |
- 日時: 2009/10/09 21:43 (plala)
- 名前: ssss
- ちょっと違うのかもしれませんが・・・。
友達を作る方法に「まともな会話になってさえいればいいので、とりあえず喋り続ける」って方法があるらしいです。
結構、役に立つ方法だと思います・・・。 参考になったらうれしいです。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.3 ) |
- 日時: 2009/10/09 23:01 (eaccess)
- 名前: とら
- 職場やご家族など、周りの方はあきこさんのことを、
どんな風に見ているとお感じになりますか?
あきこさんがどんな人間関係で疲れたのか どんなお仕事で疲れたのか よろしければお話しくださいませんか?
色々考えているうちに 糸口が見つかるかもしれませんし そういう作業のお力になれたら幸いです。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.4 ) |
- 日時: 2009/10/09 23:05 (ocn)
- 名前: うさぎ
- とりあえず今は休んでいんじゃないのー
実家ならなんとか生活できるわけだし ゆっくりこれから考えればいーと思うよー
|
Re: 皆様へ ( No.5 ) |
- 日時: 2009/10/10 07:21 (eonet)
- 名前: あきこ
- ありがとうございます。こんな私にいろんな方からのありがたい言葉嬉しいです。口下手で不器用な私。実は職場を辞めたのは、ある人が私にきつい一言もあり、それにともない、体重が40キロきりました。介護の仕事だったのでそれではと、上の方に言われ、解雇。それもあり最初書いたとおり人間関係主に話せる人がいない。悩み、苦しみを話せる存在がいない・・・彼氏もいたのですが、嫌われてしまいました。私はほんと何をやってもダメです。だめな人間なんです。元彼にも傷つけることばかり言っていたと思います。だから嫌われ、ふられました。でも、このサイトを見つけて、私の他にも色々悩んでいらっしゃる方がいてこうして話を聞いてくれる。本当にありがたいです。みなさんも大変な悩みを持っている、私にもできることがあれば話を聞くだけでも聞いていきたいです。これからの人生の参考にさせてもらいたいです。よろしくお願いします。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.6 ) |
- 日時: 2009/10/10 07:28 (ocn)
- 名前: うさぎ
- おはよー
あきこさん 今日は朝早く起きて散歩してきたよー あきこさんもご飯食べて散歩してきたら 少しはすっきりするかもよー じゃ またねー
|
Re: うさぎさん ( No.7 ) |
- 日時: 2009/10/10 07:45 (eonet)
- 名前: あきこ
- そうですね。家に閉じこもっていてもよけい息苦しいですからね。気分転換に散歩もいいですね。でも食事はやはり、バラつきがあり、食べたり食べなかったりで・・・でもこうして皆さんと話をしたり聞いてもらって少しずつでも食べていけるよう頑張りたいです。ありがとうございます。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.8 ) |
- 日時: 2009/10/10 08:16 (ocn)
- 名前: うさぎ
- そーだよー^^
ご飯は食べたくない時は無理しなくていんじゃないですかねー?? 今から掃除するんだー じゃーまたねー
|
苦しいしんどい ( No.9 ) |
- 日時: 2009/10/10 12:11 (eonet)
- 名前: あきこ
- もう駄目、耐えられない・・・今とても息がつまり、苦しいです。生きることにもう何も生きがいや夢も希望もなくなりました。絶望です。早く楽になりたい。自由になりたい・・・誰も助けてくれない・・・悲しみだけが積もります・・・・・・・・死にたい・・・・・・・・・・・
|
Re: 苦しいしんどい ( No.10 ) |
- 日時: 2009/10/10 20:48 (ocn)
- 名前: うさぎ
- あきこさんこんばんは
大丈夫ですかー
今はさーきっと辛い時だろうけど 今日は早く寝て明日早い時間に起きて 散歩してみよー 朝早いと、人も少ないし 空気が澄んでいて気持ちいーよー
とか言いながら、自分のHN「うさぎ」だけど 「かめ」に近い自分です (歩くの遅い) おやすみーまたね
|
Re: うさぎさん ( No.11 ) |
- 日時: 2009/10/10 21:13 (eonet)
- 名前: あきこ
- 今日は、夕御飯があまり入らずしんどかった。無理に口に運んだ感じです。やはり、ずっと家にこもっってばかりだからかもしれませんね。うさぎさんの言うとおり散歩いいですね。気分転換にもなるしね。ありがとうね。それではおやすみなさい。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.13 ) |
- 日時: 2009/10/10 22:48 (so-net)
- 名前: めぐまるこ
- あきこさん、めぐまるこです。
さっき、自分のコメにあきこさん宛てにコメしておきました^^ お時間がある時に見てくださいね〜。 あきこさんのスレ見ました。 かなり、お辛い状態なんですね・・・。 文章を見ただけで、すごく伝わります。 介護のお仕事をされていたんですね。 私も以前、介護の仕事をしていました。 今はもうすっぱりやめてしまいましたが・・。 介護の仕事はすっごく人間関係が大変ですもんね・・。 私もよく、分ります・・・。 食欲ないんですね・・・。 それも辛いですもんね〜。 私も全然食べれない時期があったので、よく分ります。 死にたいと・・・思う事はあるかもしれません。 私もそう思うときは沢山あります。 死にたいと思ったら、ここに吐き出して下さい・・ 何度でも、あきこさんに「死なないで、生きていて」と伝えますから・・・
私はそうやって、日々、ここの皆さんに助けられています。 だから、辛かったら、ここで吐き出してくださいね^^
お休みなさいと入っていたのに、メールして、ごめんなさい。
辛い事、悲しい事、沢山あるけど、一緒に戦っていきましょう。
私も一緒に戦いますから・・・ 今日はゆっくり休んでくださいね^^ お休みなさい・・・☆
|
Re: 苦しいしんどい ( No.14 ) |
- 日時: 2009/10/11 04:46 (ocn)
- 名前: うさぎ
- あきこさんおはよー
起きるのが早すぎた^^ 眠れましたかー 食欲はさーまだなくても少しずつでいいと思うよー とりあえず好物とかねー 自分は納豆大好きだから二日連続納豆だよー^^
今日もカメのように歩いてきますねー またねー
|
Re: 苦しいしんどい ( No.15 ) |
- 日時: 2009/10/11 08:27 (ocn)
- 名前: うさぎ
- あきこさーん
散歩から帰ってきて、今洗濯したのー 昨日は財布も一緒に洗って 今日は鍵も一緒に洗っちゃた^^ 早起きし過ぎたかも^^
今日も納豆食べるぞー あきこさんの好物は?
じゃねー
|
Re: 皆様へ ( No.16 ) |
- 日時: 2009/10/11 09:11 (eonet)
- 名前: あきこ
- みなさんおはようございます。今日はちょっといつもよりお寝坊しました。昨日みなさんの温かいお言葉を読み、少し不安が和らいだ気がします。ありがとうございます。でも、やはり朝起きて、体重を計るとだんだん落ちてきています。今週の金曜日、カウンセリングに行くのですが、40キロをきれば入院・・といわれています。前はなんとか41キロで入院はしなくて良かったのですが・・・怖いです。入院・・・制限があり個室で一人、孤立してしまう。皆さんとお話ができなくなる・・・悲しいです。金曜日までには少しでも食べれるようになりたいです。朝から暗い話をしてごめんなさいね。うさぎさん、いつも朝早いですねー、私も結構早起きなほうですがうさぎさんにはまけますね。めぐまるこさん、お返事ありがとうございます。頑張っていきましょうね。そして、これからもこんな私ですが、お話聞いてくださいね。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.17 ) |
- 日時: 2009/10/11 09:33 (so-net)
- 名前: めぐまるこ
- あきこさん^^
おはようございます! ゆっくり休めたみたいですね^^ 朝の調子はどうですか? 朝は私はだるいです・・・ でもポカポカ日よりですね〜。 洗濯日和でしょうか?^^?
あきこさん・・ 体重、私も40キロしかありません。 私も医者に「食べて太れ」と言われます・・・。 私の場合無理して突っ込んでるとゆう感じですが、そうすると、段々食べれるようになりました^^ 私の場合ですけどね・・・。
でも私もまだまだ入院とは隣あわせの状態です。 とりあえず、好きなもnを食べましょう^^ あきこさんの好きなもの〜なんでもいいと思いますよ。
食べなくちゃ・・・と思うと誰でも食欲が減ってしまいます。
とりあえず、あきこさんの好きなものを食べましょう^^ お互いにそうして、少しずつ、食べれるようになれるといいですね♪
あきこさん、これからもお願いします♪
|
Re: 皆様へ ( No.18 ) |
- 日時: 2009/10/11 09:44 (eonet)
- 名前: あきこ
- こちらにも言うのが遅れてしまいましたが、同じ名前であきこというのがあります。苦しみに耐えられないというタイトルで、あれ、実は私なのです。初めて立ち上げたので送れたか分らず二つ作ってしまいました。ですが、二つは毎日きちんと見ていますのでどちらでもよいのでコメントくださいね。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.19 ) |
- 日時: 2009/10/11 18:23 (ocn)
- 名前: うさぎ
そーかー 体重かー
実はうさぎも、三ヶ月で6キロ落ちちゃったんだよー 食べられない時ってあるよね・・ 少しずつ元気になるといいねー
今はさー ゆっくりゆっくり過ごそうよー
ではまたねー おやすみー ←寝るの早!
|
Re: 苦しいしんどい ( No.20 ) |
- 日時: 2009/10/12 08:44 (eonet)
- 名前: あきこ
- 昨日、元職場の人に「さようなら」メールを送り、自分は出かけていてそれから連絡をしなかったので、家に帰ると警察が来ていて、そのメールを送った人に通報されていて驚きました。それもそうですよね・・・「今までありがとう、さようなら」なんて送れば驚いて、しかも連絡もしなかった私が悪かったのですから・・・やはり私は、みんなに迷惑をかけてばかりです。心配以上に迷惑ばかり…こんな私は本当に生きていていいのか分らない…自分の言葉一つで大騒ぎになり警察、元職場の方に迷惑かけて・・・私はもう何もかもやっていく自信が・・・
|
Re: 苦しいしんどい ( No.21 ) |
- 日時: 2009/10/13 12:01 (softbank219192226165.bbtec.net)
- 名前: 過去
- こんにちは。
先程はコメントありがとうございました。 あきこさんの言葉拝見させてもらいました。 疲れますよね・・自分も疲れました。 マイナスな発想はあきこさんと 同じですね・・ やっていく自信・・・その気持ちわかります。 「大丈夫だよ!」とかって言ってあげたいのですが、自分も心が折れてます。 気持ちの糸が切れたって感じですかね・・・ マイナスなコメントばかりすみません・・自分もあきこさんと同じく共感できるもので・・ いくら掲示板でも相手の方は同じ人間なので 気持ちに嘘はつきたくないものですから正直にコメントしてしまいました。。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.22 ) |
- 日時: 2009/10/13 20:28 (dion)
- 名前: 過去
- あきこさん こんばんは。
ここでは一人ぼっちだとは思わず 自分でよければ話しましょう。
自分は今日は初めてで 生意気な事を言ってしまって 誠に失礼とは思いますが・・・
自分の所に最初にコメントをして頂いたのは 「あきこさん」なんですから。。
一人だけとは思わず 一言でも挨拶して頂けるのであれば必ずコメントします。
マイナス思考な自分ですが お互い自分の素直な気持ちを言葉で表現しましょう。
それが例えマイナスな気持ちであっても 良いと個人的に思います。
自分は最初に「あきこさん」がコメントをくれたときに本当に嬉しかったのと 有難かったです。
これからも よろしくお願いします。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.23 ) |
- 日時: 2009/10/13 20:29 (ocn)
- 名前: 那智
- 人に迷惑を掛けてはいけないというのは、
思い込みの一種だ。 人は生きているだけで、 どこかで誰かに迷惑を掛けなければ 存在できない仕組みになっている。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.24 ) |
- 日時: 2009/10/13 22:37 (eonet)
- 名前: あきこ
- 私は、ここでもみんなから無視されているような気がしてきました。前の職場のような仲の良い人同士は結構話が多く語り合っているように感じます。
