Re: 明日が来るのが怖い ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/13 00:53 (ocn)
- 名前: 名無し
- 辛いってありがたい
苦しいってありがたい
そういう風に思えるようになれば、きっとどんな境遇にあっても楽しくて 夜寝つく時も、「明日はどんなことが起こるかなあ」って思える
|
Re: 明日が来るのが怖い ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/13 00:56 (au-net)
- 名前: mush
- >名無しさん
回答ありがとうございます。 でも今の自分にその余裕が ないみたいで落ち着きません。 まず何から始めればいいんでしょうか?
|
Re: 明日が来るのが怖い ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/13 01:05 (au-net)
- 名前: 時の旅人
- 時の旅人です。こんばんは。
何か良いことが有ったら、(ありがとう) うれしい事があったら、(感謝します)
この言葉を、毎日言ってみると良い。 オススメです。
|
Re: 明日が来るのが怖い ( No.4 ) |
- 日時: 2012/11/14 00:48 (ocn)
- 名前: 名無し
- >>2
余裕が無いということは 処理しなくてはならない課題が、自分のキャパシティ(許容量)を越えているということ
コップに水を入れ続ければ、いつか容量を超えてあふれ出してくる
この場合の解決策は、容量を増やす(コップを大きくする)か、課題(水)を軽減するかだが
学業に徹しながらアルバイトまでこなし、人生において意義のある経験を今まさに蓄えているあなたに 課題の軽減は相応しくない、これは怠惰や手抜き癖がついてしまうので
すると必然的に、容量の底上げを選ばざるをえない これはあなたが具体的に何に不満や不安を感じているかで変わってくる
「なんとなく嫌だ」というのではなくて、「これが嫌だ」というのを明確にして提示してもらえると助かる
|