Re: 家を出たいが・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2009/10/11 22:53 (eaccess)
- 名前: とら
- お家を出る方が先でも
お仕事を探す方が先でも、どちらも可能なのですか? 可能なら、私なら家を出ますけど・・・。
と申しますのは、お話を読み、 なかなかの閉塞的状況が伝わってきたからです。 詳しくは分かりませんけれど 風変わり(?)なお兄さん、それを黙認・看過してこられたご両親 お兄さんから離れることもなく、 憎しみや怒りを募らせてこられたみすゞさんご自身・・・ 確かに、きっとこのままじゃ何も変わらないでしょうね。 何らかのカタチで、この状況を終結させるか打破するか なさりたいですよね。
お兄さんを殺してしまわなくて良かったですね。 殺人罪で逮捕・起訴、服役されたという前科があれば それこそ人生はお兄さんの為に困難になるところでしたよ。
自殺もなさらなくて良かった。 なにもお兄さんの為に、自殺なさることなどありません。 苦しめられた上に、苦しい思いをすることは 理屈で考えておかしいでしょう?
お兄さんのために人生が台無しになったと お感じになっていることは本当にお気の毒に思います。 でも、家族の為に自分の何かが犠牲になるということは 大なり小なりやむを得ないことです。 人間が家庭に生まれ育つ以上、それは避けられないでしょうね。 私も、自分の経験からそのように感じます。 もっと恵まれた家庭に生まれていればと、時に思いますものの 実際にそうだったら、そのことに感謝したかどうか 辛い思いを抱える隣人の存在に気づく自分だったかどうか 分かりません。残念だと思うその環境からこそ、 私は学び育ってきたのだと思います。 みすゞサンもきっとそうです。
お兄さんを恨んで、 お兄さんに奪われたものばかり数えていらっしゃる限り、 お兄さんというしがらみから自由になることはないのでは ありませんか?そろそろご自由になられるべきときが きたのだと思われませんか? まだ29でいらっしゃるでしょう? 人生はきっと半分以上残っています。 やり直すなら今しかないじゃないですか!
今のように、お兄さんの為に苦しんでいては いつまでもお兄さんとのことで頭がいっぱいで 他のことにエネルギーが向かわないと思います。 お仕事もみつけて、家を出られればそれがベストですけど もうお兄さんに迫害されない場所で たとえ生活に困窮して、生活保護でしのぐことになっても 職業訓練を受けながら、お仕事を探してみられてはいかがですか?
そうそう、アルバイトだっていいじゃないですか。 私は学生時代、介護助手のバイトをしていました。 春休み1ヶ月働いて18万円頂きました。 病院には寮もあり、そこから勤めている同僚もいましたよ。
介護で腰を痛めてからは、 CDレンタルのお店でバイトしました。 学休期ではなかったですが、月12万は頂いてました。 家賃5万、月々の食費3万、光熱費と携帯電話代などを やりくりしておりました。貧しかったですが 自分の力で生活できるのは、大きな喜びと自信を生みますよ。
|
Re: 家を出たいが・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2009/10/11 22:55 (eaccess)
- 名前: とら
- そうそう、厳しいお仕事だそうですけど
料亭や、旅館の住み込み女中さんのお仕事も お仕事とお住まいを一度に得られる方法だと思います。
|
Re: 家を出たいが・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2009/10/15 14:42 (zaq)
- 名前: みすゞ
- とら様
返信が遅くなりまして、大変申し訳ございません。ご丁寧に、ありがとうございます。
投稿した時、正直なところ、かなり精神状態が悪く、頭が混乱してしまっていました。 今は、なんとか落ち着いています。 しかし、また、いつ、精神状態が悪くなるか・・・。 兄から離れたら、落ち着いて物事を考えられるようになるのでしょうね。
えーと、今は、寮つきの求人に応募して、連絡待ちの状態です。 仕事は、医療関係です。
不躾なことを申しますが、とら様は、精神病院にお勤めだったそうですね。 (さや様の返信を拝見致しまして、知りました。) ちなみに、私は、医療機関で働きたいと思いまして、ずっと求職活動をしております。 しかし、経験がないと、正社員は無理なようです。
>お兄さんを殺してしまわなくて良かったですね。 殺人罪で逮捕・起訴、服役されたという前科があれば それこそ人生はお兄さんの為に困難になるところでしたよ。
おっしゃるとおりでございます。 はっと我に返った時、なんてことをしたのだろうと一生後悔する人生を送るところでした。 時々、自分がコントロールできなくなって・・・。
>自殺もなさらなくて良かった。 なにもお兄さんの為に、自殺なさることなどありません。 苦しめられた上に、苦しい思いをすることは 理屈で考えておかしいでしょう?