仲間外れ的な存在になっていますね・・・とうとうここでもだめな私だ・・・もう、誰も私の話なんか聞いてくれない…一人に・・・・
|
Re: 苦しいしんどい ( No.25 ) |
- 日時: 2009/10/13 23:02 (dion)
- 名前: 過去
- そんなことないですよ。
自分も大変ですが みなさんのコメント勝手に読ませてもらい 少しは元気になれた気がします。
自分の事だけでも 言葉にすれば良いと思います。 自分はそうやってやらせて頂いております。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.26 ) |
- 日時: 2009/10/14 01:18 (ocn)
- 名前: うさぎ
- こんばんはー
こんな時間に目が覚めてしまいましたー
あきこさんどーしたのー 今はさー 色々大変だと思うけどー
心療内科通っているんだよね、 少しずつ元気になれるといーねー
少しずつでいーと思うよー
おやすみー
|
Re: 苦しいしんどい ( No.27 ) |
- 日時: 2009/10/14 09:02 (eonet)
- 名前: あきこ
- おはようございます。
朝から、また暗い話ですいません。 体重が、ますます減る一方です。食べても気持ち悪くなるし、受け付けなくなってきたのかも・・・・今週通院の日ですが、実はもう一つ違うところでもカウンセリングを受けようと思ってます。今の病院ではあまり変わらずますますしんどくなる方向で・・・もう一つの所は、実は前の前に働いていた職場の先生がいる所でその先生は、とても話をよく聞いてくださるので患者さんにとても人気がある先生です。予約をとったのですがさすが患者様が多く二週間後に入れてもらえました。今週は一応今通っているところに行きますが、このことを話そうと思います。少しでも良い方にしていきたいし・・・そこの先生には申し訳ないですけど・・・・・
|
Re: 苦しいしんどい ( No.28 ) |
- 日時: 2009/10/14 12:37 (softbank219192226165.bbtec.net)
- 名前: 過去
- こんにちは。
そして お付き合いありがとうございました。
最後にこのような一般的な言葉しか見つからず 誠に申し訳ございません。 それでは失礼します。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.29 ) |
- 日時: 2009/10/21 19:34 (eonet)
- 名前: あきこ
- 今日、リストカットをしました。でも、最後まで出来ませんでした。まだ生きている・・・しぶといと思っている方もいらっしゃるかもしれませんけれども、やはり、ここで書き込んで誰かに話を聞いてほしいです。お願いします。読むだけでもいいので話をまた聞いてくださいお願いします。
コメントは書かなくてもいいので読んでもらえるだけでも・・・
|
きっちり ( No.30 ) |
- 日時: 2009/10/21 20:56 (ezweb)
- 名前: がんじ
- 読んだぞ(*‘‐^)-☆
|
Re: 苦しいしんどい ( No.31 ) |
- 日時: 2009/10/21 21:48 (eonet)
- 名前: あきこ
- がんじさん、ありがとうございます。
前は、時々書き込みさせていただいていましたが、 少しの間、控えていましたが、やはり皆さんに話を聞いて欲しかったのでまた皆さんお願いします。
それでは、また・・・
|
Re: 苦しいしんどい ( No.32 ) |
- 日時: 2009/10/23 11:05 (eonet)
- 名前: あきこ
今、息苦しい・・・書き込める気力はあり、まだすこし大丈夫な気がしますが、具合が 悪くなっている気がします。食事は少しは入るようになったのですが、周りの環境が人間が嫌です。 人間不信というやつでしょうか? 誰も信じられなくなってきました。 みんなの声が聞きたくなく部屋に一日中閉じこもることがほとんどで… リストカットはするし、問題行動ばかりおこして、周りに迷惑をかけ、あげくに・・・
そうですよね、ここでもこんな心療内科に通院している私のコメントなんて誰も見向きもしませんよね・・でも、私の唯一のお話ができる場所だと思ってます。一人で語って一方的ですけど・・・
|
Re: 苦しいしんどい ( No.33 ) |
- 日時: 2009/10/23 13:16 (mobile-166-217-044-058.mycingular.net)
- 名前: N
- あきこさん
初めまして。Nと申します。
あきこさんの書き込みは以前から 拝見していましたが、 ちょっと前は丁度お節介な自分を反省している 時期でしたので、敢えてコメントはしませんでした。 でももう反省期間は終わりました(笑)
孤独から来る辛さが一番のお悩みでしたら、 自分(N)とメル友にでもなりますか?
因みに自分は妻子持ちで子供は3人もいます。 自分で言うのも変ですが、怪しいものではありません(;^_^A 私生活で付き合いが殆どないんで、 メル友になってくれたら嬉しいです。
プライベートのメールも二日に一度は確認していますし、ちゃんと返信しますので良かったら考え下さいね。 興味なければスルーして下さい。 失礼しました。
|
こん ( No.34 ) |
- 日時: 2009/10/23 13:38 (ezweb)
- 名前: がんじ
- 読んでるからね 電車に乗ってる遠いどこかのがんじより
|
Re: Nさんへ ( No.35 ) |
- 日時: 2009/10/23 14:09 (eonet)
- 名前: あきこ
- ありがとうございます。
こんな私でよかったらメル友になってください。
Nさんの書き込みがわからなかったので私のところに書き込んでいます。もし、読んでくださったならばお返事ください。
私は、ホント口下手ですけれどもよろしくお願いします。
|
Re: がんじさんへ ( No.36 ) |
- 日時: 2009/10/23 14:13 (eonet)
- 名前: あきこ
- いつも読んでくださってありがとうございます。
遠いところにいっていらっしゃるのですか? 気になりますね。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.37 ) |
- 日時: 2009/10/23 16:00 (mobile-166-217-242-113.mycingular.net)
- 名前: N
- あきこさん
色々あるみたいですね...
