Re: ロッカーの荷物が無くなりました。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/09/29 23:49 (ocn)
- 名前: ねこフライ@アリス
- 捨て返しては駄目です(>_<)
捨て返しては、捨てた奴らと同レベルです。 一番は、気にしないでおく事がオススメです。 どうしても気にしちゃうなら、僕にはどうしようもないです。 役に立てないですいませんm(_ _)m
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/09/29 23:55 (home)
- 名前: michiko
匿名 さん 初めまして
> 今日、職場のロッカーの荷物が、 > すべて無くなっていました。 > 勝手に捨てられたみたいです。 > 写真や名札、参考書すべてです。 > > 辛いです。 匿名さんの荷物が全て捨てられていたのですか・?
何か 心当たりが有りますか!?
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/09/29 23:57 (au-net)
- 名前: 匿名
- > 捨て返しては駄目です(>_<)
> 捨て返しては、捨てた奴らと同レベルです。 > 一番は、気にしないでおく事がオススメです。 > どうしても気にしちゃうなら、僕にはどうしようもないです。 > 役に立てないですいませんm(_ _)m
ありがとうございます( ; ; ) 仕返しはするつもりありません。
|
Re: ロッカーの荷物が無くなりました。 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/09/30 01:14 (e0109-49-132-205-146.uqwimax.jp)
- 名前: たつ
- えぇぇ…
大変でしたね。
鍵を閉めていたのにですか。 ということは ・ロッカーを管理できる人 ・鍵を持ち出すことの出来る人 ・泥棒
だと思いますが、本当にその疑っている人に間違い無いのでしょうか?
どちらにしてももう個人では解決出来ないでしょうから 店長なり社長に報告して解決してもらうしかないんじゃないですかね? 名札などが捨てられたなら業務に影響しますし、鍵かけていたのに盗まれたなら 今後お金を盗まれる可能性だってあるわけですし。
もしくは窃盗事件として警察に通報して調査してもらうことも可能ですよ。 通報して指紋など取ってもらってもいいのでは? 責任者に話して改善してもらえず、辞めてやる!と思うのであれば 勝手に警察呼んでビビらせてやればいいと思います。
|
Re: ロッカーの荷物が無くなりました。 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/09/30 01:40 (home)
- 名前: michiko
私もたつさんと同じですね。
|
業 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/09/30 12:33 (docomo)
- 名前: 笑
- 別店舗勤務なのに・・・
三ヶ月放置・・・ それは正しいのか・・・?
|
Re: ロッカーの荷物が無くなりました。 ( No.9 ) |
- 日時: 2012/09/30 14:10 (ocn)
- 名前: 道民
- 捨てられたのは気の毒だけど・・・。
在籍もしてない店に、3ヶ月間放置はどうかと俺も思う。
その間、何かコミュニケーションでもあったの? たとえば、そっちに行く時に取りに行くから、悪いけど置いといてよとかさ。本当は無かったんじゃないの、そういうの。
確かに自分のモノを捨てられたのはハラが立つ事だと思うよ。 でも、自分の家じゃないんだから、あ〜あ捨てられちゃったよ、で終わりにしときな。 警察への通報なんか、ガキのケンカ以下。以上
|
Re: ロッカーの荷物が無くなりました。 ( No.10 ) |
- 日時: 2012/09/30 14:39 (home)
- 名前: michiko
匿名さん、私勘違いをしていました
今の店舗での話しの内容かと思っていました。
以前の店舗のロッカーの話しだったのでしね。
だったら話が変わります。
道民さんの話しの内容に私も近いですね。
|