それぞれですね ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/27 01:54 (au-net)
- 名前: あまり
- ミルさんの考えは大人の理想的な関わりだなぁと思いました。
それもいいですね。
でも恋愛ってそれだけではないし、一目惚れ婚もひとつの形でしょうから、個人的な不快感や許容範囲や共感する恋愛もあるでしょうし、理想もある 。
大人とか子供だとかの基準は理想的私にはわかりませんが、考え方は多様だと私は思います。
未熟な人間の意見ですがf(^_^;)
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/27 02:09 (dip)
- 名前: らら
- > 私は価値観とかさえ合えば、別に男性でも女性でも付き合ってもいいと思っています。
> ただでさえこの広い世界、出会える幅なんて狭いのに、 > その中で価値観合う人だとか一生一緒に居たいだとか思える人なんて絶対少ないと思うのです。
配偶者となるひとや、親友となれるような人は、そうたくさんはいないでしょうね。 友人が100人いても、親友は、2〜3人いれば、多いくらいでしょうから。
> 恋愛も、友情の発展系と考えており、そもそも仲が良かったりで相手のことを知らなかったら恋しようがないのでは……と思っています。
知り合って、(同性であろうと、異性であろうと)友人友達になれるひともいる、 なれない人もいます。 友達になっても、恋愛には発展しない場合もあります。 最初から恋愛対照として思っていて、つき合う事もあれば、つき合わない事もある。 友情から恋愛関係になっても、恋でおわって、3年以内にわかれたりして、 結婚には結びつかない事もあります。 または、一年以内で結婚する事もあるでしょう。
あとは、御見合い結婚でも、それなりにうまくいく場合もあります。 双方が、人間的に成熟していて、謙虚で、お互いを尊重できるのであれば、 友情の期間や、恋愛期間を省略してもうまくいくケースはあります。 (昔の人は、ほとんど見合い結婚で、恋愛結婚は皆無ですからね。。 とくに戦前時代の人は。。。)
ただ、男女ともに、特定の恋人、配偶者がいる場合は、異性の友人に対して ある程度距離をおくということはあるでしょう。 いくら友人といっても、限度がありますし、配慮は大事ですからね。 (ただあまり未成年のときに、特定の異性だけとつきあうのは、 視野が狭くなるので。。幅広く友人かんけいをもったほうがいいとはおもいますが。。)
いままで、良い友人であっても、恋人ができたら距離ができるということは よくある事です。 ただの友人よりは。。恋人や家族が大事、なかには家族と同様に大事な親友がいることも あるでしょう。
自分に異性の友人がいた場合、友人に恋人や配偶者ができた場合は、 相手側の恋人、配偶者を傷つないようにする。。。そういう配慮は大切ですよね。
> 同じ理由で、一目惚れとかもいまいち理解出来ません。 > 最初の印象が強くて、そのあと話してるうちに内面にもどんどん魅力を感じられるように…とかなら分かりますが。 > 一目惚れでいきなり結婚を決めちゃうような人とかは、ちょっと分かりません。
一目惚れで結婚するひとは、すくないでしょうね。 小中学生、高校生までは、ひとめぼれで、つき合いたい、すきだ。と思う人は たくさんいるでしょうが。 大学生いじょうになって、そういう人は。。すくないですよ。。 とくに、結婚。。となると、多くの人は慎重になるものです。
(一目惚れといっても大人であれば、相手の人間性もともなってなければ 結婚まではいかないものですよ。)
あとは、修道士、シスター、 僧侶などで、自分の意志で、恋愛などをせずに、 博愛といいますか、人々への<慈愛>にいきるひともいるでしょう。
愛には 友愛 フィリア 恋愛(性的な愛) エロス 夫婦の愛情 (家族愛的なもの)アガペーの愛、 恋人同士の利己的なエロスの愛から アガペーに成長、成熟した愛
博愛(慈愛) アガペー 家族愛(夫婦、親子、親友)として理想のものがありますから。^^
同性を、フィリア(友人)や、アガペー(親友)の愛で愛する事もあるでしょう。 そういうのは、バイセクシャルではなくて、友愛、慈愛です。 同性を、エロスの愛であいせば、ホモセクシャルですね。
夫婦の愛(結婚関係)は、エロスからアガペーが多くならないと、 続かないものです。 友情や信頼も必要という事です。
ところで。。 あなたは、小中学生ですか?
