Re: 自分じゃ答えが出ない。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/17 10:25 (yournet)
- 名前: 快斗
- 自分のやりたいことをやればいいんですよ。美容院も飲食店も。友達を大切にしたいという気持ちは大事ですよね。しかし2つのバイトをするとはなかなか頑張りやさんですね。2つのバイト先の方に相談をしてみたらいかがですか?それから友達や親、先生に相談してみるのもありだと思います。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/17 10:38 (eonet)
- 名前: KiA
- > 自分のやりたいことをやればいいんですよ。美容院も飲食店も。友達を大切にしたいという気持ちは大事ですよね。しかし2つのバイトをするとはなかなか頑張りやさんですね。2つのバイト先の方に相談をしてみたらいかがですか?それから友達や親、先生に相談してみるのもありだと思います。
返信ありがとうございます。 とても嬉しかったです。
誰にも相談出来なくて 初めてネット相談しました。 でも、最終的に決めるのは やっぱり自分なんですよね・・・(>_<)
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/17 14:38 (dip)
- 名前: らら
> 生き甲斐なぐらい大好きなアーティストがいます。 > そのために生きているようなもんです。 > 映画だって大好き、行きたい所もいっぱいあるし、寝るのも大好き(笑)
好きなアーティストがいる。。そのライブなどにいくのにも お金が必要なのでしょうか。 映画に関しては、月一にするなど、制限を設ける事はできますね。
> > とりあえずとてもお金がかかるので、飲食店の方はやめられません。
趣味にお金がかかるのですか? それとも専門学校の費用や、生活のためのお金をためないといけないのでしょうか それによって、答えが違ってきます。^^
> 美容院は、レッスンさせてもらっていて、最近はバイト入ってません。 > 美容専門学校進学なんですけど、まだ入学する前から美容師の事を色々するのが疲れました・・・。だってまだ高校生です。
まずは、その進学は、確実ですか/ これから受験されるのであれば、まずは高校生活と 進学の準備が大切ではないでしょうか?
> 今私が一番大事にしなきゃいけないのは学校だと思っています。
こたえは、ほぼでていますね。 あれもこれも、と思うのでなく、どれがあなたにとって 重要な事なのか。。優先順序をつけるのは大事です。
たとえば、大人であれば家庭でも。。家族、仕事(生活のためのお金)、安全のための 保健や病気のための治療など体調管理。。 それから、娯楽費となります。 基礎的な生活がまずだいいちです。
すきな趣味を捨てるといういみではなくて、いまは学校と受験が第一 趣味のために多くの費用を稼ぐために、バイトするのは。。。その次ということではないですか?
> この先、自分がどうしたいのかもわからなくなってきて、 > 今本当に悩んでいます。
まず、焦らない事です。 あれもこれも、100%満足する事でなくて。 まずは、これは100%、ほかのものは、いまは60%と。。 (一時的に、期間を設けて)自分で制限する事です。
ある程度、時と場合と状況によって、自制すること。(自分の欲求をコントロールする事) は大事ですよ。
樹木の剪定(せんてい)というものがあります。 木が十分に生長するには、余分な枝を取り除く必要があります。 あれもこれもといっていると、本当に成長したい部分に、スタミナ、能力、 気力が。。のこらない。。ということになりかねませんよ^^
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/11/17 16:21 (eonet)
- 名前: KiA
- 返信ありがとうございます。
適確(?)な意見ありがとうございます、とても参考になりました!
進学はAOで決まってるんです。 お金は趣味のためです! ライブはもちろん、CDとかグッズとかたくさんです。 映画は見に行く事もありますが、 家でDVDを見る方が多いです。
ほんまに、あれもこれもやろうとしてますよね(>_<) 将来やりたい事も、あれもこれもってなってしまいます。 ひとつの事に本気で頑張っている人が凄いとゆうか羨ましいとゆうか・・・。
でも、本当に自分にとって大事な事を、見極める事ですよね。
|
Re: 自分じゃ答えが出ない。 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/11/17 17:55 (dip)
- 名前: らら
- KIAさん
専門学校は、すでに決定しているのですね。 専門学校にかよってから、忙しくなるかと思いますが 時間を無理のない範囲でやりくりして、 趣味を、気分転換として楽しむのもいいでしょう。
仕事ももちろん、やりがいがある事が大事ですが。 仕事以外の趣味があるというのは、あなたの交友関係や 話題の幅をひろげることなので、良い事だと思いますよ。^^ (お客さんや、仕事仲間との会話というのも、技術いがいで 大事な部分です。)
人それぞれです、美容師という仕事が生き甲斐で、 仕事もプライベートもずっと美容のことだけを考える人もいれば、 そうでないひともいます。 どちらがよいか。。それは、本人の価値観によってちがうでしょう。^^
プロフェッショナルで成功する人は、ほんのわずかですよね。 仕事ももちろんきちんとしつつ、それいがいに、他の趣味や交流によって、人生を豊かにするというのもかならずしも、悪い事ではないと思いますよ。
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/11/17 19:58 (eonet)
- 名前: KiA
- 時間をきちんとやりくりして、
全部がんばってみます。 すぐ弱音はいちゃうと思いますが・・(笑)
こんなやつの相談に乗ってくれて 本当にありがとうございます!感謝してます。 悩み多いので、またすぐ掲示板に来ちゃうかもしれませんが(笑)
無理しすぎず、 自分も友達も趣味も仕事も家族も 全部大事にして、 もう一度がんばってみます。
|