いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうすれば。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうすれば。
 

どうすれば。

日時: 2012/10/09 18:45 ( pcsitebrowser)
名前:


生きる意味という相談をした迅です。

生きてもいいかなって思うことができました。
コメントくれたかたありがとうございます。


でも…。なんか病気かもしれません。

身体的にも精神的にも?

身体のほうは検査しないと
わかんないんですがお母さんの遺伝で難病らしいです。

精神的には

共依存
アダルトチルドレン

というものらしいんですが。

↑このことについて知ってる人は
教えてください。


もう生きてても死んでも一緒じゃないでしょうか。


あ。でも食欲だけは凄いあって…。

私のただの被害妄想なんでしょうか。

もうどうすればいいかわかりません。



イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2012/10/09 20:18 (dip)
名前: らら

凪さん
こんにちは、
さきほど、他のスレットをみてきました。
私は30代の女性、小学生の子どももいます。

>
> 身体のほうは検査しないと
> わかんないんですがお母さんの遺伝で難病らしいです。

自覚症状があるのであれば、きちんと病院でしらべてもらったほうが
いいですね。

お母さんは、難病をかかえておられるのですか?
さしつかえなければ、どういう病気なのかおしえてもらえますか.


> 精神的には
>
> 共依存
> アダルトチルドレン
>
> というものらしいんですが。
>
> ↑このことについて知ってる人は
> 教えてください。
>

カウンセラーの方とお話ししたことがあるのですか?
アダルトチルドレンというのは、機能不全家庭で育った人の
総称ですね(もともとは、アルコール依存症の親のもとで育った人ですが)

両親の不和、親子関係の問題。
暴力、暴言、過干渉、放任(ネグレクト)などですね。

共依存というのは、お母さんとの関係で共依存なのですか。
ご兄弟などは、いますか。

例えば、共依存状態だと暴力をする相手から逃げることが出来ない。
(あなたがまだ未成年ということもありますが)または、
その暴力をやめさせるために、行動を起こせない。。
親の悪い行いを第三者にいうことに、罪悪感や恐れを感じて、
隠して、自分一人で。。大したことないと。。思い込んで抱えてしまうということもあるでしょう。

妥当な忍耐と、すべきでない我慢というものがあります。
我慢することが、良いことといわれますが、しなくてもいい
我慢もあるのです。
不当なことを、許す必要はないのです。^^ 不当なことは、正しい方向に
調整させるひつようがあります。
あなたが子どもであるので、それが出来ない場合、大人の助けを借りる必要があります。

親に怒られるのが怖い、または、自分に責任がある、自分が悪いから
暴力や暴言をうける。。と思い込んで、相手の暴力を。。正当な?ものだと
受け止めてしまう。
自尊心が、低くなっている状態で、自分を正当に、守る。。自分の心を
きちんと防御するという機能が、健全に働いてない。。ということですよね。

本来は、家庭は安全な場所であるべきで、自分の心を守ることを学ぶ場所なのですが。
家庭で暴力をうけていると、自分の心(自尊心、そして境界線)を
守ることを、学べない。。ということがあると思います。

ちょっと難しいかもしれませんが。。 市の
図書館などで、共依存、または境界線(バウンダリーズ)という
言葉を検索されて、本をよんでみてください。
もしくは大きな本屋であれば、すこし内容をのぞくことができるかも
しれません。

境界線にかんしては、<境界線 聖書が語る人間関係の大原則>という
タウンゼンド氏、クラウド氏のほんもおすすめです。
心理学者であり、牧師でもあるかたの本です。

境界線というのは、人と人のあいだにもうける境界線のことです。
親子でも、家族でも、親友であっても。。人と人の間には
境界線<心の中の妥当な冊>が必要です。

体の境界線は。たとえば、暴力を許さないこと
暴力から身を守るという、正当な境界線への意識です。
家族でも、だれでもあなたに暴力を振るう権利はありません。
そして、心の境界線は、
暴言、理不尽な発言が、正当なものでないと判断して
それを心の冊で防御することです。

たとえ家族や親友でも、(無意識、もしくは意図的に)
あなたの心を傷つける言動を、受けつけない為の。。防御の冊が必要なのです。
あなたが守るべき領域は、どんな関係でも必要です。

あなたが自分を最低限守るための、領域(境界線の内側の
領域)を、踏み越えてくる無神経な人の行動に、制限を設けること
(相手の行動をかえられなくても)心の中でそれが、理不尽なこと
と判断すれば、あなたの心を育てるのに不要なゴミとして、拒否することが必要です。

自分の部屋に、わざわざ粗大ゴミをいれる人はいませんよね?

共依存は、支配的な人間(暴力や暴言で、相手をコントロールしようとする人間)
にたいして、抵抗できなくなる。。迎合的になる、反抗したり自分を守ることが出来なくなって。。無力になっている状態だと
おもわれます。
家庭は、狭い環境ですし、未成年の場合自立できずに。。逃げ場がないので、辛いと思います。
共依存状態から、解放されるには、第三者<カウンセラー、大人の専門家>の
助けが必要だとおもいますよ。

> もう生きてても死んでも一緒じゃないでしょうか。

まずは、カウンセラー、先生、親戚など。。。大人に助けをもとめてください。
出来ることをまずすること。
いま、あきらめないでください。 
あなたが、今の状況をよい方向に変えていきたいとのぞむ限り、
希望はありますよ。

あと、男性に対して不安があるようですが
まだ中学生ですから、おつきあいのことは考えなくてもいいでしょう。 おつきあいは、もっと自立心、自尊心が成長してからで
十分です。
まずは、心の健康を気にすることです。 

不安をごまかすのでなく、無視するのでなく、問題をしっかり
見つめて。。大人に助けをもとめてください。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2012/10/09 20:39 (pcsitebrowser)
名前:


とても丁寧にありがとうございます。
詳しくしれて良かったです。


母は膠原病?だった気がします。

病院に行くように進められました。
でも、連れていってくれません。

共依存は多分母だと思います。


もう信じられる人がいません。

先生に相談しても同情の目で見られるのが
先生にいうとお母さんに
知られてしまいます。

親に知られるのだけは
本当に嫌なんです。

もうどうすればいいんでしょうか。






   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2012/10/09 21:00 (dip)
名前: らら

> 母は膠原病?だった気がします。
>
> 病院に行くように進められました。
> でも、連れていってくれません。

膠原病ですか。。難病ですね。
いろいろな症状があると思いますが、
精神疾患も伴う場合が多いようですね。。

お母さんは、障害年金などをうけられているのですか。
お仕事はされずに、ずっと家にいる状態ですかね。。
治療はうけておられるのですか?

お母さんが、あなたを病院につれていってくれないのですか。
あなたは。。とくに、今は自覚症状などはありますか?

お父さんに相談できるでしょうか。 
連れて行ってくださらないのであれば、最悪、もう中学生ですのでまずは。。
保険証をもって(お金はお父様にお借りして)
まずは近くの病院にいかれて、相談されてもいいでしょう。

もしくは、児童相談所、福祉関係の人にそうだんされるのがいいと
おもいますよ。
未成年の子どもは、心身ともに健康を守られる権利があります。
親ができないのであれば、学校の保健の先生、市の福祉課に助けを求めてください。
保険の先生に相談されて、一緒に調べていただいてもいいでしょう。まずは。。相談です。

> 共依存は多分母だと思います。

お母様が、おかあさまの両親と共依存状態にあったのか
それとも、あなたがお母様と共依存状態にあるということですか/


> もう信じられる人がいません。
>
> 先生に相談しても同情の目で見られるのが
> 先生にいうとお母さんに
> 知られてしまいます。

同情の目で見られるのを恐れないでください。
大事なのは、あなたが心身ともに、これから健康に成長することです。^^
いちじき、一部の大人に理解を得られなくても、かならず。。あなたの助けになってくれるひと、よい情報を与えてくれるひとはいます。

学校の先生でも。、場合によってはあまり理解を得られない場合も
あるかもしれませんね。
あきらめないでください。大人は担任の先生だけではありません。
保健の先生、カウンセラーなど、専門の先生に相談した方がいいと思います。

視界をせまくしないでください。
あきらめなければ、可能性はたくさんあるのですよ。^^


> 親に知られるのだけは
> 本当に嫌なんです。

まずは、信頼できる専門家にそうだんすること。
親に知られないと(専門家や大人の人がお母さんと話さないと)
解決は、ありません。
あと、お父様の協力があると。。いいですね。

不安でしょうが。。一歩まず、すすんでください。
そのあと、どうすべきかは。。わかってくると思います。
動かないことには、すすみませんよ。

あなたが、自立できるわけではないですし、親戚のお家(祖父母など)
に、身を寄せることが出来るのでないのであれば。。
第三者の大人の助けを借りて、おかあさんに働きかけてもらうしかないのです。

親戚で頼りになりそうな人はいませんか、
お父様の親戚など。。とにかく、助けを求めることを
躊躇しないでくださいね。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.4 )
日時: 2012/10/09 23:57 (pcsitebrowser)
名前:


