いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 仕事、お金の悩み| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 仕事、お金の悩み
 

仕事、お金の悩み

日時: 2012/10/27 10:48 ( au-net)
名前: かず

仕事を続けるか転職をするか迷っています。
入社から1年たちましたが、日給月給で手取りが11(22日)〜15(26日)万です。
今は実家にいまして自分の生活費だけなら大丈夫と仕事を選びましたが今までベースアップはなし、毎日12時間ほど拘束されて残業代もでません。

3ヶ月前に母が目の病気をしまして手術をしました。
一昨日父が健診を受けたら腸の中で少量の出血があったりポリープがあるなど最悪手術と言われ、来週検査入院をします。
親は自営業で食べるのもやっとという状況で治療費をだすのも辛いのです。

先日給料のアップを社長に話したらシャツのかたの部分をまくりあげ刺青を見せられ「ふざけるな」と言われました。いわゆる《かたぎ》の人らしく怖くて諦めてしまいました。
仕事を辞めるにしても給料などの条件も変わらない所ばかりですし、社長にどんなことをされるかわからないのです。
解決法などありますでしょうか?アドバイスをいただきたいです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 仕事、お金の悩み ( No.1 )
日時: 2012/11/16 15:06 (ocn)
名前: gorogoro_neko

お話を読む限り、労働基準監督署などに話すのは避けたほうがいいように感じますね。私なら、オオゴトにしないで、穏便に進めたいなぁ。

家族のために、もう少し給料がよいところでないとどうにもならない、という理由は十分に説得力があると思います。
辞めるのを止められるのはよくあることですが、理由が理由ですので、真摯に伝えれば、それはわかっていただけるのではないでしょうか?

クタクタになって帰宅してから、職探しって難易度高いですよね。
問題は、より高給の職場を、働きながら探すことかなと感じます。
よい仕事が見つかることを祈っています。

無理なさらないように・・・。



   メンテ
Re: 仕事、お金の悩み ( No.2 )
日時: 2012/11/16 15:41 (au-net)
名前: 書記長

かたぎじゃなくてヤクザでしょう?
 職種によりますが月給は一年程度の新人ならこんなもんです、家族に災難があったのも冷たい言い方ですがあなたの個人的事情です。
 しかし問題は残業代が出ないことと、刺青見せられて脅されたことです。
 労働者はノーペイ=ノーワークが基本です、この基本的なことを守って貰わないと会社はいくらでも社員をただ働きさせられる事になります。
 給料アップの要請をされたら雇用側は真剣に話を聞くのが常識です、刺青みせて「ふざけるな」では話にならないではないですか。
 
 こんな会社逃げ出すべきです、同じような給料でも将来性がある会社の方がいいですよ、必要なら労働基準監督署に相談されては?。
 
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



仕事、お金の悩み| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板