|
Re: 異性限定とか、恋愛とか…… ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/27 14:34 (ucom)
- 名前: ミル
- >あまりさん
ありがとうございます。 一目惚れが不快、ってわけではないんですが、一目惚れしたことがないからなのか 「見た目、そこからのイメージのみで決めている」気がして、首を捻りたくなると言いますか……。
確かに色んな人がいるでしょうし、 考え方はもっと多様でいいと私も思っているのですが、今の世の中はまだまだ狭いような…。 夫婦はべったりと一緒に暮らすものだ、みたいな。
>ららさん お見合い結婚の場合必要になるのは、主張する技術ではなく合わせる技術という感じでしょうか。 昔と今で統計を取ったわけではありませんが、なんとなく今の人達には難しそうな話だなあと思ってしまいますね…。 一目惚れ結婚については、テレビでよく聞くので、例として。 特に外国人の特集で見掛けますね、まあ番組の場合もうそれは作品みたいなものなので誇張なども入っているとは思いますが。 それを差し引いても、やっぱり特殊な例だったのですね。それなら納得できます。 うーん、確かにそう区分されると、アガペーの愛とやらなのかもしれませんね。 でも多分頼まれたら性的なこともするような…それは単に私の節操がないだけでしょうか。 すみません。高校生です。やはり子供っぽいでしょうかね…。
|
Re: 異性限定とか、恋愛とか…… ( No.4 ) |
- 日時: 2012/11/27 16:14 (dip)
- 名前: らら
- 高校生でしたか。
子供と自分でおっしゃったので、まだ 中学生くらいまでかな?とおもいました。 (確かに、未成年ではあるので、完全には大人ではないですね。 謙虚なかたなのですね。^^)
高校生でも、恋愛にあまり関心がない人もいますよね。 私も、大学に入るまでは、恋愛には関心はなかったですよ。 (小学校のときすきなひとはいましたが、中高はいなかったですね。)
アガペー 博愛 という意味では、私も男女とも 愛する事はできると思います。(結婚していても、恋人がいてもです。) もちろん、愛するといっても、恋愛でなく、また親友という間柄だけでなく、 たんなる好き嫌いの愛ではなくて、相手を人として尊重して、愛するという意志的な 愛。。ですかね。 だから、特別、仲がいいとか、べたべたした付き合いがなくても 愛する事はできると思いますよ。
クリスチャン愛、兄弟、姉妹愛というのが、それに近いもので 同性(異性)を、兄弟のように、姉妹のように愛する。。そういう感じです。^^ 家族のように愛する場合、恋愛など相手に要求するものが少なく、 依存しあうのではなくて。。個々人が価値ある存在と認め、 弱さを持つ人間同士ということで、協力し合い、愛する(大切に扱う)事はできると思います。
頼まれたら性的なものをするというのは、考えものですね。^^ 人間には、どんなに親しい間柄でも、<境界線>というものが必要です 大人になる間に、子供はこの境界線というものを学んでいくと思います。 自立心、自分を律する事、どうじに、他人との境界線をきちんと ひくことで、相手を配慮しつつ、自分を尊重する事で。。よい信頼関係、 人間関係が、続ける事ができます。^^ (対等でなかったり、支配、過度の恐れがあって言動が不自由になってしまたり、 相手の意向ばかりに、反応するという。。主体性のない関係は、 適切な関係ではないですからね)
身体的境界線。相手が家族でも、恋人でも、親友でも、 他人が自分に触れる限界をしめすもの。。これは必要です。
家族でも、あるていどの年齢になれば、異性の家族には 裸を見せないですし、恋人や夫婦であっても、人前や 普段は、べたべたはしませんからね。 (もちろん、個々人の良心、良識 にそって行動されるのでしょうが。。)
夫婦はべったりと暮らすもの。 それは、あなたのご両親をみていて、感じるのですかね? 夫婦にもいろいろありますね。 もちろん、家族ですから、<協力>はしないといけませんし、 家族といえど。。いや家族だからこそ配慮をしたりすることもあるでしょう。 べたべたするという事とは違うと思いますよ。^^
親しき仲にも礼儀ありともいいますので、夫婦でも、親子、兄弟でも 相手への尊重というのは大事ですからね。 ただ、甘やかすのでなくて、尊重しつつ、長い目で見て 受容していく。。相手の成長を希望する、お互いに思いやるということではないですかね。 ときには、愛のある叱責も必要ですからね。