自分の過去の書き込みご参照。 (9月末頃のコメント)
|
Nさんへ ( No.38 ) |
- 日時: 2009/10/23 16:35 (ezweb)
- 名前: あきこ
- すいません、図々しくメル友になりましょうなんて…あつかましいですね。誰かに今の状態を聞いて欲しかったので…そして、本当に話す人が現実にはいないから、こうしてそちらから誘っていただけてて嬉しかったので…すいません相手の事や、都合も考えずに…
|
Re: 苦しいしんどい ( No.39 ) |
- 日時: 2009/10/23 21:47 (183)
- 名前: N
- いえいえ。メアドを書いてコメントしたら、
二度ともコメントごと消されちゃったんです。
上でコメントしたように過去のコメントに あります。可能であれば連絡下さい。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.40 ) |
- 日時: 2009/10/24 08:31 (internet)
- 名前: N
- あきこさん
Okです。 頑張りましたね(*^-^)
|
Nさんへ ( No.41 ) |
- 日時: 2009/10/24 09:22 (ezweb)
- 名前: あきこ
- こんな私ですが、よろしくお願いします。
そちらでのお話も聞かせて下さいね。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.42 ) |
- 日時: 2009/10/24 09:51 (zaq)
- 名前: ハート
- あきこさんへ
私も今週に来年の三月で解雇報告されました。仕事場や親からは、協調性がない、社会性がないと言われ続けています。正直しんどくて、いまにでも死にたいくらいです
|
Re: ハートさんへ ( No.43 ) |
- 日時: 2009/10/24 11:21 (eonet)
- 名前: あきこ
- 初めまして、私と境遇が似ているかもしれないですね。私は、みんなと一緒に話したり仲間の輪に入るのが苦手な方です。だから、前の職場でも一人でいてばかりでした。介護の仕事だったので基本、チームワークの職場だったので私にとってはつらい仕事でした。もともと人との接触を避ける方でしたので
私も協調性がないです。家族とも最近は接触をさけ、一人今家でこうして皆さんのコメントをよまさせてもらう毎日です。
そして、解雇された後、私は何度かリストカットをしました。しかし、上手く出来ませんでした。
親は、怒るだけで何もしてくれない・・・ 私は、迷惑な存在とも思っていました、しかし、ここで書き込むことで皆さんからいろんなアドバイス をいただいたりお話をすることで少しずつですが、 「生きる希望も出てくるかもしれません」 今すぐでなくてもいいから、そしてこんな話下手な私ですけれども、良かったらまたお返事や、お話をしてくださいね。待ってます。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.44 ) |
- 日時: 2009/10/24 13:19 (ocn)
- 名前: T
- 現実を直視するから死になくなるんだ
夢を見ろ夢を 現実逃避はネガティブなイメージで捉えられているが それは間違いだ 現実を見る奴は馬鹿だ 夢を見るんだ
|
Re: 苦しいしんどい ( No.45 ) |
- 日時: 2009/10/24 14:39 (eonet)
- 名前: あきこ
- そうかもしれませんね。すこし、現実から離れるのもいいのかもしれませんね。
夢・・・いい響きですね。 馬鹿正直に現実に直視するからしんどいのかもしれません。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.46 ) |
- 日時: 2009/10/25 08:54 (zaq)
- 名前: ハート
- あきこさんへ
返事ありがとうございます。私の場合親は、怒るのではなく「その性格を直せ!人生明るくしないと」と言われました。直そうと思うのですが直せない自分に腹が立ってしまいます。今まで、大学や就職活動でも友達は、一回で合格や内定貰ってるのに対して私は、何回も落とされました。やっと、受かった就職先でも新人では、私ひとりが解雇予告をされました。本当につらくて、夢とか見れなくて毎日が生きるのがしんどいです
|
Re: ハートさんへ ( No.47 ) |
- 日時: 2009/10/25 10:28 (eonet)
- 名前: あきこ
- なぜ自分だけが、と思うことがありますね。なぜ自分だけがこんなしんどい目に、仕事も何もかもが上手くいかない、どうしても他の人と比べてしまい自分だけが上手くいかないと思ってしまいます。
私は、すべて自分ですることが全部裏目に出てしまっています。仕事も一度変えてみましたが、そこでもうまくいかずでした。前の職場でも同じようなことがあったから変えてみたけれど変わらずでした。
だから、私はもう何をやってもだめなんだと思うようになっています。でも、こうして皆さんとお話のやり取りをすることで少しでもつらさやしんどい気持ちを打ち明けて、ちょっとでも力になれたらと思います。少しでも一筋の光が見えるよう、ぜひお話しましょうね。(あまり上手なアドバイスができないかもしれませんが・・・)よろしくお願いします。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.49 ) |
- 日時: 2009/10/25 20:14 (ucom)
- 名前: yoh
- はじめまして。
自分もあきこさんと同じ様な感じで日々を送っております。
友達もいないので日々母親に愚痴っている情けない20代男です・・・。
ほかの方もおっしゃってますように親からも「協調性が無い」とか「明るく生きろ」とか言われますが、なかなか変われるようなモノではありませんよね・・・。
自分も口下手で不器用。 昔からロクに友達はいませんでしたし、社会人になってからさらにいなくなり皆無です。
さらに自分には、気が強く、見栄っ張りな性格も持ち合わせていて、自分自身に「自分は一人でいるのがすきなんだ」「一匹狼バンザイ」的な事を言い聞かせてきました。 実際に人付き合いは嫌いだし面倒だというのは事実ですが、本当は寂しくなることも多いのですが。。。
20代後半に差し掛かり、今の会社で良いのかとか、婚活はしなくていいのか、とか色々悩んでおりますが、鬱気味なこともありなかなか重い腰も上がりません。
自分はネガティブで非行動的で、何をするにしてもじっくり考えてから行動してしまうタイプなのですが、こんな自分が導き出した打開策は とりあえず、 @友達を作るべきだ。 発展:恋人や家族を持つべきだ A趣味を持つべきだ。
この2点です。
この二個さえ充実してればほとんどのことが上手く乗り切れるのではないかっておもいます。
趣味を持てば、日々の働き尽くめの生活にも多少ハリがでてきて目標も生まれます。 ○○をするために頑張って働こう!
