いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ がんばれって言葉、嫌いです| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > がんばれって言葉、嫌いです
 

がんばれって言葉、嫌いです

日時: 2009/10/16 14:23 ( ocn)
名前: ニュー

頑張っているのに、まだ『がんばれ』って・・・
これ以上、どう頑張ればいいの?

頑張れって言う言葉、私は嫌いです。

『頑張れ』とは、我を張る・・という意味から来ているそうです。

頑張れない!
もう嫌!

『頑張れ』という言葉に傷ついている人がたくさんいること、知って欲しい・・・

『頑張れ』という言葉、みなさんはどう思いますか?賛否両論もちろんあると思いますが・・・

イエローページ

Page: 1 |

Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.1 )
日時: 2009/10/16 15:30 (mobile-166-217-059-097.mycingular.net)
名前: N

ニューさん

自分も頑張ることは不要だと思います。
何かの本に書いてありましたが、
プロ野球の選手でも「頑張る」ことによって、
逆に力んでしまい力が本来の発揮出来なくなるそうです。

一方練習の時は緊張が無い為、
切れ味のある球が投げれたり、
良いバッティングをする事が出来るそうです。

要は落ち着いていつもどうりにやれば、
技術があり練習している人はうまくやれる筈なのです。

「頑張れ」と言う人の言葉には、
相手の幸せを願う気持ちが込められています。
要は「頑張れ!」は「うまくやってね!」と同意だと思います。

「頑張れ」を言う人は、相手を信じ相手の向上心に期待しているのでしょう。
自分を磨き、ステップアップ(レベルアップ)する事への願望が言葉に込められています。

昨日よりも今日、今日より明日..
日々の成長を願ってくれているのではないでしょうか。 
これは親友などへのアドバイスみたいなもので、
兄弟愛と同じだと思います。

また英語では「頑張れ!」は「フレー!」や「ファイト!」と訳されます。

「リポビタンA」のCMを観て思うのですが、
崖っぷちで「ファイトー!」と言われれば、
「一発~!」と返さざるを得ません。

同様に死ぬほど落ち込んだ時
「頑張って!」と言われたなら、「一発~!」と答えて
自力、又は周りの力で崖から這い上がれば良いと思います。

崖っぷちで「ファイト~!」言った後に、
「嫌、頑張れない!」なんて言葉が帰って来たら、
「ファイト~!」と言った人まで力が抜けてしまいます(笑)

「ファイトー!」との後は「一発~!」しかないでしょう。

N的解釈です。
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.2 )
日時: 2009/10/16 16:02 (ocn)
名前: ニュー

そうですか・・・
ありがとうございます。
Nさんの言ってること、その通りだと思います。

頑張れの言葉は、受けての精神状態の良し悪しにも関係しますね。

でも・・・
幸せを願って言ってくれるひとばかりじゃないです・・・

結構、『がんばれ』の言葉の重みを良く考えないで安易に使っている人のほうが多いのではないのかな?

すみません・・
前向きに受け止められなくて・・・

   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.3 )
日時: 2009/10/16 17:24 (ocn)
名前: うろこ

ニューさんへ
初めまして、うろこ、と申します。(一応女性です。^_^;)

>頑張っているのに、まだ『がんばれ』って・・・
これ以上、どう頑張ればいいの?
ニューさんは、これまで自分なりに必死に頑張ってきたんですね。

私は「頑張れ」の言葉はケースバイケースだと思っています。

現実の世界では相手の顔が見えますから、相手が疲れてくたくたな様子であれば、
頑張ったんだなー疲れてんだなーと感じることができます。
だからそういう時、私なら「頑張ったんだね」とか「お疲れ様」とか言うと思います。

そして相手が、自分の力で或いは人の協力を得てでも、頑張ろうとしていると感じる時は、
「頑張ってるね」とか、「頑張ろうね」とか言ったりもすると思います。

ネットは言葉だけの世界ですから、その辺りが難しいと私は感じています。
言葉も、色んな使いようだと思うのです。

安易に使っているように見えても、実はそうではないのかもしれない、昨夜、私は色々考えさせられました。

でも追い詰められた人にとっては、
相手の思いが伝わらずに、余計に追い詰めることにもつながりかねない事も事実だと思います。

どうもまとまらないですが、やはりケースバイケースとタイミングなのだろうと思っています。
(こんな事ぐらいしか言えなくてごめんなさい。)
ご参考までに。

ニューさんの今の辛さが少しでも和らぎますように。
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.4 )
日時: 2009/10/16 17:19 (hamanasu)
名前: ブレイム

頑張れって結局は人任せという考えが私の中にありました。
でも実際そうなのでしょうか。悪意がなくてもそれは結局そうなる言葉なのではないかと思います。

所詮自分は誰かを頼りにしていかなければならない、それがずっとここ最近の考えです、


無理はしないで、何かあれば・・・話きかせてください。
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.5 )
日時: 2009/10/16 18:21 (ocn)
名前:

はじめまして。

「頑張って」の言葉・・
言っている本人は悪気ないと思いますが・・?

