Re: 煙草。お酒。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/10/24 03:11 (spmode)
- 名前: yk
- 24♀のヘビィ喫煙者でアルコール依存症です笑
どうやったら止められるかと聞かれても、正直これだけは本人の意志以外に止めようがありませんと言うべきでしょうか。
デメリットで挙げるとしたら、リアルにこの歳で健康診断時に「肝機能にだいぶ負担がかかってるので、お酒は控えましょう」と言われたこと。
若いときにはなかったシミがお顔にできてしまったこと。 そのお陰で化粧品(基礎系)にものすごい費用が掛かっていること。
仕事中に煙草が吸いたくて吸いたくて、ガムを1日に三箱ぐらい噛んでしまうことじゃないでしょうか。
私も学生の頃から飲んだくれてましたが、飲むことや煙草を吸うこと自体が悪いとは思いません。
自分の体が蝕まれていくことをわかっていて続けるのであれば、ある程度問題ないかとも思います。 あくまでも一存ですが。
お酒飲んで真っ白にとのことですが、アル中だけは気をつけてください。 死にますよ。
因みに余計なお世話かもしれませんが、未成年の喫煙、飲酒は禁止されてますので、公の場での発言は控えた方がいいかもしれませんよ。。
|
Re: 煙草。お酒。 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/10/24 12:48 (tfu)
- 名前: 美世
- タバコ お酒を やめたければ
病院に 行くしかない
|
Re: 煙草。お酒。 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/10/25 19:11 (nttpc)
- 名前: さくら
- やめたくても止められないのがタバコ、お酒です。
本気でやめたいのなら病院へ行くことしかないですね。
|
Re: 煙草。お酒。 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/10/25 19:40 (ocn)
- 名前: 水樹
- ニコチン依存症は病院へ。
一定の要件を満たすことで、禁煙治療に健康保険等が適用され、あなたの負担も軽くなります。
冷や汗かくほど飲むのは危ないですね 寒空の下で寝てしまって凍死(低体温症でも死にます)、車にひかれて死ぬこともあります。
酒代とたばこ代で、ほかにできることを考えましょう。
|