いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ みんなの相談役。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > みんなの相談役。
 

みんなの相談役。

日時: 2012/11/07 13:00 ( spmode)
名前: dai2

僕に答えられることなら相談してください。場違いならごめんなさい。
勇気を振り絞って相談してください。

イエローページ

Page: 1 |

( No.1 )
日時: 2012/11/07 13:50 (docomo)
名前:

雑談カテだからとスレの乱立をし再三の注意にも関わらず未だマナーを守れない奴が居る・・・
どうしたらいい?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.2 )
日時: 2012/11/07 16:29 (au-net)
名前: 通りすがり

上の方に同感です。軽はずみな、返答をして余計に苦しむ方も
います。
危険なことをしている自覚もできない大変なことです。
雑談になっていく展開が続いており、ひどいものであるのに
改善がないですね。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.3 )
日時: 2012/11/07 16:58 (spmode)
名前: dai2

一つお伺いしますが、あなた達は管理者ですか?管理者でないのならそんな事言わないでください。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.4 )
日時: 2012/11/07 17:04 (au-net)
名前: 春日山

迷惑になってるんですよ。
管理者でなくてもここの環境はよくしていきたいのは
皆さん、思っていることです。

命に関わることがあるのに雑談が増えては大変なことに
なるんです。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.5 )
日時: 2012/11/07 17:09 (spmode)
名前: dai2

だったら全般無くせば良いじゃ無いですか。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.6 )
日時: 2012/11/07 17:13 (au-net)
名前: 玲志

daiくんの言うとおりです。
私も前に言われましたがやっぱり
あなた方に言われる方がよっぽど傷つきます。
あなた方の方が気をつけたほうがよいのでは?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.7 )
日時: 2012/11/07 17:16 (spmode)
名前: dai2

言われた方はどうなるんだー。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.8 )
日時: 2012/11/07 17:19 (au-net)
名前: 玲志

そうですよ。
これで何かあったらどう責任とるんですか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.9 )
日時: 2012/11/07 17:22 (spmode)
名前: dai2

そうですよ?ひゅーーーーーードサッなんて事になったらあなた方達に責任とってもらいますから。
   メンテ
わからんか? ( No.10 )
日時: 2012/11/07 17:29 (docomo)
名前:

例えば犯罪を目撃しても警官じゃなきゃ黙認か?
煙草のポイ捨てしても関係ないから知らん顔?
マナーを何故守れない守ろうとしない・・・?

義務も責任も放棄する様なし浅い考えで権利ばかりを主張するのは愚の骨頂!
自分達も言われる理由を考えろ・・・
変に目立つし浮いている
言わなくとも(書かかなくとも)不快に思っている人は少なくないと思うぞ

言われるような事を繰り返し「傷つく」なんてそれこそ傲慢!
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.11 )
日時: 2012/11/07 17:31 (spmode)
名前: dai2

しないって言う可能性はあるのですか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.12 )
日時: 2012/11/07 17:34 (au-net)
名前: 玲志

ていうか貴方そういうこと言うの好きですね。
前からずっとじゃないですか。
私だってそんな…
こういう話をするのはいけないんですか?
何でも雑談じゃないといけないんですか?
あなたの言ってることはそういうことですよ?
私にはすべてを雑談てやれって言ってるように
とれます。
個人の捉え方だと思いますが本当に傷つきます。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.13 )
日時: 2012/11/07 17:35 (spmode)
名前: dai2

あなただってするでしょ?マナー違反。悪い言い方で人を苦しめて楽しいですか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.14 )
日時: 2012/11/07 17:37 (spmode)
名前: dai2

あなた方達は何をするために来たんですか?
   メンテ
逆に ( No.15 )
日時: 2012/11/07 17:37 (docomo)
名前:

お前らが無駄スレを乱立したそのせいで限界ギリギリの人のスレが下がり埋もれ「誰も返信してくれない・・・存在も否定された」となり
何かがあったら責任をとれるのか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.16 )
日時: 2012/11/07 17:38 (softbank126116099047.bbtec.net)
名前: 千尋

雑談したら注意したら
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.17 )
日時: 2012/11/07 17:38 (spmode)
名前: dai2

あなた達。どれだけスレがあるとお思いですか?
   メンテ
( No.18 )
日時: 2012/11/07 17:41 (docomo)
名前:

そうだ戯言はいいから[1]の相談よろしく・・・
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.19 )
日時: 2012/11/07 17:42 (au-net)
名前: 玲志

千尋さんの言うとおりです。
注意しあえば良いと思います。
コロコロ意見が変わってると思いますが
私はもうそういうこと言ってほしくないです。
貴方がそういう方のスレにコメすれば上がるわけですからそうすればいいじゃないですか。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.20 )
日時: 2012/11/07 17:43 (spmode)
名前: dai2

あれだけのスレを何人でできますかね?少なくとも十人じゃ無理でしょうね。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.21 )
日時: 2012/11/07 17:45 (au-net)
名前: 玲志

そうだね。
ていうかもうこの話やめよう。
何かうちらの時間とかが無駄な感じが
してきた。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.22 )
日時: 2012/11/07 17:48 (spmode)
名前: dai2

とにかくこのスレを批判するような人は願い下げだい。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.23 )
日時: 2012/11/07 18:11 (dip)
名前: らら

批判と注意はちがいますよ^^
自分でも、場違いならごめんなさいと
前置きしているではないですか?
それで注意されたら、

>とにかくこのスレを批判するような人は願い下げだい。

と、相手の意見を<批判>と断定して、反省もせずに反発するのですか?

