いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ コンプレックスとのつきあい方| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > コンプレックスとのつきあい方
 

コンプレックスとのつきあい方

日時: 2012/09/24 01:10 ( so-net)
名前: なな

私は今大学生です。
色々コンプレックスを抱えていて自分に自信が全くありません。
具体的に言うと、
・天然パーマ
・ベース顔
・完璧主義
・過食症
・八方美人
・自分を出せない
・他人と比べる
などなど
挙げたらきりがないのですが、最近特に外見と過食症の悩みで考える事が多いです。
過食については、痩せたい!という気持ちが強すぎてなってしまいました。
よくあるダイエットからの・・・です。
外食が怖くて、人とコミュニケーションとりたい!友達とわいわいしたい!のに、食事の事があるからどうしても行きたくなくなってしまいます。
このままではだめだと分かっていてもすぐには治りません。
きっかけが欲しいところです。

また、人からどう見られているかばかりが気になり、ついつい下を向いてしまいます。
好きな人がいたとしても、顔に自信がないので目を会わせないようにしたり。。。
学校では周りに気づかれないようにポジティブキャラで通ってます。
自分の事皆さん好きですか?
摂食障害の人は外食どうされてますか?
コンプレックスはだれでもあるものですか?
あと・・・何か自信の出る言葉をかけていただけると嬉しいです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: コンプレックスとのつきあい方 ( No.1 )
日時: 2012/09/24 01:39 (tachikawa)
名前: ボブ

私も結構似たような所があります。
自分の事は、嫌なところ良いところも含めて好きです。

ななさんみたいな悩みの人は大勢います。

ななさんの文章をみて一つ感じたのは、この人は優しい人だなと。

自分の欠点ばかり見つけて、自分を傷つけるのはやめましょう。自分を褒めましょう。

   メンテ
Re: コンプレックスとのつきあい方 ( No.2 )
日時: 2012/09/24 03:15 (yournet)
名前: くまっっこ

あたしは、まだ高校なんで、大した悩みにもなんないですけど、
今のあたしの世界なりのコンプレックスみたいなのあります。

白状しちゃうと(ここの掲示板ではもう話しちゃってるんだけど)がっこでは、あたしもななさんとおんなじポジチブきゃらです。無理してるつもりないけど、学校じゃそうなっちゃいます、
たぶん、そうでないといられないと思う。そうなる理由があってそうなってて、とりあえず今はそれが一番安心していられるから。
うちに帰ると、そのまんまだったり、おもっきし沈んだりだよ。
誰でもTPOで服替えるみたいに、態度だって変えるし、
だから、あたしは、学校で性格変えていいと思ってるし、これも自分って思ってるし、ウソついてるって思ってないんだ。勝手だけど。

天然パーマでいえば、あたしの知り合いで、すっごいきれいなウェーブ天パーの子は悩んでるけど、ギリシャ彫刻くるくる天パーのこは自慢してて、ちりちり天パーの子は(学校違うんで)ストレートにしろって言われて怒ってる。みんな似合ってる。
あたしは、美容師さんにストレートの癖っ毛で、パーマ掛かりにくいって言われてて、ちょっと残念。コンプレックスといえなくもないけど、
みえないとこだから、そお思ったらみんなに悪い。

他にもっと変なとこあるから、そっちは、コンプレックス的に思ってたことあったけど、やっぱりひとに助けてもらったりして、なんとかなってる。

あたしは過食症じゃないけど、いっぱい食べます。普通の男子くらい食べれるよ。いっぱい食べる前後で調整してるから太らないけど、それは内緒、何にもしてないっていってるのだ。ソレハイイケド、食べるとききれいに食べるようには気を付けてるってか、これは親の躾に感謝だけど、
すいすいって食べてるから、よく「気がついたら結構食べてるなぁ!」って言われる。最近は、いっぱい食べる君が好き♪ってやってるから、大丈夫。食べればいいんです。

変えられるとこは変えて、治せるとこは治して、
でも、どうにもならないとこは受け入れるしかないから、
どうせ付き合っていくなら、嫌いじゃなくって
好きになったほうがいいじゃん。




   メンテ
Re: コンプレックスとのつきあい方 ( No.3 )
日時: 2012/09/24 18:31 (mesh)
名前:

コンプレックスゎみんな持ってるものですよ…。そんなのきにしてちゃ                                生きていけませんよ…。わたしの方がコンプレックスたくさんあります                                。でも気にしないようにしています。なので頑張ってね。
   メンテ
Re: コンプレックスとのつきあい方 ( No.4 )
日時: 2012/09/27 15:24 (cty-net)
名前: ランジュ

私もコンプレックスいっぱいあるよ。
おたがいがんばろうよ!!
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
父親との付き合い方。
2013年4月29日 ... Re: 父親との付き合い方。 ( No.3 ). 日時: 2013/04/29 11:48 (yournet); 名前: くまっっ こ: 細かいことしかわかんないの。 お父さんは外国系にコンプレックスあるかもです。 弱いとこあると、攻撃でごまかすのは、いまどき多くってやぁあなんです?...

死にたい。つらい
2014年7月27日 ... 2個上の姉は友達からも大人気でそれが憧れでもありコンプレックスでもありました。 姉 みたいに ... 高校になり友達との付き合い方もわかるようになりうまく付き合えるように なってきたものの妹の存在がとても苦痛でしかなく今もつらいです。

友達を何人失えば
2009年5月27日 ... 友達を作る方法を教えます。 ... 相手のほうがが偉いと思っても、自分のほうが偉いと 思ってもコンプレックスとなります。円滑な ... 日本テーラワーダ仏教協会のサイト、「根本 仏教講義」の「人との付き合い方」の項から引用させていただきました。

駄目駄目人間
2016年4月5日 ... ... 人と変わっているそう言われ、大人になるにつれ気になっていましたが、社会に出ると その個性が、コンプレックスとなりいまの状態に陥っています。 ... 幼い頃から、人との 上手な付き合い方が分からず何度クラスが変わっても嫌われます?

勇気出して色々言ってみました!けど…
2014年10月22日 ... けど、いきなりつきあってる! .... さっき、相談スレにネットで知り合った彼にあったら、嫌 なことをされたというかたがいました。 ... K1008さんが外見にコンプレックスを持っていた として、当然、外見で判断して避けていく男性もいるでしょうが、?...

酷い
2013年11月18日 ... なにか悪口を言われた時上手い返し方ないですか? Tweet ? RSS2.0 ▽ ... んで大丈夫 です 人のものを笑うほどコンプレックスが醜い人は居ませんので、まぁ生暖かく見てい たらいいのではないでしょうか ... まともにつきあってたら疲れるだけ。

知的・精神障害者に関して、率直なご意見を聞かせてください
2015年3月3日 ... 自分は障害者なんだ、というコンプレックスから、健常者の方と話すことがおこがましい ような気もしてしまうのです。 率直なご意見をお聞かせ願いたい ..... 完治は難しいよう なので、上手い付き合い方を模索中です。 > これといって取り柄も無い?...

分かり合えない人
2014年11月1日 ... 多分ですけど、主さんは外見が自分の理想であっても人とのお付き合いはつまづくと 思いますよ。 自分ではなかなか ... 具体的に身体にコンプレックスがあるなら、それを 取り除く方法も一緒に考えるので相談してくださいね。 メンテ. Re: 分かり?...



コンプレックスとのつきあい方| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板