涙が出ました。 自殺で怖いのは、未遂に終わった時ですね。死ねたらそれでいいのでしょうけれども? 自殺に成功した人がすごく羨ましかったりします。 未遂に終われば、もっと、兄を恨んでいたでしょうね。
>お兄さんのために人生が台無しになったと お感じになっていることは本当にお気の毒に思います。 でも、家族の為に自分の何かが犠牲になるということは 大なり小なりやむを得ないことです。 人間が家庭に生まれ育つ以上、それは避けられないでしょうね。 私も、自分の経験からそのように感じます。 もっと恵まれた家庭に生まれていればと、時に思いますものの 実際にそうだったら、そのことに感謝したかどうか 辛い思いを抱える隣人の存在に気づく自分だったかどうか 分かりません。残念だと思うその環境からこそ、 私は学び育ってきたのだと思います。 みすゞサンもきっとそうです。
苦しい思いをしているからこそ、見えること、分かることってあるんですね。 例えば、昔聴いていた音楽が、今になって、とても素晴らしいものだと分かったり・・・。 何気なく咲いている草花がすごくいとおしく思えたり・・・。 今は、音楽を聴くことが楽しみで、生きているようなものです。
とにかく、兄が日中いない間に、出来る限りのことはしたいと思います。
本当に、ありがとうございました。 乱文、お許し下さい。
|
Re: 家を出たいが・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2009/10/15 14:59 (internet)
- 名前: N
- みすゞさん
初めまして。 2点だけ短くコメントさせて下さい。
@家にいるべきかどうか 恐らく家の中は気持ちの上でも飽和状態。 我慢の限界にあるなら家を離れた方が良いです。
A死の選択肢 >「自殺に成功した人がすごく羨ましかったりします。」 この考えは止めた方が良いです。 誰かの体験談から得た知識ではないですよね?
死ぬ事が出来た時点で後悔と苦しみが 始まると自分は聞いていますし、理解もしています。
|
Re: 家を出たいが・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2009/10/16 14:36 (eaccess)
- 名前: とら
- みすゞさん
私もNさんと同感です。 自殺した方を羨ましいと思って頂きたかった為に コメントした訳ではございませんので、ご理解くださいね。
ご存知の通り、私は精神病院の看護師でした。 自殺なさった方も何人か知っています。 ですが私たちは「自殺して楽になれてよかったね」などと 思ったことは一度もございません。そもそも自殺した方が 晴れやかなお顔をなさっていたことはありませんし、 実際に直面する者には、悲しみと無力感がつきまとうものなのです。 みすゞさんには、 そのような方々の一人に加わって頂きたくありません。
医療系のお仕事をお探しなのですね。 初めから正職員ではなくても、経験を積むうちに、 正採用されることはありますよ。諦めないで下さいね。
|
Re: 家を出たいが・・・ ( No.6 ) |
- 日時: 2009/10/16 17:33 (hamanasu)
- 名前: ブレイム
- 自殺を考えるのは自分の闇を知る手段になりますよね。
|
Re: 家を出たいが・・・ ( No.7 ) |
- 日時: 2009/10/17 15:17 (zaq)
- 名前: みすゞ
- N様
初めまして。コメント、ありがとうございます。
>「誰かの体験談から得た知識ではないですよね?」
親戚で、自殺した人がいて、そう思うようになったのかもしれません・・・。 自分でも、危ない考えだな、と分かっています。
自殺関係の本を読んでいて、「自殺してからも苦しみが続く」と書かれてあり、 驚きました。
自殺はしてはいけないことだと、頭では理解しているつもりです。 でも、情けない話、どうしても考えてしまうんですよね。
何年か前に、「ドクターキリコ事件」が起こりましたが、 私も当時、青酸カリが欲しいな、と思いました。 青酸カリを手元に置いておけば、これがあれば、いつでも死ねると思い、 生きることに前向きに頑張れる気がしたからです。
実際、手に入れるようなことは、しませんでしたが・・・。 というより、 インターネットについて、無知でしたから、できなかったんですよね・・・。
あの事件から、ダラダラといつの間にか、現在に至っていますが・・・。 正直、自分でも、驚いています。
すみません。 私は、心が弱い人間です。 どうしようもない人間です。 壊れています。 だから、どうしても自殺できた人が羨ましく思えてしまうんです。 死んでしまいたいな、と思ってしまうんです。
駄目だと分かっています。 自殺しても、苦しいことも理解しているつもりです。 でも、どうしても・・・。
とら様
再び、温かいコメント、ありがとうございます。
>「自殺した方を羨ましいと思って頂きたかった為に コメントした訳ではございませんので、ご理解くださいね。」
はい、大丈夫です。理解しているつもりです。 申し訳ございません。
実は、精神病院で働いてみたいな、と漠然と考えていたことがありまして・・・。 そういう所で、 働くことができれば、もしかしたら、自分の考えが変わるかも、と思ったのです。 しかし、 医療業界は、全くの未経験ですから、なかなか難しくて・・・。 もちろん、 診療所や他の病院なども受けてはいます・・・。 おっしゃるとおり、 初めは、アルバイト等で、経験を積んだ方が良さそうですね。
アドバイス、ありがとうございます。
ブレイム様
初めまして。コメント、ありがとうございます。
>「自殺を考えるのは自分の闇を知る手段になりますよね。」
そうですね。こういう状態にならなければ、 自分の心の闇について、じっくり考えなかったのかもしれません。
最後になりましたが、お三方共、乱文、お許し下さい。 ありがとうございました。
|