|
Re: 異性限定とか、恋愛とか…… ( No.5 ) |
- 日時: 2012/11/27 20:00 (ucom)
- 名前: ミル
- >ららさん
いえ、精神的に私が未熟なのかなー、と思いまして。 やはり恋愛に興味がないということになるんでしょうかね。 心から繋がれる人は欲しいのですが。 性別に拘ってちゃもったいないんじゃないか、というだけで。
んー、頼まれればというのは、人前でもイチャイチャするとか一切の恥じらいがないとかいう程性的に開けっ広げである、という意味ではないですよ。表現が難しいですが。 ただ言いたかったのは、よほど親しくて信頼できる相手ならば、その相手がどうしてもそうしたいというならば、同性でも、そういった関係にしても構わない、ということですね。 まあ、そこも「子供だから(笑)」と言われてしまえばそれまでの話なのかもしれませんが。 …それまでの話なのでしょうかね?だとすれば私が未熟であるらしい、としてこの発言はとりあえず撤回しておくのですが。
いえ、我が家の両親は父親がDVを働き母親はアル中で、毎日父親が母親に暴力を振るい母親からは当てつけにほったらかし虐待を受け挙げ句母親が精神異常を起こし離婚して今は父親と私とで二人暮らしをしてますよ。 日本の夫婦観はべたべたしたものだ、というのはテレビからですね。 尊重を重視するなら尚更、何故別居夫婦や一夫多妻やその逆、同性婚などが日本では認められていないのか不思議です。 関わる人たちの価値観が一致しているならばそれで良いのでは?
価値観の合わない男女が結婚してもろくなことはないですし、 それよりも困難があっても相手を尊重しあって共に歩めるなら同性でもなんでも良いはずだしその方がマシだよね、と私は思うのですが。
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/11/27 20:26 (dip)
- 名前: らら
-
> いえ、我が家の両親は父親がDVを働き母親はアル中で、毎日父親が母親に暴力を振るい母親からは当てつけにほったらかし虐待を受け挙げ句母親が精神異常を起こし離婚して今は父親と私とで二人暮らしをしてますよ。
大変な家庭でそだっているのですね。 DVにアルコール依存ですか。。お父様はあなたには、暴力や暴言をふるいませんか だいじょうぶですかね。。
> 日本の夫婦観はべたべたしたものだ、というのはテレビからですね
べたべたというか。。依存傾向がおおきいのは、特徴ですね。
> 尊重を重視するなら尚更、何故別居夫婦や一夫多妻やその逆、同性婚などが日本では認められていないのか不思議です。
まず、経済的に別居というのは、難しいひとが多いでしょう。 子供がいる場合子育て、学校の事などの関係で別々にすんで子供をそだてるのは難しい事。 義務教育だと公立であれば、学区内でしか学校に通えないですからね。 一夫多妻は、無理ですよ^^ イスラムでは認められていますが、経済的に養えるという条件のもとですからね。 それに、奥さんの間で差別があれば、家庭内の問題にもなりえます。 一人で精一杯だとおもいますよ? 大金持ちや王様であればべつですが。
同性婚。 異性間でも、結婚をせずに、同棲だけをしているひともいます。 ただ、そうすると、子育てとか、協力の面で大変なんですよね。。 ヨーロッパではそういう人多いのですが(私もドイツに10年以上すんでますが) 、子供が週ごとに父親にところにいったり 母親のところにいったり。。 親の恋人とすんだり、別れたり。。 それはそれで、問題があるのですよ。 DVや性的虐待だとか。。非行にはしるとか。シングルマザーも多いですし。 子供が麻薬に手を出すとか。。いろいろありますよ。
子育てって、一人親だと本当に大変だと思いますよ。 夫婦、または祖父母の協力がないと、ほんとに一人親だけで そだてるのは、よほど社会のシステムが充実してないと難しい ことなんですよ。
籍をいれないと、いろいろまた法律や福祉のシステムをかえていかないといけないのです。。遺産のもんだいとか。。だから、簡単に感情的なことではすまされないのですよ。
同性婚は、一部の地域や国では認められてはいますね。 その是非はそれぞれあるでしょうが。。
> 関わる人たちの価値観が一致しているならばそれで良いのでは?