ここ(全般)には、学校や雑談のカテゴリーと違って中学生だけでなく
大人の人もたくさんきています。

相談をしてあげたいのであれば、学校のカテゴリーなど
中学生が多いところですればよいのではないですか?

総合の場所で、あなたのように、中学生が相談します。。と
相談のスレットをあげても、大人のひとが相談をしてしまって
(あなた方の年齢を知らずに)それで
対応ができなかったりすることもあるでしょう。

または、複数の人が相談にきて、対応におわれることもあります。
または、放置状態になる。。ほかのひとも、過去にいろいろ
同じ問題をおこしていましたね。。。
もし、だれかの助けになりたいのであれば
すでにあるスレットにいくことをお勧めします。

>あなただってするでしょ?マナー違反。悪い言い方で人を苦しめて楽しいですか?

笑さんの、コメントにたいして、そういう発言をするのは。。
大人からみると、ただの<へりくつ>です。
だれかがマナー違反をしているから、自分もしていいという理屈は、
通りません。 
もちろん、小中学生までは、そういうへりくつをもって、大人の助言などに<理性的>に
反応できないことが多いので仕方がありませんが。。

そういう態度をとってしまう、まだ子供だあるあなたが、相談をします。。
というスレットをつくるのは、場違いだと思うのです。

大人である程度人生経験がある人でも、相談にのります。。とわざわざスレットを作れる人は
なかなかいません。
責任感があるからこと、無責任にスレットは立ち上げられないからです。
よほどの、人生経験をしていて、判断能力、解決能力がある人でないと
大人でも、そういうことはできないのです。

スレットはあげないで投稿しますね。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.24 )
日時: 2012/11/07 18:21 (spmode)
名前: dai2

色んな人の相談に乗りたいのに、あなた達は駄目とおっしゃるんですか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.25 )
日時: 2012/11/07 18:33 (mesh)
名前: sky


あの〜お取込み中に悪いんですけど・・・

相談してもいいですか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.26 )
日時: 2012/11/07 18:37 (dip)
名前: らら

もし、だれかの助けになりたいのであれば
すでにあるスレットにいくことをお勧めします。

と書きましたね^^

わざわざ相談しますといわなくても、
あなたの方から、出向いていけばいいのです。

たんに、駄目<禁止>といっているのではありません。
いいか駄目という問題ではないのです。
(注意されたり、行動を制限されると、駄目。。といわれていると思って、
相手、寛容でないとか、意地悪と判断しがちです。)

大事なのは、適切か、不適切か。。ということです。
このちがい、わかりますか?

あなたが、いろいろな人(年代や立場)に。相談をしたいというのは、
あなたからすると<親切心>や<経験値をあげるため>かもしれませんが、
それは。。子供であるあなたがするということを考えれば。。<適切>といえますか?

大人の人の相談に、小中学生が相談をしてあげるといわれても、
それは。。正直たよりになりません。
恋愛の相談とか、結婚の相談、仕事上など、大人の人間関係の相談。。どうやって
子供が相談をするのですか? 

おなじ中学生の相手に
学校やいじめの問題の相談をしたり、励ましたりするのは
いいでしょう。^^
恋愛の相談ですら、子供はあまりにも<知識>がなくて
ただ、感情だけを優先して、その場限りの
無責任で、不適切な発言をしていることがおおいのです。。
大人がカバーやフォローしないと、間違った方向に突っ走ることもたびたびあります。

あなた方が頼りにされたい、力になりたいとおもっても
それができないとき、自分にはまだ十分な知識、経験、判断力が
まだまだ備わってないと。。<事実を認めること>も大事です。

もちろん、大人でもすべての相談に、適切な答えが出せるとは
かぎりません。大人でも、不適切な反応や、失礼な態度をとる人もいます。
でも、少なくとも、できることとできないことを、きちんと
区別して、認めることはできます。

   メンテ
( No.27 )
日時: 2012/11/07 18:38 (docomo)
名前:

再三言っているがスレ乱立の是非について一切の解答が無いのはどうしてか・・・?
下げでよし↓
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.28 )
日時: 2012/11/07 18:39 (spmode)
名前: dai2

判断力は大事だとは思います。でも人の役に立ちたいと思いますよ。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.29 )
日時: 2012/11/07 18:47 (mesh)
名前: sky

ららさん

歳が近い方が相談しやすくなる場合もあります。

なぜ相談する側の私がスレの場所を変えなければならないんですか?


そんなのこのスレが嫌ですか?
・・・じゃーなにもしないで無視すればいいじゃないですか?