また、友達がいれば、仕事の悩みや上司の愚痴など話せます。 話すことによって気分が多少なりともスッキリするのはまぎれも無い事実だと思うし。。 また、友達がいれば一緒に食事したり遊んだりすることによって「内向的にふさぎこんでしまう時間」を大幅にカットすることが出来るし、思考回路も少しプラス思考へと変わるのではとおもいます。 また、自分には現在恋人はいませんが、急がば回れじゃないですけど、同性の友達さえもいないような人には恋人も出来ないのかなと、思います。 恋人でも家族でも何でも良いから守るべきもの、一緒に生きていたい人がいれば、生きる気力も変わってくるのかもって思います。
長々とまとまりの無い文章を書いてしまい申し訳ありません。 上手くまとめる能力もねえのか俺は・・・。
|
Re: yohさんへ ( No.50 ) |
- 日時: 2009/10/25 21:24 (eonet)
- 名前: あきこ
- 私への書き込みありがとうございます。
yohさんの気持ちとても良く分かります。 私ももう20代後半で友達もいない・・・彼氏も出来ずもうすぐ30歳・・・ろくでもない人間だとおもってます。
家族や周りの人からは思い込みがはげしすぎと言われていますが、そんなことはない・・・自分のことは自分が一番知っているから・・・それにいつまでも昔のいやな事をまだ根に持ってくよくよするなとか言われますが、私は、一度ショックなことを言われるとそればかり考えてしまうマイナスな考えしかできない人です。話をするにしても、自分ではこう伝えたくても相手には伝わっていないことが多く誤解を招くことがほとんど・・・だから友達もできない・・・
でも、こうして書き込んで皆さんとお話できてうれしいです。yohさんも、こんな私のところへ書き込んでくれた、嬉しいです。もし、良ければ私とお話をしてほしいです。現実では、本当に話せる友がいないのでよければお願いします。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.51 ) |
- 日時: 2009/10/25 21:52 (ucom)
- 名前: yoh
- お返事ありがとう^^
リアルの世界ではなかなか会話できないし肩身の狭い思いもするけれど、ここではせめて癒されたいですよね。
自分も30前だし、色々なことをジックリ考えることありますが、どうしてもネガティブになりがちです。
そのネガティブ思考によって「負のスパイラル」という考えが生まれました。
どういう物かというと、全ての嫌な事や心配事は密接に関わりあっていて、 いつ、どこでその迷い道に迷い込むかもわからないものだと思います。
・人付き合いが苦手だ ・趣味が無い ・友達がいない ・恋人がいない ・生きていても楽しくない ・気力が無い ・人目が気になる ・仕事(or学校)が楽しくない ・失敗するのが怖い ・なんとなく日々を過ごしている
これが今もっている自分の悩みですが、どれも結局は関連があるんですよね。。。
たとえば、
趣味が無いから、会話のネタが乏しい。 →人から詰まらない人間だと思われる。 →友達が出来にくい。 もちろん恋人も出来にくい。 →友達も恋人もいないから生きていても楽しくないし、仕事もやりがいが無い。→無気力になりがち→ますます友達がいなくなる→失敗しても相談にのってくれる人や励ましてくれる人もいない。→職場でもなじめず、日々の繰り返しが耐え切れない。→ますます性格がネガティブでダークなオーラを発し、周りの人間が遠ざかる。
こんな感じで常に、何かがきっかけでこういう負の連鎖に入り込んでしまうかわかりません。
また逆に、いつ、何がきっかけでその負のスパイラルから抜け出すチャンスがめぐってくるかも分からないのですが。。。今のところそのチャンスはめぐってきてないようです・・・。
いま、じぶんもあきこさんも、負の連鎖の真っ只中だと思いますが、どこかで何かがきっかけで抜け出せたらいいですね! 自力でもたとえ他力でも良いよね。
自分的には今、楽しいことと辛いことの比率は1:9くらいですが、全く楽しいことが無いわけではないので何とか暮らしてます。。。
でも、この前母親が自分の家に来たときに、「死ねよ、お前ら! 二度と来んな!」と言ってしまいすごく後悔してます。 親にしか愚痴を言う人がいなくて、いつものように「はぁ、、めんどくさい」「いつ、死ぬのかな」とかグチっていたのですが、そんなわたしの愚痴に対して「正しい答え」なんて有るはずも無く、、しまいにはあのようなことを言ってしまいました。
30前の男が情けないです、ホント。
いつから自分はこんな弱い人間になってしまったのだろうか。。
って自分のことばかりすみません。
これからも色々お話しましょう…^^
|
Re: 苦しいしんどい ( No.52 ) |
- 日時: 2009/10/26 10:24 (eonet)
- 名前: あきこ
- 今日は、あまり調子が良くない・・・
朝朝食を無理に食べたら、気持ち悪くなった。 吐き気がする・・・昨日、一週間ぶりぐらいに外に出て家族の買い物に付き合いました。そのときは、久しぶりに外に出たのでお昼ごはん食べられたのに…
その帰った後、唯一現実お話を聞いてくださる方(一人)とお話をしていたら母親が、家のことを手伝えとうるさく言いました。こっちは、話をしているのに邪魔をする・・いつもそう、こっちの都合を考えずに家族はあれをしろこれをしろとうるさい・・・ うっとおしく感じました。 あれほど母親を憎んだことはありません。 前にも何度か邪魔をされたことがあります。 こっちが作業をしていると怒鳴り込んで手伝えや、 家にいるんだから何かしろと言う…これほど家にいていやな思いはありません。
もう嫌・・・家族から指図されるのが… こっちがこのような状態になり、病院に通院している、苦しんでいるのにわかってくれていない・・・
家にいるのが本当にしんどい… 仕事をしていた時と変わらない… また、逆戻り…
私の居場所っていったいどこへ行けばやすらげられるのか・・・
|