一致していればいいのですけどね。一致してない部分がたくさんありすぎると こまりますが、まったくおなじ価値観というのは。。難しいですよ? 恋人としてつきあうのと、一緒にくらして生活するのはまた ちがうのです、 結婚前に相手のすべてを知り尽くす事は不可能なのです。^^
> 価値観の合わない男女が結婚してもろくなことはないですし、 > それよりも困難があっても相手を尊重しあって共に歩めるなら同性でもなんでも良いはずだしその方がマシだよね、と私は思うのですが。
同性だかうまくいくことは、ないのですよ。 異性どうしだから、うまくいかない。。というよりも、 お互いに自律した人間であって、思いやりがあるか、謙虚に 折り合えるかどうか。。が肝心なのですよ。
同性でつきあっているひとが、異性でつきあっているひとよりも 純粋に、長くつき合うと思うのは。また思い込みです。 同性愛の人でも、異性愛の人でも、浮気性でパートナーをころころ かえる利己的な人はいるのですよ。^^
結局は、個々人の人格、思いやり、愛情が本当にあるかという所です。 エロスの愛、利己愛が強いひとは、同性愛者であろうと、異性愛者であろうと うまくいかないものです。
|
Re: 異性限定とか、恋愛とか…… ( No.7 ) |
- 日時: 2012/11/27 21:10 (ucom)
- 名前: ミル
- >ららさん
あー、確かに子供がいる場合、最低でもすぐ近くに住んでいる必要がありますね。 そうでないなら別に、それぞれバリバリ働いている人なんかに向いた付き合い方の一つだと思うのですが。
別に夫が奥さんを養う必要はないのでは? それぞれが働いていて全員が自立して財布を管理するならば、仲の良い男女ルームシェアみたいな感じで家族のように暮らすのもそれはそれでありだと思いますが。 まあどうにせよ価値観の一致、が大前提の話であり、それを表現するための極論なのですが。 差別がどうのとかも、そうならないメンバーが行うかどうかと、解決する際まともに話し合えるか、というだけの話だと思うのですが。 それができないならそれは一夫多妻等のシステムが悪いのではなく、単にその人たちが向いていなかった、という話になると思うのですが。
簡単に言うな、って話なのは分かりますが、でもこれは「法律変えれば?」と思います。 もちろんその為には選挙から議席数からうんたらかんたら……となるのは知っていますが、 日本のシステムが今完成形であるとは思わないです。そろそろ根本的に変えるべきでは? 感情抜きにしてもそれで解決できる日本の問題はたくさんあると思うのですが。 ただもちろんいきなりポンと言い出したことなので欠陥だらけでしょう。 でもそういった細かい部分はまた詰めていけば良いと思うのですが。
子供が非行に走ったり、という話をいただきましたが、それは別に同棲だけで結婚はしてなかったから、ということに原因が限定された問題とは思えないのですが…。 実際、結婚している家庭でもそういった問題は普通に起こると思いますし。
結婚前に知り尽くせないのは当然です。 ただ、例え他の人が嫌うかもしれない要素が出てきたとしても、自分はこの相手がどういう思考でその行動を取ろうとするか理解できるし、納得できる、というように、 「多分何があっても今更嫌いになったりしないよ、どうしても嫌だったらきちんと話し合いするよ」というスタンスがお互い築けてから結婚すべきだと思います。 そうなるまでの過程に同棲が必要だと思うなら同棲すべきです。と思います。 理解し尊重できるし嫌とは思わないのならそれは価値観が全く一緒である必要はないと思うのですが。
同性ならうまくいくんだ!!って言いたいんじゃありません。そんなことは考えてません。 ららさんのおっしゃる通り、性別関係なく、個人の性質の問題だと思います。 ですから、世の中が 【性別】>>>>>>>>>>>>>【価値観の一致】 となっていることが理解できないのです。
|
Re: 異性限定とか、恋愛とか…… ( No.8 ) |
- 日時: 2012/11/27 21:51 (ocn)
- 名前: 名無し
