Re: 悩み ( No.1 ) |
- 日時: 2012/09/01 18:59 (au-net)
- 名前: みさ
- 携帯なくても普通に頑張ってる子はいるよ。
通用しないことはない。 施設の子なんて、持っていないよ。
どうしたらいってもらえるか聞いてみたら?
|
Re: 悩み ( No.2 ) |
- 日時: 2012/09/01 19:09 (softbank219018122151.bbtec.net)
- 名前: なお
- 確かにケータイ持ってない子は
いるけど 部活の連絡なども 全てケータイを使うんです。
本当に不便なんです。
別に依存してる訳じゃなくて 私は約束を守って欲しいんです、
コメントありがとうございます。
|
Re: 悩み ( No.3 ) |
- 日時: 2012/09/01 19:15 (so-net)
- 名前: こー
- 私は携帯を取り上げられて5ヶ月以上返されていません。
確かに携帯がないと不便です・・・
部活のみんなには、「携帯がない」と伝えてみてはどうでしょう・・・ 家に連絡してくれるんじゃないでしょうか・・・
なんか、すいません。 ごめんなさい・・・
|
Re: 悩み ( No.4 ) |
- 日時: 2012/09/01 19:18 (au-net)
- 名前: みさ
- 部活の連絡は家にしてもらえばいいと思うよ。
今が便利すぎるだけで、自分で代金払うわけではない ですしね。
約束ってどんな約束ですか??
|
Re: 悩み ( No.5 ) |
- 日時: 2012/09/01 19:23 (softbank219018122151.bbtec.net)
- 名前: なお
- やっぱ、そうですよね;
ありがとうございます。
|
Re: 悩み ( No.6 ) |
- 日時: 2012/09/01 19:30 (softbank219018122151.bbtec.net)
- 名前: なお
- わたしは基本
外にでかけていることが 多いので家電にかけてもらっても 出れないんです。
約束は、土曜日にケータイ会社に 連れてってもらうことです。
確かに今は便利です。
けど、便利な時代を 作ったのは大人では ないんじゃないんですか?
ちなみに、 ケータイを持っていないこは いないと思います。
|
Re: 悩み ( No.7 ) |
- 日時: 2012/09/01 20:00 (ocn)
- 名前: ω新離郷
- ちなみに今なおさんはどこからココに書き込んでるの?
パソコン?
> けど、便利な時代を > 作ったのは大人では > ないんじゃないんですか?
いや、大人だと思うよ? で、便利さという恩恵を与えてもらっている身でありながら それに甘えている自分ではなく、 与える側に責任があると言いたいのか? 逆ギレですか?
> ちなみに、 > ケータイを持っていないこは > いないと思います。
そう思い込まないと自分の主張を通せないからね。 持っていない子も居て自分は恵まれていると思えないうちは その我の強さが災いしそうだね。
|