あと「相談します。」と書いたのはあなた方がなにか言い合いをしてるからです。
他に聞きたいことありますか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.30 )
日時: 2012/11/07 18:48 (home)
名前: あき

大人の方が1度相談してみたらその重みがわかるんじゃないですか?

   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.31 )
日時: 2012/11/07 18:50 (mesh)
名前: sky

大人は嫌いです。

絶対に相談なんかしたくありません。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.32 )
日時: 2012/11/07 18:53 (au-net)
名前: 1

いや、大人はここで相談したいと思わないよ。

相談云々はいいんだけど、雑談になっていって
自覚がないから最初から雑談に行くか

学校の項目いけば批判は受けないと思うよ。
批判というより注意ですね。
   メンテ
skyさん・・・ ( No.33 )
日時: 2012/11/07 19:00 (docomo)
名前:

ららさんはスレ主に言っている・・・
落ち着け!
一応下げ↓
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.34 )
日時: 2012/11/07 19:00 (mesh)
名前: sky

・・・そんなにこのスレはダメなんですか?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.35 )
日時: 2012/11/07 19:01 (au-net)
名前: 菜々子


横槍すいません

skyさん、ららさんはスレ主さんに
言ったんだと思いますよ

あと、「年が近い方が相談しやすい」
と言うのは、皆さん同じだと思い
ます
だからこそ、ららさんはスレ主さんに
学校のカテゴリーで相談役になられては?
と、おっしゃっているように
私には見えます

横槍失礼しましたー
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.36 )
日時: 2012/11/07 19:04 (home)
名前: あき

そうじゃなくて 相談受けてくれるという事は 仕事の悩みでも介護の悩みでも 嫁姑問題でもなんでも答えてくれる自信があるという事ですよね?
どなたか相談してみたらどうですか?
そのこたえによってその人の人生が狂ってしまうのも もちろんわかっているんですよね?
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.37 )
日時: 2012/11/07 19:07 (mesh)
名前: sky

菜々子さん

・・・そういう意味ですか・・・。
全体的に分かってなかったです。

ららさんがスレ主さんに言ったのは分かってます。

でも相談したい側はなんか納得いかなくて・・・・

でしゃばってすいませんでした。
   メンテ
No.29に対する返信 ( No.38 )
日時: 2012/11/07 19:08 (dip)
名前: らら

> ららさん
>
> 歳が近い方が相談しやすくなる場合もあります。

たしかに、年が近い方がまずは、手始めには相談しやすいでしょう。
同じ中学生同士が、相談し合うのを別に反対はしてませんよ。
ただ、ときに中学生同士では、ただの傷のなめ合い、かばい合い、
大人や親への批判という<一方的な意見や文句>だけで終わって。。
解決や改善に結びつかないことがあります。

カウンセラー、先生、大人の力や支え、知識が必要な場合も
多々あるでしょう。

経験や知識が少ないために、解決能力がない子供同士が、相談をし合っていても
視界がせまくなって、単に大人への不信感や、だれも理解してくれない。。という
独りよがりな考えが、増幅してしまうこともあります。

子供同士が相談するのを悪いとはいいませんが、
考えが、かたよることもありますし、そして無力なこともあります。

子供同士で相談しても、荷が重いときは、大人に頼るしかないと思いますよ。
これは、好意でいっているのであって、中傷をしているのではありません。

> あと「相談します。」と書いたのはあなた方がなにか言い合いをしてるからです。
> 他に聞きたいことありますか?

言い合い、けんか。。と判断したのですか?
わたしは、意見をいったまでです。
反対意見があることが、意地悪をしてしたり、悪意を持って
せめているようにでも、見えたのですか?

>そんなのこのスレが嫌ですか?
・・・じゃーなにもしないで無視すればいいじゃないですか?

嫌だとか、批判だとか。。そういう感情的判断(理性的でない判断)
をするのが、子供だといっているのです。^^
あなたも、中学生ですか?
そういう感情的なことをいっているのではないのです。

無視すればいい。 放っておいてくれればいい。。
それは、あなた方が望むことでしょうが、あなた方が望む通りに
うごくのが、大人や世の中ではありません。
注意する、諭す。。そういう役割も、管理人でなくても
この掲示板をみている、おとなの役割でもあります。

放置するというやり方もありますが、そういうことを
していて、結局。スレットを放置したり、大人や重い問題に
まともな答えをだせなくて、しどろもどろになっていることが
たびたびあるので、笑さんも早めに注意をしているのだと思いますよ?

おそらく、かばうつもりで、ここにわざわざこられたのですよね?
それは理解しています。^^
でも、もしあなたが彼と二人だけでお話をしたいのであれば、
〜さんようスレットとdaiさんが書けばよいと思いますよ。

スレッドは(私は)トップへソートしないように
して投稿しますね。
   メンテ
Re: みんなの相談役。 ( No.39 )
日時: 2012/11/07 19:09 (spmode)
名前: dai2

僕も、怒られる怖さは知っているからこそ相談されたいんです。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



みんなの相談役。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板