- 人は自分が持っていないものを持っている人に魅力を感じる
価値観を必ずしも一致させる必要は無い
そのために、譲歩や妥協という知恵がある
|
No.7に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2012/11/27 21:53 (dip)
- 名前: らら
- > そうでないなら別に、それぞれバリバリ働いている人なんかに向いた付き合い方の一つだと思うのですが。
子供には、親、または祖父母、または良い先生など、だれか自分の(心の)そばにいて 見守ってくれる存在が必要なのですよ。 誰か一人でも、見守ってくれる人がいないと、子供は不安になったり 非行にはしてしまうことがあります。
それは、両親がいても、片親でも。。親が、子供との時間や、信頼関係がかけている場合におこる事です。 ただ、割合として、片親であったり、再婚、恋人との同棲など。。 複雑な家庭の場合。。子供が非行にはしってしまうことや、早い結婚、妊娠という ケースになる事が多いのです。 (両親がそろっていても、もちろんありますが、片親であることは(裕福でない限り) 親にも負担がきますし、パートナーがころころ変わる事は、子供の心理に取っては。。よくはないですよね)
> 別に夫が奥さんを養う必要はないのでは? > それぞれが働いていて全員が自立して財布を管理するならば、仲の良い男女ルームシェアみたいな感じで家族のように暮らすのもそれはそれでありだと思いますが。
それは理想論です。 すべての人が、あなたと同じ考えや価値観ではないのです。 もちろん、奥様が働いて、旦那さんが、収入が少なくてもうまくいく場合も あるでしょうが、それには奥様がご主人を尊敬して、尊重できる部分がないと うまくいかないのです。 多くの男性は、女性、配偶者から尊重されたいと思うのです。 その方がうまくいくのです。^^ たとえ、収入が奥さんよりすくなくても、尊重されている、尊敬されていると 感じてないと。。夫婦関係は、ぎくしゃくしてくるものですよ。^^ そんなに、人間のできた人は、なかなかいないのですよ。
> 差別がどうのとかも、そうならないメンバーが行うかどうかと、解決する際まともに話し合えるか、というだけの話だと思うのですが。
そう簡単にはいかないのですよ。 日本とイスラムでは根本的に考えが違います。 そうならないメンバーが、一夫多妻をするという事は無理です。 女性は、権利がなく、子供のうちから政略結婚で嫁がされる事もあるのです。
女性が婚前交渉や浮気をしたら、(たとえヨーロッパにいたとしても) 家族や親戚から名誉殺人で殺される事もある世界です。 個人が良心にのっとって、謙虚に話し合いで簡単にすんだり、 民主主義とか、個人の人権など。そういうものは、通用しない世界なのですよ。
> 簡単に言うな、って話なのは分かりますが、でもこれは「法律変えれば?」と思います。、 > 日本のシステムが今完成形であるとは思わないです。そろそろ根本的に変えるべきでは?
家族というのは、一つの社会です。 昔のように祖父母、親戚の協力の下に 子育てをするのではなくて、いまは核家族化になっている。 それで、両親の責任が重くなっているのです。 さらに片親、別居となると。。国が福祉などいろいろな方面で サポートをしなくてはいけません。 あるいみ経済的には、核家族化は。。ひじょうに効率が悪い事です。 個人主義、自己責任で生きる人には良い社会ですが、実際。。個人主義、自己責任には 限界があります。 人間、いつも健康でいられるわけでもないですし、いつ災害や病気けがをして 働けなくなる事もあるかわかりません。 家族が壊れてしまって、国の経済もパンク状態だと。。 逃げ道がなくなるのです。
だから、法律を変えて家族制度をかえるとか、そういう問題ではないのです。 子供は少ない、年金も納められない、どこから福祉のお金がくるのですか? 同性での結婚、将来だれが年金払うんですか? すべて自己負担、自己責任の 世界にするのですか? それでは国の福祉は必要ないではないですか?
