Re: 不安しかありません ( No.1 ) |
- 日時: 2012/12/08 01:01 (au-net)
- 名前: 太陽
- 私にも大好きな人がいました。
その人はどうしようもない馬鹿でした。 でも大好きでした。 だから別れました。
つまり言いたいのは 大好きでも別れなきゃいけないときもある。 ということです。
自分にとってマイナスになりそうだったり 後悔する結果になりそうだとしたら 早めの決断が必要なのかと思います。
偉そうにすいません。 失礼しました。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/12/08 01:05 (panda-world)
- 名前: あずさ
相談のっていただきありがとうございます
そうですよね、 わたしにとって今後マイナスになる可能性がたかいです(;m;)
別れるとき振るのがこわくて 自然消滅にもってきたいのですがしかとしていればおわりますか?(;m;)
振るのに理由は本当のことをゆうと相手がきずついてしまいそうで はっきりゆうべきが なんとなくでおわるかどうすればいいでしょうか(;m;) 無駄なことで申し訳ないですがよろしくお願いします(;m;)
|
Re: 不安しかありません ( No.3 ) |
- 日時: 2012/12/08 01:20 (au-net)
- 名前: 太陽
- 自然消滅…
といっても最終的には自分がどのような気持ちで 新たに歩んでいけるか… だと思います。
つまり 自然消滅でスッキリできるか? ということです。 あやふやに関係を終わらせて なんだかもやもやした気持ちが残ってしまう気がしませんか?
なので 私はしっかり自分の気持ちを相手にぶつけて別れを切り出す ことを勧めます。
確かに相手の気持ちを思うと胸が痛むかもしれません。 でも今一番大切なのは自分なんです。 ハッキリいうことに関しては暴言でない限り 自分の気持ち尊重でいいと思います。
また偉そうなことを… すいません( ゚Д゚ )
注意))あくまでも私の意見です。 参考程度にしてください。
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/12/08 09:16 (panda-world)
- 名前: あずさ
お返事ありがとうございます
相手も冷めているのでこの際 言葉に気をつけてはっきりいってしまおうかとおもいます!
もやもやして悩んだりするのも時間の無駄だとおもいました(∗❛ั௦❛ั∗)♪
本当にありがとうございました(>_<。)
|