リストカットやりかけてしまった… ( No.53 ) |
- 日時: 2009/10/26 23:06 (ezweb)
- 名前: あきこ
- 前一度やりましたが今日も少ししました。それですぐには死ねないと頭では分かっていても、行動に移ってしまった。残ったのは傷痕のみ…
痛みを感じるということは、まだ「生きている」証拠…傷つけるだけでは死ぬことは到底出来ない…頭で考えている事と体でしていることが正反対になってます。私、ホント、おかしな事ばかりしてばかりです。
こんな自分が情けなくて、この性格がイマイチ好きにはなれないです。
前向きにとは正反対な事ばかりしている自分… はぁ〜なんとかこの性格や悪い癖、治したい…
|
Re: 苦しいしんどい ( No.54 ) |
- 日時: 2009/10/26 23:23 (ocn)
- 名前: ふ
- こんばんは
はじめまして。
自分も会社で孤立しています。 社長ともうまくいかず、いつも怒られています。 いろいろあってうつを抱えながら働いています。 なので、仕事で失敗することも多く、その度に社長や直属の先輩に怒られます。 毎日怒られないかビクビクしながら仕事をしています。怒られるともう1日仕事が手につきません。 しかも今かなり忙しいので、さらに辛いです。
今の会社は今年2人もうつで突然会社に来れなくなり、そのまま退職しました。去年も1人いました。2年間で3人です。会社は社長含めて12人しかいないのに。もう最悪な会社です。
たぶん、自分もそろそろ会社に行けなくなると思います。今年3人目の犠牲者になりそうです。 今は死にたい気持ちでいっぱいです。
|
ふ さんへ ( No.55 ) |
- 日時: 2009/10/27 18:06 (ezweb)
- 名前: あきこ
- はじめまして。私は、職場の環境を変えてから人生が狂ったのかもしれません。あのまま、去年勤めていた所にいればこんな事にならなかったんじゃないかと後悔しています。自分が変わろう、違う所ではもっと新しい気持ちで再スタート出来るのではと思って転職しました。でも、逆に失敗してしまいました。何事もそうですけど、私がする事やることが裏目に出てしまって… そうしてこのような事に…不器用な私で。ですけど、こうして書き込みしてくださる皆さんには感謝しています。
初めは、悪い方に書き込みしていましたが、皆さんから色んな話をしてもらい助かってます。だから、私でも良かったらまた書き込みして下さいね。待ってます。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.56 ) |
- 日時: 2009/10/27 23:44 (ucom)
- 名前: yoh
- あきこさん、生きることって本当に大変なことですよねぇ。。
この世の中、辛いことばかり。 自分だけじゃない って分かってるけど やっぱり自分も辛いしね。
ほんと、消えちゃいたい気分でいっぱいです。
どうせいつか必ずみんな死ぬ、そのことを分かってるのになんで皆、頑張って生きちゃってるんだろう??
今、幸せで死にたくない! って奴は別に生きれるまで生きればいいけど、 自分も含めてそうじゃない人は、今生きていてツライ、不幸せ、そして将来も幸せになれるような望みも無い のならば、今死ぬのが、正しい選択に思えてならない。
なかなか自殺に踏み切れないのはやはり、死ぬのが怖いっていうのもあるし、下手な死に方して、家族とかに迷惑かけるのも嫌だし、死んだ後「負け犬」のようなレッテルを貼られるのもいやだ。(死んだ後だから関係ないといえばその通りなのだが…)
ほんと、生きるのも、死ぬのもツライ、この世の中。 どうすりゃいいんだろう。。。
今、わたしは20代後半だけれど、このまま60歳とか65歳まで働きぬいて、まっとうな老後を送っているというような自分自身の未来を想像できません。。。
自分の事ばっかりになってごめんなさい。
リストカットは痛いからやめとけ〜〜(><) 気持ちは分かるけど、傷ついて欲しくないっす。。
|
Re: yohさんへ ( No.57 ) |
- 日時: 2009/10/28 09:22 (eonet)
- 名前: あきこ
- ホント、生きてくってつらいですね・・・
世の中甘くはないですね。
何かをしょって生きるのも大変ですね。確かに、人間いつかは死ぬ。寿命がつきるまで生きてくのも大変だと思います。しんどい思いだけが付いてくるととは限らないけど今の自分の状態は・・・
でも、マイナス思考ばかり考えて 生きていても余計しんどいと思いますね。
何か、自分で出来ることや好きなこと(生きがい)を見つけて生きていきたい、そう思えても来ました。
昨日、別の心療内科でお話を聞いてもらいました。 (セカンドオピニオン)ということですが、今までの自分でしてしまったこと話しました。 そこの病院は初診だったのでまだあまりお話できなかったのですが、話を聞いてもらうだけでも助かってます。
ここでの書き込みでも皆さんの考え、思いがとてもよく分かります。それに、きちんと私のコメントにも応えてくれる。嬉しいです。(こちらも自分の思いをことばかり書いてごめんなさいね)
上手いこと書けていませんけど・・
リストカットは痛いだけでした。 もうやめようと思います。(痛かった)正直。
ありがとう、私のところへ書き込んでくれて、感謝です。 ![](./img/smile07.gif)
|
Re: 苦しいしんどい ( No.58 ) |
- 日時: 2009/10/28 12:02 (eonet)
- 名前: あきこ
- 昨日、心療内科に行ってきました。
前と違う所に行きました。そして、お話をきちんと聞いてもらい、お薬を処方していただきました。 そのお薬が良かったのか、今日初めて家事をしてみました。洗濯、衣類をたたんでみたり・・・
そして、一番うれしかったのが、朝食がパン一切れでも食べられ、体重が少し増えてました。体重はこれ以上減らしたくないし、(一時39キロ)ひどいときですが・・
