いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 家族が嫌い・聞いてほしいだけの話かも知れません| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 家族が嫌い・聞いてほしいだけの話かも知れません
 

家族が嫌い・聞いてほしいだけの話かも知れません

日時: 2012/08/30 18:00 ( au-net)
名前:


私はとにかく家族が嫌いです。

もう嫌。気分で振り回されるのは嫌です
妹が一番嫌い
家の家事とか何にもしないし、どうして親は怒らないの?
それだからダメな子なんでしょう?私も兄も妹も
気分屋な所が一番嫌 母に似ているから余計に。
手伝わないと思いきややりはじめてやってやった顔されても…
良い年してきゃあきゃあはしゃいでるんだもん母と二人で。それがうるさくてこっちがどんなに迷惑かわかってないんです
外で不良ぶって、くだらないし

兄も嫌い
自分の痛い所を疲れると殴りかかる。腕力も私より劣っているのにどこかナルシスト
汚くて暗い部屋にばかりいる。ドアを開けただけでホコリがまって、マスクなしではくしゃみもでるし目もやられる あそこからゴキブリがでてるのね
同じく気分屋。

母なんて嫌い
すぐに出てけって言う。
それも私だけ 仕方ないよね 私可愛くないし
一番嫌われてるのもわかってる
小さい頃から私だけ床にしゃがませるまで叩いた。鬱陶しいだけに。
私だけ物ではぐらかされた 愛の形は物だった
私だけ弱虫だって言う
妹にだって毎回泣くほど攻めてるよ?
暴力兄にはハサミを持って立ち向かったよ?
それに一人で耐えてた/耐えてる。
いじめられても
友達に無視されても
うまくいかないことが多くても
希望がなくても
夢がなくても適当に言った
いいように嘘ばっかついてるよ

なんだか求めてるように書いてしまってすみません。
優しいのはお父さんだけ 離婚してくれないかなぁ 兄がついてくるけど
自由になりたい
怪我された性格を治したい
もう、辛い日々はこりごりです


イエローページ

Page: 1 |

Re: 家族が嫌い・聞いてほしいだけの話かも知れません ( No.1 )
日時: 2012/12/22 02:48 (au-net)
名前:

もう遅いかもしれませんが、
私も家族が嫌いです。
まるで私かと思うくらい、あなたと似ていたので、書き込ませていただきました。
あなたと同じ兄と妹と両親がいます。
両親は共働きで幼い頃は祖母に育ててもらっていました。

そして、祖母が亡くなってからは、自分が一人ぼっちになってしまった感情に、ずっと苛まれています。
祖母から可愛がってもらった事で、他の家族との距離がとても空いてしまいました
そしてその距離を縮める事が出来ずに今まで過ごしてしまいました。
育ててもらった事に感謝してる、と思いたいし
できる事なら好きになって仲良く過ごしていきたいのですが
どうしても、私だけ他人に感じます。
昔に言われた言葉や現在でも価値観の違いから、体の底から憎しみの気持ちが湧いてきて、どうしようもなくなります。
辛いですよね。
こんな自分も嫌いになります。
大人になればわかるよ。と言われる事もありますが、
大人になってしまった現在でも、この気持ちを消すことができません。
少し書き込ませてもらって、気持ちが楽になりました。
あまり人には言えない事ですので。
人を憎むなんて汚い感情だとは思います。
これからどうなるのか、わかりませんが
気持ちを消すことはできません。
もっともっと年数が経ってこの気持ちが、消えてくれればと思います。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
精神病? 聞いて欲しいだけの書き込みです。
2015年8月27日 ... 聞いて欲しいだけの書き込みです。 ... しかし突然「私なんて死んだほうがいいんだ」と 思い、家族や友人が恐ろしくなって、部屋から出られない時もありました。 母親は「思春 期特有のもの ... 両親はそんな私をきみ悪がって「死ね」などと言いましたが、私はその 場では深く傷ついても後で「両親は私のことが嫌いなんだな」と勝手に納得してまた自傷 をしました。 世間の ... 病んでる自分に酔ってるだけなのかもしれません。

みんなに嫌われていると思ってしまう
2015年12月9日 ... ピグレットさんが不登校してることで心配してる人も少しいるかもしれませんよ。 悪口を言 われているかも、 ... 1回だけ自分のことかな?と思う悪口を聞いてしまったんです。内容 がちょうど ... 自分だけに優しくしてほしいというのは、友情ではなくて依存や執着になり ますよね。 自己肯定感が ... 家族に「迷惑」だと言われたり、「うざい、八つ当たりしないで 」とか言われてしまうとやはりイラついてしまって…最終的には自分が?...

