![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
精神病? 聞いて欲しいだけの書き込みです。
2015年8月27日 ... 聞いて欲しいだけの書き込みです。 ... しかし突然「私なんて死んだほうがいいんだ」と
思い、家族や友人が恐ろしくなって、部屋から出られない時もありました。 母親は「思春
期特有のもの ... 両親はそんな私をきみ悪がって「死ね」などと言いましたが、私はその
場では深く傷ついても後で「両親は私のことが嫌いなんだな」と勝手に納得してまた自傷
をしました。 世間の ... 病んでる自分に酔ってるだけなのかもしれません。
みんなに嫌われていると思ってしまう
2015年12月9日 ... ピグレットさんが不登校してることで心配してる人も少しいるかもしれませんよ。 悪口を言
われているかも、 ... 1回だけ自分のことかな?と思う悪口を聞いてしまったんです。内容
がちょうど ... 自分だけに優しくしてほしいというのは、友情ではなくて依存や執着になり
ますよね。 自己肯定感が ... 家族に「迷惑」だと言われたり、「うざい、八つ当たりしないで
」とか言われてしまうとやはりイラついてしまって…最終的には自分が?...
ふつうの家族が良かった
2015年8月14日 ... ただでさえ家族構成がおかしいのに、叔母は知的障害者です。 ... 祖母もわたしの話
なんか聞いてくれません。 叔母のことは大嫌いです。わたしが小さい頃はふつうに話して
たいましたが、最近知的障害が悪化したのか家ではほんとにうるさいし行動も気持ち
悪いし、思っては ... 日本でふつうに生活できているだけ恵まれてるって思うべきですか。
.... お父さんがいなくて辛くても、今まで生きてきたそれを誇りに思って欲しいです。 ...
でも、それを口に出して相手に伝えてしまったらバチがあたるかもしれません。
つらいです。きいてくれるだけでいいですので…(長文です)
2016年2月21日 ... 父は暴力だけでなく、なにかと借金を何回もしていて母は子供3人の世話をしながら
いろんな仕事し、お金を稼いでいました。 離婚後も父 ... 自意識過剰と思うかもしれませ
んがほんとにつらいんです。 ... 母さんは父さんのこと嫌いなのに離婚できないんだ。 ....
でも上では書いてないんですが、家族喧嘩があった時止めようとしたら叔母に「いっつも
その笑顔がすごいむかつく」と言われました。 .... 冷静に聞いてほしいのね。
しょうもない話かも知れませんが(かなり長文です)
2016年2月24日 ... 悩み相談掲示板 > しょうもない話かも知れませんが(かなり長文です) ... なのでよく
分かりませんが……聞いて欲しいことがあるので書かせていただきます。 ... 両親が離婚
して家族が集まってからは特にいい孫やお姉ちゃんや娘でいようとして、ずっと笑って
頑張っています。 出来のいい ... でもどうしても、私だけが私を好きになれません。 自分
が嘘つき ... 自分が嫌いなのは、悪い所(容姿や性格)を認識しているから。
誰にも言えなかったこと、聞いてもらえませんか
2016年1月29日 ... 批判されるようないい大人の年齢で情けないダメ人間だけど、厚かましくも、きちんと読ん
で否定だけでないコメントを頂けたら嬉しいです。 私は30前半 ... どうして出来ないの
だろうか、でもわかってほしいという気持ちもありイライラもあります。 .... 厳しいご家族の
せいで、自分に自信がもてなくなってるのかもしれないし、そこの部分を癒してもらうこと
も必要だと思います。 今は心の .... そんなこといったら私の働いてる職場は地獄か何か
?って話です…。 それぐらいでやめていては…どこも続きません。 メンテ.
離れて暮らしている妹のリストカットについて
2014年12月8日 ... 妹とは年が離れている上、同じスポーツをやっていて成績を残す私(インターハイや
インカレに出ているだけ)を妬んで ... それと、これは、信じられないかもしれませんが
リストカットをする人には、小悪魔クラスの悪魔がついていると、大川隆法 ... でも、ただ
一つして欲しいのは愛情です。 ... 離れて暮らしている分、そばにいてやることはできない
のですが、メールや電話で話を聞いてやりたい。 ... 母や姉、他の家族に関しても、見て
見ぬ振りや、優しく接することはないのですが、妹のリスカする際の沸点のような?...
私の家族
2015年1月1日 ... 私の場合は、相談所の方が私の 話を聞いてくれませんでした。 ... 家族だからこそ、
互いに(こうあってほしいという)期待や甘えもあるでしょうし、 ... 余裕をもてなくて、
イライラするのかもしれません。 > 私は悪口も嫌ですし人を悪く笑う人も > 嫌いです。
それは悪口や陰口を 言われてきて ... というのは、自分だけが悪いわけではないという
自己正当化、責任転嫁によって、自分の問題(不登校と今後のこと)に目を向けず?...
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |