Re: もうやだ…。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/10/20 17:43 (softbank126116099047.bbtec.net)
- 名前: 千尋
- まずは何かあったか教えてください
|
Re: もうやだ…。 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/10/20 18:31 (au-net)
- 名前: ひろちん
- まずは、思っていること、書き出してみて。すっきりすると思います。
|
続き ( No.3 ) |
- 日時: 2012/10/20 19:28 (eaccess)
- 名前: ゆーあむ
- いじめの後遺症です…。
|
Re: もうやだ…。 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/10/20 19:56 (softbank126116099047.bbtec.net)
- 名前: 千尋
- 後遺症ってつらいよね・・・
何か好きなことないですか?
|
Re: もうやだ…。 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/10/20 22:21 (spmode)
- 名前: dai2
- 周りが死ね死ねと言っていても家族は死んでほしくないはずです。せめてその人達の為にも一生懸命生きてください。
|
Re: もうやだ…。 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/10/20 22:48 (tachikawa)
- 名前: かな
- 少なくとも、あたしはゆーあむさんに死んでほしくないです。
いじめの後遺症ってことは、いじめがあったのは過去ですか?
今でないのなら、ちゃんと今だけ見てください。
ゆーあむさんは、今、現在を生きてるんです。
過去にとらわれないで。
誰もあなたに死ねなんて言ってない!
|
No.5、6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/10/22 18:17 (eaccess)
- 名前: ゆーあむ
- その家族が死ね死ね言っているようなもんです…
私の気持ちより大切なものがあるみたいで…
|
Re: もうやだ…。 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/10/22 19:01 (dip)
- 名前: らら
- 中学生ですか?
高校生でしょうか
まず、今すぐでないにしても いずれは、高校までは卒業はしておいたほうがいい これは、一般論です。
人生には取り返せる失敗と、取り返しにくい失敗と 取り返せない失敗があります。
学校に一時期いけなくても、中学であれば義務教育であるので 卒業は出来るでしょう。 しかし、高校はそういうわけにはいきませんよね。
先生は、学校にいかないなら働けば。。というアドバイスをしているのですよね。 これは、いずれにしても将来自立していかないといけない、 それを考えて仰るのでしょうね。 高校も、3年間で卒業するという一般的な方法と、 定時制、通信制に通って。。3〜4年で卒業するという方法もあります。
精神的にどうしても不安定で、<いま>学校にいけないのであれば、 来年から、そのような(通信制など)学校にかよって高校卒業の 資格をとるという方法もあります。 学校の卒業というものは、時間がかかったとしても、取り返せる失敗(挫折)です。
高校生であれば。。学校をやめてアルバイトも、もしできるようであれば、なお いいですが。 それが無理であれば、きちんと親御さんとお話をして、 カウンセラーなどと話せるように、心(精神)の安定のために 集中するという方法もあるでしょう。
アルバイトは、なにも今すぐどうしても、しなくてはいけないというより 学校以外で、人と接する場が必要といういみだとおもいます。 (あとは、家計の状況にもよりますが) 家族以外、学校以外の人間関係をしるというのは、自分の視界を広げるという 意味合いもあります。そして働くということは、責任感をもつこと、 バイトであっても仕事をやり遂げて、バイト代をいただくことで自信もつくこともあると思いますよ。^^
自立する以前に、まずは。。あなたが自尊心を取り戻して、 自己肯定感をもつこと、最低限の人への信頼を取り戻すこと。。 これが、将来、自立<自律>する為には。。基礎として大切なことです。
高校など、どういう形でも卒業した方がいい、それは親であっても だれであってもそうアドバイスすると思います。 それは、親の名誉とか体裁などという問題や、学校に行けないことを (理由の如何に問わず)単に批判していることではなくて、あなたの今後の 人生の為に、高卒は最低限ひつようだからです。
あなたが、自分の人生の可能性を、自分で狭めない為にも。 たしょう遅れてでも、高卒はとっておいたほうがいいですよ。^^
きちんとカウンセラーとはなしをして、心の安定を 取り戻せますように。
|