Re: 片思いが辛い ( No.1 ) |
- 日時: 2012/09/01 16:37 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 私には、好きな人がいます。
> でもその人は、女子の事が、あんまり好きではありません。 あなたが女の子として彼が喜ぶようなことをして、「ほら、女の子はこんなに優しくて、気が利いて良いものだよ。」と教えてあげてはどうでしょう。 あなたが男性でしたら、 「彼女の髪型やファッションを褒めて、上手い飯を奢って、アクセや服をプレゼントして、それでも無理なら諦めな。」とでもいうところです。
> 片思いは、辛いです、誰か助けて下さい。 自分が好いた異性が同じように自分を好いてくれたらどんなに良いでしょうね。 しかし、必ずしもそうはならないのがこの世の常です。 自分にできることといったら好きになった異性に好かれるように努力することぐらいです。
|
Re: 片思いが辛い ( No.2 ) |
- 日時: 2012/09/02 19:42 (spmode)
- 名前: 菜々
- 返信ありがとうございます!
私は、女子です。
頑張って彼を振り向かせてみます。
|
Re: 片思いが辛い ( No.3 ) |
- 日時: 2012/09/11 18:25 (spmode)
- 名前: ゆっき〜
- アナタが、女子で彼を振り向かせてみたいなら、
アナタが、可愛くなるしかないよ(*^▽^*)
|
Re: 片思いが辛い ( No.4 ) |
- 日時: 2012/09/11 18:43 (infoweb)
- 名前: 瀬木
- もし、よく話す相手なら、会話をする程度の仲なら、相手の話を熱心に聞く。
何を言って返そうかとか、そのことについて自分はどう思うかとか、そういうこと一切考えずに、ただ相手の話を、目じゃなくてもいいから、首から上を見て、一心に聞く。 相槌も頻繁に打たなくていいから、とにかくただしっかり聞いて、その後で本当に必要な一言を言う。 たとえば自慢話だったなら『すごいね』の一言を。 そうすると、自分の話を真剣に聞いてくれる貴重な相手として、好感度アップです。 これは、自分が価値ある存在だと思いたい男性にとって、かなり大事な女性になれますよ〜? 誰でも自分を認めてもらいたいもの。 趣味の話とか本当にはわからなくても熱心に聞いて、『自分にはわからないけど、すごいんだね』と相手を認めることが、両想いの近道です。 女子のことがあまり好きでなくても、話を聞いてくれる相手は男にしても女にしても貴重なので、かなり近づけると思いますが、どうでしょう(^^)。
|
Re: 片思いが辛い ( No.5 ) |
- 日時: 2012/09/11 18:52 (spmode)
- 名前: 菜々
- 瀬木さんありがとうございます!
ちゃんと話を首から上を見ます
|
Re: 片思いが辛い ( No.6 ) |
- 日時: 2012/09/11 19:13 (spmode)
- 名前: 美奈子
- 頑張って彼を振り向かせてみて
まぁ振られたらなぐさめるから v
|
Re: 片思いが辛い ( No.7 ) |
- 日時: 2012/09/13 19:33 (spmode)
- 名前: 友乃美
- まぁ、
頑張ってちょ
|
Re: 片思いが辛い ( No.8 ) |
- 日時: 2012/09/30 13:29 (ucom)
- 名前: 優奈
- 私にも、好きな人がいます
片思いはつらいよね
|
Re: 片思いが辛い ( No.9 ) |
- 日時: 2012/10/12 17:54 (nttpc)
- 名前: あゃか
- その人のことほんとにすきなら、アピールしてみたらどぅですかぁ?
その人わ、女子があんまりすきじゃないなら、あなたが、いっぱい楽しいことをはなして、「女子って面白い」っておもわせてあげるのが一番です。 アドバイスが下手ですいません
|