時と場合によりますよね。
どう頑張っても駄目な時はあるし・・。

自分が頑張ろうと思っている時に
言ってくれると嬉しいけど
落ち込んでいる時は、きついかな・・

でも~ 消して悪い言葉ではないと思います。
では、失礼いたします。
   メンテ
( No.6 )
日時: 2009/10/16 20:01 (ezweb)
名前:

頑張れ!なんて大嫌い!
十分頑張ってそれでも地面に足つけてる!
薬ガブ飲みしてそれでも立たなきゃならない理由はどこにあるのか分からない!
なら「頑張れ」じゃなく「ゆっくりいこうよ」と言ってくれた方がうれしい。
こう思うのはだめなのかな…。

   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.7 )
日時: 2009/10/16 20:34 (ocn)
名前: うろこ

ニューさんへ
スレお借りします。<(_ _)>

・・・さんへ
初めまして。

>頑張れ」じゃなく「ゆっくりいこうよ」と言ってくれた方がうれしい。こう思うのはだめなのかな…。
いいんじゃないでしょうか。感じ方も、人それぞれだと思います。思うのも、感じるのも、自由だと思います。
こんな事ぐらいしか言えなくて、ごめんなさい。

(余談ですが、私はどちらかというと、亀のようなスローペースでしか進めないので
「焦らず、少しずつ」が今のモットーです。^_^;)

・・・さんの辛さが少しでも和らぎますように。


追記:Pさんへ
   優しいんじゃなくて、ただの小心者です。恐縮です。^_^;
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.8 )
日時: 2009/10/16 20:23 (ocn)
名前: P



たしかに・・。

うろこさんのコメントって
優しさを感じます。
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.9 )
日時: 2009/10/16 20:47 (softbank219176094018.bbtec.net)
名前: みけお

みんな・・・「頑張れ!」と「がんばれ」
「頑張れ~!」と「がんばれ~」
「がんばって!」と「頑張ろうよ!」
なんだかちょっとづつ、ニュアンスが違う気がする。
全部同じやん・・・て思う人もいるかも知れないけど。

私は「がんばれ!」って良く使います^^
自分にも「がんばれ!」って思います^^

それって「ドンマイ!」って気持ちで使うから。
「ドンマイ私!^^;」って感じね^^

だったら「ドンマイ」でいいじゃん?
ううん。何か違う・・・。
「大丈夫^^がんばろう!?」って言う意味の
「がんばれ!」なんだ~

そう思って受け止めていただけないものなのかな~。
って思いました。^^

いいんだよ、何事も自分のペースで頑張れば・・・^^

   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.10 )
日時: 2009/10/16 21:16 (ocn)
名前: P

ニューさん 
スレお借りします。

うろこさんへ
Pも、小心者です^^


   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.11 )
日時: 2009/10/17 02:30 (so-net)
名前: ・・・




もうちょっとずつ話していいかな・・・・?

ニューさんには悪いけどスレ借りていいですか・・・・?

もう疲れて。もう体が痛い。
   メンテ
( No.12 )
日時: 2009/10/17 07:43 (ezweb)
名前:

もう何もかもが嫌だ!頑張れ頑張れなんて言うな!どこまで俺を苦しめるんだよ…。もう泣きたい…。頑張れるなら頑張りたいよ!できないからここにいるんだろ!なんでそれが分からない??休まるわけない。十分頑張った。今は少し休もうって誰かに言ってほしい。何で俺の声は届かないの?
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.13 )
日時: 2009/10/17 10:01 (ocn)
名前: P

おはようございます

ニューさんスレお借りします^^

・・・さん相当頑張っているのですね・・。
辛そうです。 コメントみて辛そうな声は
みなさんに届いていると思います・・

うろこさ~ん
何かコメントください~

   メンテ
( No.14 )
日時: 2009/10/17 13:43 (docomo)
名前: なな

休憩しましょ^^

今足の小指ぶつけました;うける~;▽;
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.15 )
日時: 2009/10/17 14:29 (ocn)
名前: うろこ

・・・さんへ

こんにちは。
>頑張れるなら頑張りたいよ!できないからここにいるんだろ!なんでそれが分からない??

本当にたくさん、たくさん、頑張ってたんですね。
少し休んで下さい。そして体を大事にして下さい。

心と体を大事にして、休んでから、また少しずつできる事から、動けばいいんです。

(私も、今日は毎日続けていた事を休もうと思っています。)

泣きたいぐらい、頑張ってきたんですね。
本当に、お疲れ様です。
今は少し休みましょう。

こんな事ぐらいしか言えなくて、ごめんなさい。

・・・さんの辛さが少しずつでも、和らいでいきますように。


追記:Pさんへ
 あの後、やらなければならない事があってPCを閉じていました。ごめんなさい。<(_ _)>
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.16 )
日時: 2009/10/17 17:10 (ocn)
名前: P

こんばんは

ほんと、疲れた~
頑張りたくないね、、、。

・・・さんの気持ち
に、なる時ある。 夕方から、もう嫌になった
今日はもう頑張らない つかれた
明日も頑張れないかも。

あ~



うろこさんへ
ありがとう!!
  

