いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 夢〜精神科〜| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 夢〜精神科〜
 

夢〜精神科〜

日時: 2012/10/07 20:59 ( softbank221023218042.bbtec.net)
名前: めろ

はじめまして、めろと言います

大学1年生です

私は今現在「拒食症」「統合失調症」「鬱病」を患っています

今は幼児教育学科で学んでいます

ですが実習に行き、体力の限界を感じました

病気には負けたくありません

そこで「精神保健福祉士」の資格を取れる大学への編入を考えています

私のような精神疾患を持った人間が精神疾患を持った方を支えるのは失礼にあたるでしょうか

もし良ければアドバイスを下さい

前向きに頑張るつもりで真剣に考えています

イエローページ

Page: 1 |

Re: 夢〜精神科〜 ( No.1 )
日時: 2012/10/07 22:53 (dion)
名前: よしお

はじめまして。よしお と申します。めろさんは様々な症状を抱えながらも、ご自身の夢に向けて懸命に頑張っておられますね!とても素晴らしいと思います。

・・・ただ、心配なのは「実習に行って、体力の限界を感じた」というところです。恐らく拒食症からくるものだと思われるのですが、専門医の方の言いつけを守って、あせらず少しずつでも体力を取り戻していっていただきたいと思います。めろさんはまだまだ全然お若いので、これからいくらでも取り戻せますよ!

病気に対する気構えもとても立派であると思います。ただ、「負けてたまるか!」のお気持ちも確かに大事ですが、それに縛られすぎるとうまくいかなくなったときに消耗が懸念されますので、「症状とじっくり向き合って・受け入れて対処していく」といった、気楽な心構えも時には必要になってくると思います。(実は自分(よしお)も聴覚障害を持つゆえに、以前は意気込みすぎてかえって負担に感じてしまったことがありましたので・・・)

「精神保健福祉士」の夢・・・素晴らしいですね!めろさんのようにご自身で症状を経験されている方であれば、より患者さんに対して共感が深まって、寄り添った対応ができるのではないでしょうか?レスよりめろさんの考え方もしっかりしておいでなので、目標に向けて頑張っていただきたいと思います。応援しています!!
   メンテ
Re: 夢〜精神科〜 ( No.2 )
日時: 2012/10/08 00:00 (t-com)
名前: みさ

失礼ではないと思います。

ですが、現場サイドからいうとなかなか採用は難しく
経験しているというよりも近すぎず遠すぎずの位置にできる
方がやはり好ましく、尚且つせめて寛解の状態になら
なければなかなかむずかしいかと思います。

そして、持病があった方が色々負担になり悪化して
しまうことが多く健康な方まで精神的な不調を
感じてやめてしまったりとあるようです。

諦めては終わってしまうので負けずに。
ご自身の状態と向き合いなが
   メンテ
Re: 夢〜精神科〜 ( No.3 )
日時: 2012/10/08 03:32 (ocn)
名前: 名無し

主が精神保健福祉士になることについて、いくつかの課題があるように思います。
今回の回答では過去の清算(主はなぜ今の大学(幼児教育学科)で学ぼうと思ったのか?)については済んでいるものとして話を進めて行きたいと思います。

Q.私のような精神疾患を持った人間が精神疾患を持った方を支えるのは失礼にあたるでしょうか?

A.失礼にあたることはありません。むしろ、親近感が沸くと思います。
しかし、リスクがあります。そこで主にもっとも重要な課題が出てきます。
それは、まず『自分のメンタル的な病気を治す事』です(完治しても、相手の話に感情を飲み込まれないような精神力が求められます)。
なので、進路を変えるにあたって、勉強ややらなければいけない諸事情があるとは思いますが、まずは自分の体を大事にして、健康な体作りから始めることがもっとも精神保健福祉士への近道になると思います。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



夢〜精神科〜| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板