毎回丁寧にありがとうございます。


入院を勧められている状態らしいです。
けど入院はしてません。
お母さんはずっと家にいます。

私は人差し指だけ少し曲がっていて
病院を勧められています。

私は膠原病がどのような症状が出るか
わかんないため自覚症状はありません、

今、親の仲は凄い悪くてほぼ
別居状態で離婚が決まりました。

共依存は私が母とです。

祖母もなくなっており
回りに頼れる親戚がいません。


スクールカウンセラーもいるんですが
友達の目を気にして行くことができません。


先生に…。頼れたら頼りたいと思います。



   メンテ
No.4に対する返信 ( No.5 )
日時: 2012/10/10 00:46 (dip)
名前: らら


>
> 私は人差し指だけ少し曲がっていて
> 病院を勧められています。

指の関節が曲がっているのですね。
痛みや腫れなどは、ないですか?
こどもが病気のときに、きちんと医者に連れて行かないことも
ネグレクト(怠慢という虐待)のひとつです。

親が連れて行ってくれない場合は、先生、保健の先生など
とにかく、ほかの大人に助けを求めてください。
助けをもとめてもらえないと、気がつかない場合が多いと思います。
そして、子どもが助けをもとめないと、第三者は。。動きにくいこともあります。

よほどのことがないと、他人が家庭の問題には介入できないのです。
勇気を出してください。 
お母さんが、きちんと治療をうけたり、助けをうけるためにも
大人の助けが必要です。

>
> 私は膠原病がどのような症状が出るか
> わかんないため自覚症状はありません

関節が曲がることも症状のようです。
肌が赤くなること、咽頭炎、発熱などはないですか?
学校の検診などでも医者にかかるように勧められませんでしたか?

とにかく。。絶対に医者に行ってください。
保健の先生にそうだんしてくださいね。
福祉関係の、ケースワーカーの方など。。紹介してもらえるかも
しれません。

> 今、親の仲は凄い悪くてほぼ
> 別居状態で離婚が決まりました。
>
> 共依存は私が母とです。

お父さんは、別居、離婚していまは、お母さんと
二人暮らしなのですか?

共依存状態。。になってしまいますよね。
お父さんと週末などに合う機会はないですか。

> 祖母もなくなっており
> 回りに頼れる親戚がいません。

お父さんは。近くに住んでいるのでしょうか。
あなたとお父さんの関係は。。よいですか。
お父さんのほうの祖父母はご健在ですか?

>
> スクールカウンセラーもいるんですが
> 友達の目を気にして行くことができません。
>

どうしても気になるようでしたら
少し早めに学校にいかれてはいかがですか。
スクールカウンセラーの先生がいる時間を確認して
いってみてくださいね。

お友達や先生も病気のことはしっているのですよね?
そのことで、スクールカウンセラーや保健の先生に少し聞きたいから。。
と話せばいいでしょう。^^

あなたが話したくないことは、詮索はしないはずです。
もし聞かれても、自分もよくわからないから大人のひとに
意見を聞いているから。。うまく話せない。。とでもいえば大丈夫ですよ。

お母さんには。。暴力や暴言をいわれることがあるのですか?
お父さんには、そういう事はされることは。。なかったですか。
親といっしょにいることが安心できないのは、辛いと思います。
信頼できる大人にあえますように。。


   メンテ
No.5に対する返信 ( No.6 )
日時: 2012/10/10 07:46 (pcsitebrowser)
名前:


