いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ ご意見を頂きたいです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > ご意見を頂きたいです。
 

ご意見を頂きたいです。

日時: 2012/11/08 20:30 ( ocn)
名前: チェリー

私の友人についての相談です。

彼女はとても明るく、初対面の人とでもすぐに仲良くなれる性格です。そのおかげでたくさん友人を持っているのですが、彼女曰く「あなたが一番頼れる親友」だそうです。

そんな彼女から先ほど悩みを打ち明けてもらいました。
どうやら母親から嫌がらせをうけているそうです。
その内容は
・蹴られる
・包丁をむけられる
・口答えをすると「退学させるよ」と脅される(私達は進学校に通っています)

この前はお小遣いが足りていないのにも関わらず、2000円のものを買ってこいと言われ、仕方がないので私に2000円を借りにきました。

小さいころから休みなしに、塾や教室に通わされたり好きでもない部活をやらされたりしているようです。それなのにどんなことをしても一度も褒められたことがないらしく、泣きながら愚痴をこぼされました。


私は児童相談所や警察や先生に相談することを勧めたのですが、「父親に迷惑をかけたくない」と断られました。
彼女の弟が知的障害者なので、もし離婚するようなことになったら父親の負担が増えることを心配しているそうです。

母親の嫌がらせをどうすればいいか意見を求められたのですが、私からは何もいえませんでした。
代わりに皆様のご意見を彼女にアドバイスしてあげたいと思います。


急に作り上げた文章なので、言葉の使い回しがおかしいところがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.1 )
日時: 2012/11/08 20:44 (mesh)
名前: sky

う〜ん。

私はチャイルドラインとかに電話したらどうかな?
それとか先生とかに相談とか・・・。

その時に「父親には口外しない」っていうのを条件で相談したら?


チャイルドラインなら口外するなと言えば口外しないでくれると思います。
   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.2 )
日時: 2012/11/08 21:00 (ocn)
名前: チェリー

早速のご意見ありがとうございます。

彼女はあまり担任のことを信用していないので、先生には相談できないかな・・・

チャイルドラインのことを教えてみたいと思います。

ほかにもご意見お待ちしておりますm(_ _)m
   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.3 )
日時: 2012/11/08 21:05 (mesh)
名前: sky

役に立てたなら嬉しいです。

他にも良い方法があったら教えます!
   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.4 )
日時: 2012/11/08 21:22 (ocn)
名前: AI

その友達の母親は仕事をしてるんですか?

   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.5 )
日時: 2012/11/08 23:11 (ocn)
名前: チェリー

転職を考えている

と言っていたので、なにか仕事はしているようです。

具体的なところはぼかされました・・・

   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.6 )
日時: 2012/11/10 17:49 (dip)
名前: らら

まず、お父さんは、その状況を把握しているのでしょうか。
離婚という心配をしているようですが、まず
離婚というのはそう簡単なものではありません。

弟さんが軽い障害を抱えているのであれば、なおさら
簡単にはお母さんはお父さんと離婚をしないでしょう。
離婚の話が既に出ているなら別ですが。。

まずは、お父さんに話してないならまずは、相談する事。
それでも駄目であれば、先生、児童相談所や、カウンセラー。。の順番です。

共稼ぎの家庭なのでしょうかね。
お友達の授業料などは、お父さんのお給料からまかなわれているのか、
それともお母様のほうが収入が多いのか。。それによって
事情が違ってくるでしょう。
(学校は、まだ中学校ですか?)

お友達が、お母さんに。。2000円のものを買ってくるように
いったのですか?
おかしな話ですよね。
足りない場合は、友達であるあなたに借りるのでなく、まずは
父親に相談すべきです。
父親を気遣って。。といいますが、かえって友達にかりて
相談をしてくれないほうが、親としては傷つくと思いますよ。
信頼されてないと感じると思います。

子供は心配をするのでしょうが、取り越し苦労という事もあります。
まずは、父親に相談する事。
塾や習い事に関しても、母親に強制的に通わされていた。。ということですが、
いきたくないという意思を、父親に訴えたりして
助けをもとめることは。。したのでしょうか?
それとも、気遣いをさせたくないとおもって、我慢していたのですか。

我慢するというのは、必ずしも。。美徳ではありません。
お友達が、自分の意思で、進学校にかよいたくて
勉強をがんばるのであれば、それは。。目標を目指しての
努力や、しばしの忍耐でしょう。

忍耐はいいですが、単なる我慢はよくないですよ。
我慢というのは、物事に対して。。反応的で、<主体性>が
感じられません。
主体性を身につけていく事も、中高生のときは大事ですよ。^^