病院を変えて良かったのかもしれないです。 言ってはそこの病院には悪いのですが、あのままそこの病院に通院していたら、確実に入院していたかもしれません。入院したら、こうして皆さんとお話ができなくなるので・・・もっともっと皆さんとお話したいから。
|
また、苦しくて悲しい… ( No.59 ) |
- 日時: 2009/10/28 19:30 (ezweb)
- 名前: あきこ
- 今日、かいたとおり、家の事を少ししました。でも、母はなにも感謝もしていない…それに、こんな状態の私をしっているのに運転しろとか、あれをしておけなど指図、こき使うだけ…悲しくなりました、また、リストカットを…ヤバい…涙が止まらない……
|
Re: 苦しいしんどい ( No.60 ) |
- 日時: 2009/10/29 00:21 (ucom)
- 名前: yoh
- …リストカットダメダメ><。
俺は、人に期待するのやめた。 たとえ親にも。
だから、もし自分の想いとは違う行動をされてもあんまり気にならない。 人に何も期待しないことは、自分自身が強くなったという反面、寂しい部分もあるよね。
それはわかるけど、でも人に何かを求めてもどうせ意のままには動いてくれないしね…。 期待なんてして裏切られたりしたらショックだし。
家族も友達も恋人も、絶対自分の思い通りには動かないもん。 みんな個々に意志を持つ生き物だからしかたないことさ。
だから期待しない。
辛いこと、いっぱいあると思うけれど、どうか自分を傷つけないで下さい。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.61 ) |
- 日時: 2009/10/29 02:51 (216)
- 名前: N
- あきこさん
お母さんのお気持ちも分かってあげて下さいね。 お母さんは何も言わないかも知れないけど、 心の中では必死なんだと思います。
運転やその他の用事を頼む事も、 あきこさんが早く今迄の日常の生活を取り戻す為に 頼んでいる事。
理屈は頭での理解ですが、 お母さんはあきこさんが体を動かすことによって以前の姿を 取り戻そうとしているのだと感じられます。
日常の用事についてお母さんから 感謝を期待するのは筋違いな部分もあると思います。
お母さんだって家族の為に働いて家事もこなして、 感謝されていないと感じることもあるでしょう。 でもやっぱりあきこさんの立場で考えれば 「ありがとう」の言葉くらいは欲しいですね。
兎に角、体に良い事をして下さい。 体に良い事、体が喜ぶことをして、心も元気になって下さい。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.62 ) |
- 日時: 2009/10/29 11:58 (eonet)
- 名前: あきこ
- 今日の朝は、いまいち調子が出なかった…
また、カロリーメイトのような栄養補助食品しか口にできなかった。昨日、家のことを少ししたのですが、一言も言葉が返ってこないで普通に接してきたので少しいらついてしまって、部屋で声を殺して泣き、また、リストカットをやりかけてしまいました。一言でも良かったから、「しといてくれたんやね。」だけでも声をかけてほしかった… なにか見返りがほしくてやったわけではないんです。気分も少し良かったし、母親は足が少し痛いと言っていたから自分から真っ先にしてみたけれども・・・自分がすることすべて裏目に出ているような気がします。今日はもうそのようなする気がない…ただ、こうして書き込んで今の自分の気持ちや状況を知ってほしかったので書きました。ここでなら、普段家族に話せないことでも話せるから・・・
一人でもいいから読んで欲しい・・・そんな思いで書いています。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.63 ) |
- 日時: 2009/10/29 14:54 (home)
- 名前: くるみ
- はじめまして。
食べられないのですね。 私も昨夏と今春2度、入院の危機がありました。体重は34キロ台でした。経口栄養剤をもらっているのでそれを舐めるようにして飲んで、なんとか入院は免れました。
事情はスレッドを立てたので、良かったら読んでください。
食べられない苦しさは良く知っています。何でもいいから口にしてくださいね。 カロリーメイトはいいですよ。飲み物が飲めるなら、お茶などではなく、ジュースがいいそうです。 食べないとどんどん内臓の機能が衰えます。
Nさんが「体に良い事をしてください」と書かれていますが、 今の状態では無理だと思います。 お恥ずかしい話ですが、ウォーキングを始め、少し距離を延ばしたら脱肛になりました。 医者に話したら「栄養不良のせいだな」と言われました。
無理しないでくださいね。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.64 ) |
- 日時: 2009/10/29 20:53 (eonet)
- 名前: あきこ
- 今日、妹が、しんどいと言って夕御飯ほとんど食べれず寝込みました。昼間は、私もいるんだから妹の変化にも気がつかないのかと責められました。
確かに最近母親は、私の病院の付添いや仕事で大変なのに家にいる私がちゃんと見ていてあげられなかったのか・・・悲しくなりました。ほとんどわたしのせいかもしれない・・・私がこんな状態になってしまい妹にも申し訳ないことをしている。 最近、自分は妹とも話をあまりしなくなったし、向こうから話しかけてもこっちはしんどいから部屋のドアを閉めてひとりですごしてばかり・・・妹の変化に気づけるのはわたしだったのに・・・近くにいるのに・・・責任を感じているし、こんな私が情けないと思いました。やはり、私さえ・・妹も妹なりに私のことを気遣ってくれていたのかもしれないのに…
|
Re: 苦しいしんどい ( No.65 ) |
- 日時: 2009/10/29 21:11 (home)
- 名前: くるみ
- 妹さん、大丈夫ですか?
風邪か何かでしょうか?
あきこさんは何人兄弟ですか?
