Re: 誰か話を聞いて下さい ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/20 20:38 (mesh)
- 名前: sky
私今中3です。 立ち位置としては受験というので同じです。
私も少し息抜きしてるとすぐ怒られます。 親ってそういう時しか見てないんですよね。人の努力は見たとしても見ないフリ。ずっと何かしら怒ってる。
今日なんて返却されたテストの点数が前より良かったのに”受験する気ないでしょ?”とか”落ちるよ?”とか言われました。
でも逆に受かって見返してやりたいと思いました。 だから玲奈先輩も頑張って志望校に合格して家族を見返しましょうよ。
少しでもポジティブに考えられるようになってくれたら良いですが偉そうなこと言ってすいませんでした!
|
Re: 誰か話を聞いて下さい ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/20 20:51 (spmode)
- 名前: なんとか
- 親がどう思ってるかどうかなんて、
私が学生の頃はわかりませんでした。 わかるはずがありません。 大人にならないとわかりません。
今は大変な時期でしょうが、後先を考えずに、 とにかく今はやるしかないのでは。 親を見返してやるくらいの気持ちで。
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/21 06:59 (au-net)
- 名前: 玲奈
skyさん
ありがとうございます。
私の家族は私の進路などどうでもいいと思っているので どこに合格しようが不合格だろうが、全く気にしません。
見返すとかそういうレベルではないんです。
超放任主義で子供に一切興味無し。
そういう人達なんです。
|
Re: 誰か話を聞いて下さい ( No.4 ) |
- 日時: 2012/11/21 07:04 (au-net)
- 名前: 玲奈
なんとかさん
ありがとうございます。
親を見返すといっても、親は全く私に興味無いので 意味ないです。
後先考えずにというか、後先真っ暗です。 不安と苦痛でいっぱいで、精神的に疲れてしまいました。
|
Re: 誰か話を聞いて下さい ( No.5 ) |
- 日時: 2012/11/21 07:25 (spmode)
- 名前: こんこん
- 同じ受験生です。
看護専門学校を目指しています。 この間公募推薦を受けたのですか 残念ながらダメでした。 その時は絶望感に浸ってたました がやはり前を向かなければと思い 立ち直り受験勉強を始めました。 今回のことで気づいたことは そう世の中はあまくないと言うことと 世の中って広いような感じに見えて 実はとても狭い。 そのなかで私たちは生きていく。 たとえ、親が応援してくれなくても きっとどこかで応援してくれてるはず。 それに友達は絶対あなた味方だよ! きっと願いはかなう。 人は苦しい思いをすればするほど 明るい未来がみえるから。 なるようになるんだよ♪
|
Re: 誰か話を聞いて下さい ( No.6 ) |
- 日時: 2012/11/21 08:44 (pcsitebrowser)
- 名前: 大輔
- 自分に目標を作ればいいと思うよ。
それしか見ないでただ進む! 俺は保育士になりたくて中1からただそれだけのために勉強した。
今は保育園で先生やれてるよ。
やりたいことがあるのなら、それに向かって大学受けたらいい。 やりたいことがないなら、仕事に関する本とか読んだらいいよ。 興味が出てやる気になるかもしれないよ。
親なんか気にしなくていい、自分の人生だろ? 遊んでるって言われたって勉強してるなら、「ふんっちゃんとやってるわ」って心で思って突き進めばいい。
|
Re: 誰か話を聞いて下さい ( No.7 ) |
- 日時: 2012/11/21 09:19 (dip)
- 名前: らら
- 志望の学部学科は、めどがついていますか?
学費が全額負担、とあらば。貸与の奨学金などを 探す必要がありますね。
親のためでなくて、進学は自分のためですよね。^^ 高校、大学は義務教育ではなくて、あなた自身の 希望次第です。
もちろん、親が受験を応援してくれない事、学費などの 負担ができない事は残念ですが、そのぶん。自分のやるきによって 勉強しにいくという気持ちになれるでしょう。 (ご兄弟などはいらっしゃいますか、もしいた場合、 彼らに対しても、大学進学の援助がないということですか)
経済的理由で学費を自分で負担しなくてはいけないのか、親が大学が意味ないと おもっているのかはわかりませんが。。 私立の大学はそれなりに、学費も高いですよね。(4年間もありますし) 家庭によっては、国公立以外は自分で負担という場合もあるでしょう。
奨学金以外にも、たとえば2部(夜間)という方法もあるでしょう。 または、一度社会人として働かれて 社会人入試に挑むという方法もあります。
もし、はっきりした学部の希望、将来のきぼうがなければ、 受験をさきのばしにしてもよいのでは?
|