必要に応じて、自分の意志を伝えるために、一人では
うまく伝えられない場合、または母親が聞く耳をもたないときは
自力でどうにかしようとせず、自分だけで悩んで我慢するのでなく。。
父親なり(祖父母や叔父、叔母なり)誰か大人で、
母親に対して、発言力のある
人間に間に立ってもらう事は。。大事な事です。
大人(父親)にたよれない、だから我慢する。。
それでは、親子でも<信頼関係>はつくれません。


   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.7 )
日時: 2012/11/10 18:25 (dip)
名前: らら

長くなったので
続きです。^^

若いとき、(10代の頃)自力ばかりに頼ると、成長しません。 
自分の知恵、能力、判断力ではどうにもできないときは、
人に頼ったり力添えをしてもらうのは、迷惑な事や恥ずかしい事ではありません。

まだ自力だけで解決できないと認めるのは、成長するためには
大事なことです。
周りの友達だけでなく、大人(家族や先生、カウンセラー)との
信頼関係と<協力関係>によって、問題を解決をしていくというのは、
主体的な問題の取り組みという意味で、、大事なことなのですよ。^^
(大人でも、自力や自分の知恵で無理な場合は、まわりの
力を借ります。)

大事なのは、お友達も、相談したり、信頼する。。というかたちで
<自分の分を果たす>という事です。
自力ですべて抱える事が責任感があるとか立派な事でなく、
自分の分を果たすというのが、<自己責任がある>という事なのです。

周りの人に協力を求める事を、学ぶという事も。。学校の勉強以上に
人生の問題を解決するには、大事な事なのですよ。^^

親の言いなりになる事や、心配をかけない事が。。親孝行や、いい子ではないのですよ^^(その母親にとってはいいこ=言いなりになる
都合のいい状態かもしれませんが、それは、好ましい状態ではないです。そういう考えを調整するためにもほかの大人の介入が
必要です。)
大事なのは、家族(親子)の間で、信頼関係を作るために。。どうすれば
よいか、考える事です。

学費のこと、離婚後の費用のことを心配している事ですが。
それは、あとの最終的な問題です。
もし私立の学費が高すぎれば、ひつようにおうじて公立に
転入という事にもなるでしょう。
それを心配しているのかもしれませんが。

まずは、同級生のあなたに頼るより。父親、保健の先生
カウンセラーなど大人に頼るように。。伝えてください。
頼る相手を、まちがっては。解決するものも解決しませんよ
経済問題、DV(脅しだけなのか、実際にけがをしているのかは
わかりませんが、心理的DVともいえますね。)、そういう問題は、
父親(家族)に内緒で解決しようとするのはまず無理です。

物事をあきらかにしないと、解決できない事があるのですよ。
心配かけたくない。。。患部をみせずに医者に治療してくださいと
無理な願いをいっているようなものです。

そういう<非現実的な無理な解決>をもとめても、
解決はきません。。つらくても、怖くてもまずは。。父親も含め、心理カウンセラーや信頼できる大人に頼るようにいってください。
母親も、カウンセリングを受ける必要もあるかもしれません。
そのためには、父親や親戚の助けも必要です。
   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.8 )
日時: 2012/11/10 22:58 (ocn)
名前: 匿名

大丈夫ですか?
   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.9 )
日時: 2012/11/11 19:45 (ocn)
名前: チェリー

ららさん

ありがとうございます
やはり子供だけで解決するのは難しいですよね・・・
勇気をだして父親に相談するように言ってみようかな。

我慢=美徳ではないというところが印象に残りました。

ちなみに彼女の母親は、弟が知的障害者だから姉を立派に育てたい、という理由で進学校を受験させたらしいです。弟が普通だったら公立に行っていたそうです・・・ひどい話ですよね(--;)

週一しかない部活の休みの日も塾にいかされたり、一回口ごたえしただけで(無断で彼女の部屋に入った→勝手に入らないでと言った)、携帯とりあげ・弁当をつくらないなどのことをされたり・・・

しかも携帯にGPSがついているので、好きに遊ぶこともできません。 

母親の中では弟の障害を過剰に意識しすぎているのかもしれませんね。
本当にカウンセリングが必要なのかも・・・

蹴られた際に足の爪が引っかかって切り傷(?)を見せられたことがあります。

学校はまだ中学生です。

それと、私自身の両親が私が赤ちゃんの時に離婚して父子家庭なので、離婚することを軽視しすぎているのかもしれません


匿名さん

大丈夫ではないです(笑
   メンテ
No.9に対する返信 ( No.10 )
日時: 2012/11/11 20:06 (dip)
名前: らら


深刻な悩みを打ち明けられる友人がいるというのは、
とてもよいことです。^^
あなたにできるのは、よい友人として彼女を大切に思う事。。それでも、十分に助けになると思います。 無理にアドバイスをしなくてもいいですよ。
事情を詳しく把握してないと、大人でも適切なアドバイスはできないのですから。