ふつうの家族が良かった
2015年8月14日 ... ただでさえ家族構成がおかしいのに、叔母は知的障害者です。 ... 祖母もわたしの話 なんか聞いてくれません。 叔母のことは大嫌いです。わたしが小さい頃はふつうに話して たいましたが、最近知的障害が悪化したのか家ではほんとにうるさいし行動も気持ち 悪いし、思っては ... 日本でふつうに生活できているだけ恵まれてるって思うべきですか。 .... お父さんがいなくて辛くても、今まで生きてきたそれを誇りに思って欲しいです。 ... でも、それを口に出して相手に伝えてしまったらバチがあたるかもしれません。

つらいです。きいてくれるだけでいいですので…(長文です)
2016年2月21日 ... 父は暴力だけでなく、なにかと借金を何回もしていて母は子供3人の世話をしながら いろんな仕事し、お金を稼いでいました。 離婚後も父 ... 自意識過剰と思うかもしれませ んがほんとにつらいんです。 ... 母さんは父さんのこと嫌いなのに離婚できないんだ。 .... でも上では書いてないんですが、家族喧嘩があった時止めようとしたら叔母に「いっつも その笑顔がすごいむかつく」と言われました。 .... 冷静に聞いてほしいのね。

しょうもない話かも知れませんが(かなり長文です)
2016年2月24日 ... 悩み相談掲示板 > しょうもない話かも知れませんが(かなり長文です) ... なのでよく 分かりませんが……聞いて欲しいことがあるので書かせていただきます。 ... 両親が離婚 して家族が集まってからは特にいい孫やお姉ちゃんや娘でいようとして、ずっと笑って 頑張っています。 出来のいい ... でもどうしても、私だけが私を好きになれません。 自分 が嘘つき ... 自分が嫌いなのは、悪い所(容姿や性格)を認識しているから。

誰にも言えなかったこと、聞いてもらえませんか
2016年1月29日 ... 批判されるようないい大人の年齢で情けないダメ人間だけど、厚かましくも、きちんと読ん で否定だけでないコメントを頂けたら嬉しいです。 私は30前半 ... どうして出来ないの だろうか、でもわかってほしいという気持ちもありイライラもあります。 .... 厳しいご家族の せいで、自分に自信がもてなくなってるのかもしれないし、そこの部分を癒してもらうこと も必要だと思います。 今は心の .... そんなこといったら私の働いてる職場は地獄か何か ?って話です…。 それぐらいでやめていては…どこも続きません。 メンテ.

離れて暮らしている妹のリストカットについて
2014年12月8日 ... 妹とは年が離れている上、同じスポーツをやっていて成績を残す私(インターハイや インカレに出ているだけ)を妬んで ... それと、これは、信じられないかもしれませんが リストカットをする人には、小悪魔クラスの悪魔がついていると、大川隆法 ... でも、ただ 一つして欲しいのは愛情です。 ... 離れて暮らしている分、そばにいてやることはできない のですが、メールや電話で話を聞いてやりたい。 ... 母や姉、他の家族に関しても、見て 見ぬ振りや、優しく接することはないのですが、妹のリスカする際の沸点のような?...

私の家族
2015年1月1日 ... 私の場合は、相談所の方が私の 話を聞いてくれませんでした。 ... 家族だからこそ、 互いに(こうあってほしいという)期待や甘えもあるでしょうし、 ... 余裕をもてなくて、 イライラするのかもしれません。 > 私は悪口も嫌ですし人を悪く笑う人も > 嫌いです。 それは悪口や陰口を 言われてきて ... というのは、自分だけが悪いわけではないという 自己正当化、責任転嫁によって、自分の問題(不登校と今後のこと)に目を向けず?...



家族が嫌い・聞いてほしいだけの話かも知れません| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板