私は3才下の妹と2人ですが、あまり仲の良い姉妹とは言えなかったですね。 価値観がまるで違いますから。
あきこさん、あまり自分を責めないでください。 お母様もいっぱいいっぱいなのでしょう。 私もしょっちゅう娘(22才)には辛く当っていますが、娘の方が考え方は大人なので かわされています ![](./img/smile02.gif)
|
くるみさんへ ( No.66 ) |
- 日時: 2009/10/29 21:32 (ezweb)
- 名前: あきこ
- 二人姉妹で、私が長女、私と妹、年が8つはなれてます。
風邪もこじらせていたし、多分私が最近こんな状態になって気を遣っているのか、時にはイライラして妹にあたる事もあって…全てが重なって…私が悪かったと思います。昔は会話していたのですが…今さら遅いけど「ごめん」と言いたいけど… どうしたら許してくれるのか… 悲しいです。私の周りの人はみんな大変な思いをしている… 苦労や不幸にしているのかも…
|
Re: 苦しいしんどい ( No.67 ) |
- 日時: 2009/10/29 21:47 (home)
- 名前: くるみ
- 今更遅くないですよ。
妹さんの看病をしてあげてください。
あきこさんは病気なんだから仕方ないじゃない。 今はゆっくり休んで、良くなったらお返しをすればいいと思います。
いずれご両親だって年老いたら、あきこさんがお世話をしなければならないだろうし。
私も少し前まで自分を責めていました。 そうすると娘が言うんです。 「お母さんってそんなに偉いの?なんでも『自分が、自分が』って。 他の人はそんなにお母さんのこと思ってないから」って。
一見冷たいように思えるけど、そうかもしれないなと思うようになりました。
明日はこなせるかどうかわからないほど仕事がハードなので、 娘が仕事から帰ってくる(11時)前にお風呂に入ってしまいますね。 娘は放っておくと食べないので、食べ始めたのを確認してからじゃないと寝られないのです。
せめて1人で起きて1人で仕事に行って、帰ってきたら1人で食べてくれると 少しは楽になるのですが。
|
くるみさんへ ( No.68 ) |
- 日時: 2009/10/29 21:52 (ezweb)
- 名前: あきこ
- 今日は、たくさんお話していただきありがとうございます。また、お話してくださいね。まだまだお話したい事もありますのでこれからもお願いしますね。今日はもう少ししたら休みますね。それではまた。お休みなさい。
|
Re: 苦しいしんどい ( No.69 ) |
- 日時: 2009/10/30 12:29 (ezweb)
- 名前: あきこ
- 今日の朝からかなりいらついたことがありました。
父親が私に対しての悪口を母親と話していました。それも私に聞こえるような大声で。 あいつ(父親)は、私に直接言わず母親にこそこそ言っているのを知っています。
彼氏がいたときもそう、こっちは楽しくデートしているのにあいつときたらメールで邪魔をして、彼が気にかけて早く帰らされました。もっとゆっくりいたかったのに・・・うざい、憎いです。だから、最近は全く話なんかしてやらない。 無視するか、うなずくのみ・・・
私がいるからこんな悪口やいろんなトラブルが起きているんじゃないかと思います。
あんなやつとは早く縁を切りたい・・・あいつがいる限り私は普通に生活ができない。早く仕事を見つけて行ってほしい。
父親づらした悪魔・・・だから食事も一緒に食べたくないし、食べられない・・・逆にこっちから消えてやりたい…
|
Re: 苦しいしんどい ( No.70 ) |
- 日時: 2009/10/30 12:49 (home)
- 名前: くるみ
- あきこさん
お父様とうまくいってないのですね。
私も産まれた経緯から色々とあり、父親とはうまくいかず、 とにかく離れることだけを考えました。 大学を出て自分でお金を貯めて留学しました。 インターネットもない時代でしたから、完全に父親の支配下から逃れられました。
あきこさんが家を出ることはできないのですか?
私が食事が摂れないのは、幼少の頃から家族で囲む食卓が恐怖だったせいもあります。 出されたものには必ず文句をつける、自分が認めたもの以外の物を食べていると 「そんなもん、人間の食べるもんじゃない!」と怒る。 せめて「おいしいね」と言って食べられる環境だったら、こんな身体にはならなかったと思います。
|
家族からの監視 ( No.71 ) |
- 日時: 2009/10/30 21:46 (ezweb)
- 名前: あきこ
- 今、こういう状態なので一人暮らしは厳しいですね。収入もないし…一人にしておくとまたリストカットなど危険行為をするかもしれない…だから、今は親の監視のもと仕方ないけど一緒に住んでます。でも、部屋にいたりパソコンの前で書き込みしてたりして避けてますね。最低限の話のみはしてます…
|
Re: 苦しいしんどい ( No.72 ) |
- 日時: 2009/11/03 10:51 (eonet)
- 名前: まさみ
あきこさまへ 私、臨床心理士のまさま、と言います。 大丈夫ではなさそうなので、書き込み致しました。 個人的な内容も多く、多分読まれたくない事もあるかと思い、うちのアドレス載せておきますから、 良かったら、携帯に。うちのアドは *(個人情報)です。当然、他の方でも お受けいたします。(個人携帯いて、費用は無料ですので)
|
Re: まさみさんへ ( No.73 ) |
- 日時: 2009/11/03 12:02 (eonet)
- 名前: あきこ
- ありがとうございます。一度携帯にアクセスさせてもらいます。もし、届けばご連絡ください。
最近、調子が悪くまた朝ごはん昼御飯が食べられなくなってしまいました。前、処方されたお薬を飲んだその翌日は何とか食べられたのですが、最近調子が悪く口にしようと思っても受付けない・・・気持ち悪い・・・一時は良かったのですが、また色いろごたごたがあってから調子が悪くなってしまいました。なにもかもが上手くいかない・・・ また、最初のころのようなしんどい気持ちに逆戻りです。 また、お話を聞いてください。
|