> 勇気をだして父親に相談するように言ってみようかな。

父親がどういう人かはわかりませんが、とにかく家庭内の問題ですから
まず。。配偶者である。。お父さんの協力が大事です。
力になってくれなかったら。。祖父母、叔父おば。。カウンセラーの先生と。。
家族以外の大人に介入をもとめることです。
外の圧力がないと、動き出さない親もいますからね。^^

> 我慢=美徳ではないというところが印象に残りました。

我慢は、いつか。。不満になります。
不満や恐れからは、よい人間関係はうまれません。

> ちなみに彼女の母親は、弟が知的障害者だから姉を立派に育てたい、という理由で進学校を受験させたらしいです。弟が普通だったら公立に行っていたそうです・・・ひどい話ですよね(--;)

なるほど。そういう事ですか。。 子供を立派にそだてたい。という
プレッシャーを感じているのかもしれませんね。
大事なのは、子供が心身共に健康で、自立心と、責任感と
思いやりのある人に育つ事だと思います。

詳しい家庭の事情はあなたもわからないのですよね。
大人でも、お母様の価値観、そだった家庭(祖父母)の環境や価値観がわからないと、適切なアドバイスはできません。
学歴や、対面をきにする家庭でそだっていれば、お母様に変なプレッシャーがあって、お友達(娘さん)に、無理をさせているという事もあります。
そういう事を知るためにも、お友達がお父さんと話す事、
(お父さんに、お母さんの不安や、なぜそこまでプレッシャーをかけるのか、
その背景をしっているか聞く事)、お父さんに間に立ってもらって
不適切な期待を。。すこし緩めてもらうことが必要です。

お友達自身がお母さんの事をもう少しよく知る事(お母さんのほうの家庭の価値観など)
それをふまえて。。。カウンセラーに相談する必要があると思います。


   メンテ
Re: ご意見を頂きたいです。 ( No.11 )
日時: 2012/11/11 20:08 (dip)
名前: らら

ながくなってしまってごめんなさい
続きです。

> 週一しかない部活の休みの日も塾にいかされたり、一回口ごたえしただけで(無断で彼女の部屋に入った→勝手に入らないでと言った)、携帯とりあげ・弁当をつくらないなどのことをされたり・・・

やり過ぎですね。 脅されて圧力をかけられれば、意見も言えなくなりますよね。
そういうことを、父親に訴えるという事もできなかったのですかね。
お父さんが、転勤でいないとか。。そういうわけではないですか?

ただ、なんとなくですが、
警察に話すほど、深刻な虐待まではいってないですね。
精神不安定なのかもしれませんが、脅しくらいですんでいる
ようですね。。
まずは、お父さん、そして先生、カウンセラーの助けを
得る方が。。穏便に解決しそうです。

> しかも携帯にGPSがついているので、好きに遊ぶこともできません。 

安全面でGPSがついているのは、かまわないと思います。
好きに遊ぶためには、まずは。。お母さんとの関係をよくしないといけませんね。
下手に無断に遊んでも、かえって状況を不利にしてしまうと思うので、
あせらずに。。 学校の時間内で、お友達と楽しく過ごす。。
お父さんや先生、カウンセラーに間にたってもらうしかないですね。。

> 母親の中では弟の障害を過剰に意識しすぎているのかもしれませんね。
> 本当にカウンセリングが必要なのかも・・・

そうですね。 障害を、自分の責任。。と考える人もいると思います。
その罪悪感を取り払うために、姉である友人に、弟さんの分も期待しているのかもしれませんね。 でもそれは、不適切な期待ですよね。>

> それと、私自身の両親が私が赤ちゃんの時に離婚して父子家庭なので、離婚することを軽視しすぎているのかもしれません

離婚は、結婚をするより3倍。。いや、何十倍のストレスがかかるといいます。
特に、子供が成長してからは。。親権の問題などもありますし、
お母さんが、よっぽど子供と縁を切りたいと思ってない限り、
簡単に父親に親権を渡す事はないでしょう。
過剰な期待をするということは、良くも悪くも。。。子供に対して
気持ちが強いという事ですからね。
(もちろん、子供は所有物ではないですが。 責任を持って
成長を助けていきたい。。という責任感は人一倍強いのだと思います。
その責任感という部分が。。過剰なのだとおもうので、ただ批判するのでなく
もうすこし肩の力をぬくように、諭してくれる大人。。お父さんや
周りの大人の友人のあたたかいことばが必要だと思います。)

それと、離婚しても、自分の生活の事もあるでしょうし。。よっぽど安定した
仕事がなかったり、例えば夫婦間で大きな問題があって。いますぐ
出て行きたいと思ってない限り。。簡単に踏み切れるものではないですよ。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



ご意見を頂きたいです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板