   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.17 )
日時: 2009/10/17 19:14 (plala)
名前: ニュー

みなさん、コメントありがとうございました。

少しラクになれました。

今は頑張り過ぎず、ゆっくりしようと思います。
   メンテ
( No.18 )
日時: 2009/10/17 23:51 (ezweb)
名前:

頭と体が痛い。もう何でだろう。
   メンテ
( No.19 )
日時: 2009/10/17 23:52 (ezweb)
名前:

少しぐらい寝ても罰は当たらないですよね?もう何もかもいいや…。勝手にして…。
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.20 )
日時: 2009/10/18 16:30 (ocn)
名前: うろこ

・・・さんへ

お疲れ様です。
おやすみなさい。


追記:ニューさんへ
 少しずつでも、気持ちが楽になっていくといいですね。
(それと、スレ、お借りしてごめんなさい。)
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.21 )
日時: 2009/10/18 02:29 (ocn)
名前:


こんな時間に目が覚めてしまいました
最近この繰り返しです・・

あー・・

ニューさん、少しラクになれて
良かったですね!

・・・さん、お疲れ様でした!

   メンテ
( No.22 )
日時: 2009/10/19 12:08 (ezweb)
名前:

頑張れ!頑張れ!もう言うな!涙出てくる…。

もう嫌だ!逃げたい!

ゆっくりした時間を過ごしたい。

頑張れと言う言葉が一番大嫌い!!


   メンテ
( No.23 )
日時: 2009/10/19 12:14 (ezweb)
名前:

もうダメかも…。誰か助けてよ。何だよ!一体何だよ!
それでも頑張れと言う言葉を使うって!意味わかんねぇ!
実体験書かれてそれで俺の考えが変わると思うな!
はぁ?しか思えん。
誰の事書いてるか分かるだろ!
バカばっか…。
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.24 )
日時: 2009/10/19 16:26 (ocn)
名前: うろこ

ニューさんへ
スレお借りします。<(_ _)>

・・・さんんへ
こんにちは。

>ゆっくりした時間を過ごしたい。
ほんとうに、そうできたらいいですね。

>実体験書かれてそれで俺の考えが変わると思うな!
誰のことなのか、私には分かりかねますが、

*私が実体験を書く場合は、どんな背景を持った人なのか分からない人から言われても、
思いは伝わらないかもしれない、と思う事がある時です。

もしこのコメントが気に障りましたら、スルーして下さいね。
(それは・・・さんの自由なのだと思います。)

文章から、・・・さんは今何か辛いんだな、という風に私は感じています。
とても頑張ってこられたんだな、という風にも感じています。

別に、考えを変えなくても、いいんじゃないでしょうか。考え方、感じ方、それはそれぞれの自由だと思います。

できるだけ、食事と睡眠を摂って下さい。
少し、休んで下さい。
(それができれば、と思われるかもしれませんが)

こんな事ぐらいしか言えなくて、ごめんなさい。
・・・さんの今の辛さが、少しでも和らいでいきますように。


追記:Pさんへ
 こんにちは。
 「嘆き」の方も見てくれてたんですか。お恥ずかしい限りです。^_^;
 こちらこそ、ありがとうございます。
 Pさんのお気持ちが、心穏やかな時間を過ごせますように。
   メンテ
Re: がんばれって言葉、嫌いです ( No.25 )
日時: 2009/10/19 16:17 (ocn)
名前:

ニューさんこんにちは
スレお借りします(借りてばかりでごめんなさい)

うろこさんこんにちは。

なぜか、うろこさんのコメントみると
安心します。 癒されます。
 (嘆き・・)も、拝見しております。

昨日から調子が悪く気分が落ちていました
本当、もう駄目かも・・って思いました
でも少し元気になりました
うろこさん・ありがとう
   メンテ
( No.26 )
日時: 2009/10/20 20:49 (ezweb)
名前:

あぁいうスレッド見ると…もう彼らは何がしたいのか分からない…。本当に悩んでるのに…。スレ立てて自分に酔って楽しんでるようにしか見えない…。
本当に泣きたい。できるなら死にたいしこの世からいなくなりたい。もう頑張れないよ…。
   メンテ
( No.27 )
日時: 2009/10/20 21:04 (ezweb)
名前:

ニューさん、すいません。ここのスレが一番合ってる気がします…。俺が落ち着くまで今まで俺にレスをくれた方々は少し回答待っててもらえないでしょうか?勝手なわがままとニューさんのスレをお借りして大変申し訳ありません。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



がんばれって言葉、嫌いです| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板