指がたまに痛むことはあります。

後は…。
そこまで気にしていないので
わかりません。

すいません。汗

お父さんとは仲は…。よくないです。
もう一年ぐらい話していません。

それにお母さんは再婚で
本当のお父さんじゃありません。

兄弟は下に三人上に一人いますが
上とは一切連絡をとっていません。

お父さんの家族もみんな
亡くなっています。


後、先生も友達もこのことは
知りません。

もし検査して病気じゃなかったときに
被害妄想だの色々言われるのが
怖いです。

精神的にも言える友達が
いません。

最近辛くても泣けません、

本当にいつもありがとうございます。

出会えてよかったです。



   メンテ
No.6に対する返信 ( No.7 )
日時: 2012/10/10 17:31 (dip)
名前: らら

>
> 指がたまに痛むことはあります。

痛みがあるのでしたら
念のために検査はしたほうがいいですね。
若いうちに早めに治療した方がよいこともあるとおもいます。

> それにお母さんは再婚で
> 本当のお父さんじゃありません。

そうでしたか、あなたの本当のお父さんとは
連絡はとれないのですか。
名前、住所など。。いままで連絡はとってないのでしょうか。

> お父さんの家族もみんな
> 亡くなっています。

義理のお父さんの家族がすでになくなっているということですか。
本当のお父さんとコンタクトがあれば、そこに助けも
もとめられそうですが。。

> 後、先生も友達もこのことは
> 知りません。

そうでしたか。。ずっと一人で抱えているのですか。
まずは、信頼できる相手をあなたの近くにみつけるのが大事ですね。

> もし検査して病気じゃなかったときに
> 被害妄想だの色々言われるのが
> 怖いです。

被害妄想なんて事はないですよ。^^
お母さんなどが、あなたの体のことをきちんと心配してくれないので
あなたは、自分の体を大切にする事、管理することに対して、
大事なことだということを。。確信できてないのかもしれません。

自分の体を守るという<体を守るための境界線>が今はうまく機能してないために、
親が検査をさせない=病気ではない、検査の必要はない、大したことないと
思い込むという思考回路になっているのかもしれません。
自分を大切にすることに、引け目を感じるのかもしれませんね。

自分の心と体を、大切に扱い、守り、防御することは大切なことです。
親御さんが難病を抱えていて、関節がまがってしまっているという症状があるのですから、心配になったり、検査しないといけない。。と思うのは当然です^^
本来、親が検査を勧めるものですよ。

しかし、常に親が。。子どもを思いやったり適切な判断ができるとはかぎりません。
難病も抱えて、しかも義理のお父さんと離婚をされていてお母さんもきっと
体も心も余裕がない状態でしょう。 そういうときは、余裕のある大人に
助言をもとめたり意見を聞くのが、大切です。
家族が助けになってくれない時、頼れない時は、先生、カウンセラーなどに頼っていいのです。

自分の体、心を大切にするのに、引け目があるのは、いままでの家庭環境
親の対応のためにあなたの自尊心、自己肯定感がひくくなっているからです。
でも、あなたは、本来は自分を大切にしていいのです。

過度に自分のことだけを考えて、周りのことを考えないのは。。利己的ですが、
<適切に>自分を大切にできることは。。当然の権利なんですよ^^
適切に自分を扱うこと軽んじないことも大事なことです。

> 精神的にも言える友達が
> いません。

同級生だと、病気のことを打ち明けたり家族の悩みは
言いにくいですよね。
それに、家庭の問題、病気の問題は子どもでなくて、大人が対処すべき問題
です、子どもは保護者(大人)に守られ、支えられ、成長をたすけられる立場ですので。。大人に相談してください。

先生、保健の先生、カウンセラー、市の福祉の方、児童相談所のかたなど
大人の人に頼ってくださいね。
遠慮はいりません、あなたの健やかな成長のために、必要なことです。^^

大人の方の助けを受けて、それから。。少しおちついたら、信頼できそうな友人に簡単に
悩みを相談してもいいでしょう。
問題をすこし打ち明けるだけで心が休まる場合もあります。
対処するのは、最終的にはあなた自身ですが、心の重荷はぜんぶ
抱える必要はないですよ。^^

> 最近辛くても泣けません、
>

感情を抑えてしまうと、ストレスになってしまいますよ^^
人前ではなけないかもしれませんがお家で。。
良い音楽をきいたりして、笑ったり泣いたりできますように。

わたしは、ジブリの作品が好きで
サウンドトラックを動画でyoutubeなどで聞くのもすきです。
久石譲さんの音楽はとてもすてきです。

あと、ジョシュグローバンさんというアメリカ人の歌手のかたも好きですよ。
You are loved(Don’t give up)
(君は愛されてる、あきらめないで)もおすすめです^^

youtube.com/watch?v=EBSwA8pMgrA&feature=related

あなたを守ってくれる人は、親だけではありません。
18歳になれば、自立もできます。
心身ともに、健康に育って、自立できるようになることを目標に
してください。 あなたとお母さんがよい助けを得ることが出来ますように。

   メンテ
No.7に対する返信 ( No.8 )
日時: 2012/10/10 19:32 (pcsitebrowser)
名前:


丁寧に本当にありがとうございます。

本当のお父さんは…。
わかりません。

小さい頃は会っていたんですが
今は会いません。

本当にららさんの言葉には
いつも救われます。


今はまだ先生に頼るのは怖いです。

なので…。
もう少し落ち着いてから
相談しようと思っています。

お母さんも色々あるんですよね…。

本当に色々ありがとうございます。


歌も聞いてみます!

家ではずっと歌聞いてます
歌は最高に好きです\


まだ全然前を向けないけど
誰かに頼りながら
少しずつ前を向けるといいなぁ
と思います。



   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



どうすれば。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板