> 子供が非行に走ったり、という話をいただきましたが、それは別に同棲だけで結婚はしてなかったから、ということに原因が限定された問題とは思えないのですが…。
もちろん、同棲こんでも、正式に結婚していてもおこりえることです。 でも、親が離婚する、恋人を新たに作るという事はその親が。。ただ離婚するだけでなく、利己愛のほうを、優先していることがおおいと問題もさらに。。おこりやすいという事です。
実際に、義理の父親に虐待されたり、親が恋人ができたために、 放っておかれるというケースもあるのです。 その事実があるのは、本当です。(もちろん、本当の親にも虐待はされることもあります、 実の親がDVというあなたのケースももちろん認めていますが だからといって、同棲のほうが問題が少ないと思うのは。。早とちりという事です)
> 実際、結婚している家庭でもそういった問題は普通に起こると思いますし。
もちろん、それは当然ありますよ^^ でも、同棲しているばあいのほうが、理解し合えて幸せかどうかは 比べられません。 一部の裕福で余裕のあるひといがい。。同棲や 別居でうまくいかないのですよ。
> 結婚前に知り尽くせないのは当然です。 > ただ、例え他の人が嫌うかもしれない要素が出てきたとしても、自分はこの相手がどういう思考でその行動を取ろうとするか理解できるし、納得できる、というように、 > 「多分何があっても今更嫌いになったりしないよ、どうしても嫌だったらきちんと話し合いするよ」というスタンスがお互い築けてから結婚すべきだと思います。
それは、あなたが結婚した事がないからいえるのですよ。^^ 完璧な人間はいないのです。
お互いに、あるていど、歩み寄れれば。。それは。理想です。 でも一人だけが歩み寄ろうとしても、あいてが頑固で、歩み寄る謙虚さがなければ どうにもならないのです。 結婚前に相手のすべてをしるというのは。。無理です。 同棲しても知り得ない事はあります ある程度は、妥協できても、どうにもならない部分もでてくる。。 それが結婚しないとわからないことや、子供が生まれてから、または 親や親戚の問題がおこってからでないと、相手の本質がみえないことも あるのです。
人間理解は、おとなであっても。。簡単ではないのですよ。
そして、学校生活、社会生活だけでなくて、家庭生活 結婚生活(試行錯誤、失敗)を通じて人間が成長する事もあるのですよ 完璧に尊重し合える、成熟したひとになるまで待っていたら、 生きている間に、結婚は。むりですよ?
> そうなるまでの過程に同棲が必要だと思うなら同棲すべきです。と思います。 > 理解し尊重できるし嫌とは思わないのならそれは価値観が全く一緒である必要はないと思うのですが
同棲しても、うまくいくとは、かぎらないのですよ。 同棲と、結婚は。。違うのです。 同棲してうまくいかなくて、いつでも別れられるとおもうと、 忍耐すべきところも忍耐できない事もあります。 歩み寄る努力をしないで、相手ばかりにもとめて、相手のせいにして 終わってしまう事もあるのです。そして次の同棲相手をもとめる。。
現に、まわりになんどもなんども、同棲相手をかえている人もいます。 2〜3人こどもがいて、全員父親が違うとか。。ありますよ。 もちろんかえずに一緒にいるひともいますが。。 同棲=その後の生活がうまくいくと考えるのでなく。。 まずは、その人とパートナー。。の人格的な成熟度にかかってくるのですよ。
> ららさんのおっしゃる通り、性別関係なく、個人の性質の問題だと思います。 > ですから、世の中が > 【性別】>【価値観の一致】 > となっていることが理解できないのです。
個人の性質の問題ですよね。
同棲とか、別居こんとか、同性婚。。 結婚制度とか、個人の自由の幅をひろげたところで、家族の問題 (人間関係の問題)はなくなりません。
権利とか自由は。。過度になると、また問題になるのですよ。 お互いに尊重し合えるのが一番いいのですが。。 どんな制度をもうけようと、人の心がそうしたいと (強制でなくて自主的に)願えないと、どうにもならないのです。 法律や制度では、人間はかわりませんよ。^^ その人それぞれの心が動かないとどうにも、ならないのです。
自由をひろげることでは、ひとは幸せにはなれません。 周りの人への愛情故に、自分の利己的な自由を、 自律(制御)、ある程度、制限をもうけられたほうが、 うまくいくのです。
結婚制度を、改革したり、人間の自由を際限なくするのが。。解決には ならないと私は。思いますよ? 倫理や秩序のない自由は、破滅、カオスになります。
|