いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 周りの子と合わない。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 周りの子と合わない。
 

周りの子と合わない。

日時: 2012/10/06 20:25 ( panda-world)
名前: argkgo

現在中3なんでけど、周りの子となんか合いません。


なんか周りの子達は、言うことや行動が子どもっぽいんです。

例えば、授業中にデカイ声で「○○○しね!」とか「○○○師匠!」とか、
紙ボールで、野球・サッカー、チャンバラとか。

本当にここ中学校なんか?!って思います。
でも、自分の周りにはそういった感じの子が多いです。

これって普通なんでしょうか…

イエローページ

Page: 1 |

Re: 周りの子と合わない。 ( No.1 )
日時: 2012/10/06 20:37 (ocn)
名前: とらのすけ

こんばんは(^ω^)

高2の者です(^ω^)

私が中学の時、似たようなことありました(笑)
でも、そこまでひどくはなかったですね・・・。

中学といったら
色々お盛んな時期で元気ですからねぇ・・・。

そういう人が多くても
仕方ないかもしれません(^^;

逆にargkgoさんが周りの人より
心が大人なんですよ^^
良いことです(´∀`)



   メンテ
Re: 周りの子と合わない。 ( No.2 )
日時: 2012/10/06 20:40 (softbank126115076126.bbtec.net)
名前: クイモン

糞ガキの相手をしても貴方が糞ガキになるので注意だけしてください
相手がなめてかかってきたら先生に言うことです

つかお前wこの世代の餓鬼でチャンバラやってる奴とか珍しいwww
   メンテ
Re: 周りの子と合わない。 ( No.3 )
日時: 2012/10/06 21:01 (users)
名前: テクノ

そういう中学出身のそういう奴は、高校行って、恥かくの目に見えていますね。
かわいそうですね。笑)



   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
周りの子と合わない。
周りの子と合わない。 日時: 2012/10/06 20:25 (panda-world); 名前: argkgo: 現在中 3なんでけど、周りの子となんか合いません。 なんか周りの子達は、言うことや行動が 子どもっぽいんです。 例えば、授業中にデカイ声で「○○○しね!」とか「○○○師匠!

友達と合わない時って?
友達と合わない時って? 日時: 2015/03/05 18:21 (infoweb); 名前: ステッカー: 友達 のことで悩んでます。 周りの人と自分との笑いどころが違ってしまうのに困ってます。 またそのような人たちといるよりも笑いどころとかなんとなく気の合う人と一緒にいた ほうが?...

夏休み ぼっち
2015年7月31日 ... そもそも数少ない友達はいますが趣味が合う友達は一人もおらず、お金を出してまで 遊びたいと思う友達もいません。 今年に入ってある友達に遊びに誘ってもお金がないと 断っておきながらほかの子たちとは遊んでいることが何度もあり、私とは上辺だけの 付き合いなんだと感じ、そういえばこの子に限った話じゃない ... だから私の周りの人も ワガママで自分のことしか考えてない人が集まってきてしまうんだと思います。

仕事が合わないかもしれない。
2015年5月21日 ... 悩み相談掲示板 > 仕事が合わないかもしれない。 ... ですが、やはり店長から説明を 受けていない注文(ボトルなど)はさばくことができずに帰ってから探すのに時間がかかっ てしまい .... それは仕事を全て覚えて回りの信頼を得てからにしなさい

自分は嫌われ者でしょうか?
2015年9月2日 ... 自分は合わなくて最初の2、3回以降抜けてからずっと1人で食べています。 仕事中も、 みなさん会話しながら、 ... 周りの方からも誰からも話しかけられないのでいつも1人で、 一日中無言で過ごすことも多いです。 女性は、同じチーム1人1人に?...

気が合わない人がいるのはなぜ?
2015年3月10日 ... Re: 気が合わない人がいるのはなぜ? ( No.1 ). 日時: 2015/03/10 18:07 (starcat); 名前: 匿名: 繊細な人は臆病だったりする代わりに些細なことに気づきやすい。 繊細じゃ ない人はその逆。 1つの事に集中しちゃう人は、仕事はできるけど、?...

他人に邪魔される!
2016年3月17日 ... タイミングというか、周りと波長があわないというか。 そのせいで小さいことですが ひとつひとつ目標を折られてきました。 だから周りに悟られないように、平然とした顔で 幸せになるための計画を実行していきます。 なんだか頑張っちゃってるよ?...

バスケ
2013年6月3日 ... 始めはまだ一緒にプレーして日が浅いから合わないんだと思ってましたが自分とは スタイルが合わないことに気付きました。 でもまわりはその人に合わせてプレーできる 能力があるんですよねー自分はみんなみたいに合わせてやるほど能力高く?...



周りの子と合わない。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板