Re: 悩み ( No.1 ) |
- 日時: 2012/12/04 17:40 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 前にも書いたんですが
> あたしは友達の1人に原因も分からないまま > 無視されています。 それは気分が悪いですね。
> 1週間ちょっとたったのですが > 最近、無視する回数が増えたり > あたしが隣に行くと距離をとられたりと > 少しずつひどくなってきてます。 なるほど。
> 直接「なんかあたしした?」と聞いてみましたが > 「いや別に」と言われて濁されました。 人は原因がなくても人を嫌ったり、疎遠になったりすることはあるんですよ。 人の好き嫌いとはそういうものです。
> どうしたらいいんでしょうか 私ならある程度距離をとりますね、無理には追いかけません。 押してダメなら引いてみます。 そしてその間は他の友人と仲良くしておきます。
|
Re: 悩み ( No.2 ) |
- 日時: 2012/12/04 17:46 (cty-net)
- 名前: じーな
- こんにちは。
わたしは、あなたとは逆の立場でした。 仲が良かった友達と距離を置きました。 なんでかっていうと、その友達がだんだんうっとうしくなったから。 原因として、毎日メールがくる、なにげに自慢してくる、不真面目、なんか上から目線などなど… 色々なことがあってもう嫌で嫌で。 少しずつ話さなくしていきました。 当然その友達には、ウチの事嫌いならはっきり言ってと言われましたが「うん嫌いだよ」なんて言えるはずもなく、あいまいにごまかしました。
あなたのお友達も私と同じなんではないでしょうか? 私が言ったことで、あてはまることはありませんか??
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/12/04 20:36 (spmode)
- 名前: はるか
返信ありがとうございます。
そうなんですか… 好き嫌いって難しいですね…
アドバイスありがとうございます。 そうですね、少し距離を置いて 程よく接してみようと思います。
ありがとうございました。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/12/04 20:40 (spmode)
- 名前: はるか
返信ありがとうございます。
自慢はしたことないですし、 メールもそんなに毎日はしてないと思うのですが… 無意識のうちに 不快にさせてたのかもしれません…
ありがとうございました。
|
Re: 悩み ( No.5 ) |
- 日時: 2012/12/04 20:54 (softbank126041241216.bbtec.net)
- 名前: 神奈川在住☆23歳
- 私も高校のとき一回ありましたー!5人組にはぶられたかな?
やっぱり当時は不安で仕方なくてその五人組ではなくて少し離れた子に原因探ったら私の性格が原因でした。 必死で性格直して、その五人組近づくのは極力やめて落ち着いたら元通りに仲良くなれましたよ(笑)
女の子っていやですよね。
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/12/05 06:47 (spmode)
- 名前: はるか
- 返信ありがとうございます。
原因が分かればいいんですけど グループの少し離れた子に聞いても 分からないんです… なにかしてしまったことは 間違いないと思うんですけど…
アドバイスありがとうございます。
|
Re: 悩み ( No.7 ) |
- 日時: 2012/12/05 16:56 (spmode)
- 名前: あか
- 神奈川在住☆23歳のかた、高校の時って
やっぱ嫌な事、いっぱいですよね?
私は今高校なんですけど 部活が嫌で辞めたいです。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/12/05 22:51 (spmode)
- 名前: はるか
- 別にスレたてて聞いてください。
あたし切実に悩んでるんです。
|