Re: 子どものお話。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/27 20:00 (dip)
- 名前: らら
- 小学生の娘がいる母親です。
息子さんは、以前にお友達のものを間違ってもってきたり なにかを。。ぬすんでしまったことがあるのでしょうか。
もしそうであれば、そのことについて、落ち着いてはなせるといいですね。
宿題に関しては、親がいるからできなかった。。という言い訳をするのですか。 まずは、自分の事は自分で責任をもつということを学ばせるひつようが あると思います。
宿題がある事を確認したら、まず勉強部屋にひとりにさせて。。 お子さんの自己責任にまかされて。終わったら、もしわからない事があったりしたら、話をきくからあとで教えてね。^^ といってみてはいかがですか。 そして、ご飯前などに。。5時半〜6時くらいに、宿題おわったかな?ときいてみる。
それまでにおわってなかったら、ちゃんとやっておくのよ。^^といって あまり、何度も聞かない方がいいと思いますよ。
|
Re: 子どものお話。 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/27 20:08 (au-net)
- 名前: amanat to
- えっと、、、宿題??
宿題については特に問題はありません。 宿題に関してはあまりうるさく言っていません。 学童に行っているので帰りは18時頃です。 学童で宿題をすませてきており、担当の方が 見てくれています。 なのでご飯前ということもできず 帰ったらまずは、ご飯。 そしてお風呂、そのあと寝るまでに話をしたり 一緒に過ごしています。
盗みという盗みみたいなことは、初めてです。 嘘が頻繁になっているようでこのあたりにいない ような生物の話になれば、それを家の前で見た! と話したり友だちがわからないことで混乱してるときに 俺は知ってる!と言い出し間違ったことを適当に言い それを突き通してしまいます。
|
Re: 子どものお話。 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/27 20:59 (dip)
- 名前: らら
- 嘘をついてしまう。。ということは、
子供であれば多かれ少なかれあると思います。
ただ、嘘をついて、友達などあいての注目をひきたい。 話についていきたい。。。ということかもしれませんね。 本当は知らないのに、みてないのに、持ってないのに しってる、みたことある、もってる。。といってしまうことは 子供はよくあるのではないでしょうか。^^
ただ問題は、そのことで、本当はしらないくせに。。嘘ついていると いわれて、お友達に嫌われてしまったり、仲間はずれになったり する。。ということですよね。
なにか、お子さんは好きな事や熱中している事はありますか。 そのことについて、まずは自信を持たせてあげたり、ほめたりするのは いかがでしょうか。 そうすれば、無理に、嘘をついて相手の気をひかなくても、 大丈夫だと少しずつ思えるかもしれません。
|