Re: 迷惑? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/12/24 17:53 (spmode)
- 名前: 海
- 卒業したなら、少し考えた方が
いいかもしれない。
でも、その悩みの内容によるかな
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/12/24 18:05 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 海さん答えていただきありがとうございます。
やはり、卒業したらもうあまり頼らないほうがいいみたいですね悩みの内容は高校についてのことや勉強のことなどです。くだらないことですかね?迷惑かどうかよくわからなかったので助かりました
|
Re: 迷惑? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/12/24 18:13 (spmode)
- 名前: 海
悩みにくだらないとか ないですよ♪
私も家のことなどで 学年の先生に頼ったり しているので。
もし、先生が忙しいとき だったら、迷惑になっちゃう 可能性があるので メアドとか聞いてみたらどうでしょう?
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/12/24 18:40 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- メアドの交換とかしちゃうと余計気軽に先生と連絡とれるようになってしまい。余計先生を頼りやすくなっちゃう気がするんですでも確かに海さんの言うとおり先生が忙しいときに会いに行くと迷惑になっちゃうしすごい迷います。海さんはメアド交換しているのですか?もしそうならそれで困ったことなどやくにたったことなどを教えていただけると助かります。
|
Re: 迷惑? ( No.5 ) |
- 日時: 2012/12/24 18:51 (spmode)
- 名前: 海
高一ですよね?
先生とあなたの、性別は なんですか?
確かにメールだとしつく なる可能性もありますね。
私は、中3で話しかけるのが 苦手だけど、頑張って 話しかけるようにしてます。
女の先生ですが、メアドまで 聞いて嫌われたら嫌なので。
|
Re: 迷惑? ( No.6 ) |
- 日時: 2012/12/24 19:05 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- はい、高1ですよ。僕は男で先生も男です、僕のほうは父親がいない家庭なのでつい先生を頼ってしまうんです。
海さんは積極的に頑張って自分から話しかけてるんですね僕もそれが中学の時にできていればよかったのになぁ。 やはり先生と生徒なのにメルアドを交換しあうのはダメなんですかね。でも、たぶん海さんのほうは積極的に話しかけているならメルアド交換しても嫌われたりはしないと思いますよむしろ自分を好いてくれてると思って喜ぶんじゃないでしょうか。僕の勝手な考えですが・・・
|
Re: 迷惑? ( No.7 ) |
- 日時: 2012/12/24 19:39 (spmode)
- 名前: 海
積極的じゃないですよ。
1人の男の先生には 10月の始めにはなしかけたきり 話しかけてないし…
女の先生は、12月の最初に 話しかけたきりです。
ただでさえ、嫌われてるのかも しれないのに無理ですよww
会いに行くのって、週1 とかですか?
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/12/24 19:46 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- うちの学校はすごく厳しいので耐え切れなくなったら行くという感じなので多い時には学校帰り(6時ぐらい)も含めて一週間で3日ほど会いに行くという感じです。
少ない時は月1です 一回話しかけたきりでそれ以降は話しかけなかったからと言って嫌われるわけないですよ!・・・って僕はそう思いたいです。 僕なんかは中学の時その先生に冷たい態度ばかりとっていましたしそれでも僕に付き合ってくれるんですから海さんは大丈夫ですよ。
|
Re: 迷惑? ( No.9 ) |
- 日時: 2012/12/24 19:51 (spmode)
- 名前: 海
先生から話しかけてくれないの。 だから不安なんだ。
週3はさすがに迷惑に なっちゃうかもしれない。
多くても週1にしてみたら どうですか??
その先生って一年生担当?
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2012/12/24 19:58 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- やっぱり週3は多いですよね・・・我慢してみようと思いますつらくても・・・先生は今二年生担当ですだから修学旅行とかのお土産話とかもしてくれますでもやっぱり二年生は大変なようです・・・
先生から話しかけてくれないというのは僕もずっと同じでしたたぶん用事がなかったからだと思いますだから不安に思うことないですよ海さんが話しかけたら笑顔で対応してくれますよ。
|
Re: 迷惑? ( No.11 ) |
- 日時: 2012/12/24 20:19 (spmode)
- 名前: 海
辛すぎても、ため込みすぎない ようにしてくださいね。 我慢できなくなったら吐き出してください!!
先生から、最近は大丈夫?? とか言われたら嬉しいですよね。
大変な学年とか、ありますもんね。
うちの学校も、近所で嫌がられてて うちの学年で学校を変えました!
2年のせいで台無しですけどww だから、先生達も大変みたいで。
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2012/12/24 20:25 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- ありがとうございます、つらいことは先生にためないようにしたいと思います。先生の愚痴なども聞いて相談相手になれたら一番いいかなと思ってます。お互いに支えあうみたいな感じで・・・
やっぱり先生っていう仕事は大変なんですね学校変えちゃったんですね・・・ 確かに先生からこちらを心配してくれるとうれしくなりますよね
|
Re: 迷惑? ( No.13 ) |
- 日時: 2012/12/24 20:27 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 今さっきの訂正です。
つらいことは先生にためないという部分つらいことはためないようにしたい。というのが正解です。頭が先生のことで一杯だったのでつい先生という言葉を書いてしまいました。すみません
|
Re: 迷惑? ( No.14 ) |
- 日時: 2012/12/24 20:51 (spmode)
- 名前: 海
変えたって、学校を良くした って意味です(^O^)
中学生のとき、部活何やってたんですか? んで、顧問の先生だったりします?
|
No.14に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2012/12/24 20:55 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 残念ながら僕は部活やってなかったんです・・・その先生は生徒会と剣道部の顧問です道着すがたの先生カッコいいです・・・
今僕は剣道部なんですがなんで中学の時剣道部に入らなかったんだと後悔してます。だから今僕後悔しないような生き方をしようと思ってるんです。 海さんは部活とかしてるんですか?してたらやめないほうがいいと思います。いろんな人と交流できる機会だし先生とも話せる機会増えると思うので・・・ 学校を変えたってそういう意味だったんですねてっきり海さんが学校を転校したのかと思いました。
|
Re: 迷惑? ( No.16 ) |
- 日時: 2012/12/24 21:16 (spmode)
- 名前: 海
吹奏楽です。 もうすぐ引退だし、結構強く楽しいので やめたりしませんよ(^O^)
じゃあ、学年の先生 だったんですか?
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2012/12/24 21:26 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 吹奏楽ですか結構大変そうですよねでも文化祭や体育祭の時などいろいろな行事でその部活で頑張ってきた成果を発表できる場が多いのでやりがいがありそうですよね。
結構楽しいと思えるのはいいですね、海さんは結構コミュニケーション能力とか結構高そうですねいいなぁ・・・ そうですね先生は僕の学年の先生でした、授業も持っていました。なのできになったんです。 なんにもわかってないくせに知ったかぶりのようなこといってすみませんでした・・・・ 海さんは友達関係はいいようですね僕はそうでもなかったので少しうらやましいです。 友達ができないこととかも先生に相談したりしました。
|
Re: 迷惑? ( No.18 ) |
- 日時: 2012/12/24 21:57 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- なんどもすみません、今度会うときいつもお世話になっているので贈り物をしたいんですが親に言うとそんなことしたら先生が重く感じて迷惑っていうんですけど・・・どうなんでしょうか僕はただお世話になってるから感謝の気持ちで贈り物をしたいだけなんですが・・・
|
Re: 迷惑? ( No.19 ) |
- 日時: 2012/12/24 22:05 (spmode)
- 名前: 海
コミュニケーション能力 ないですよww 根暗ですから。
友達関係も、深く狭くだし。 相手の目を見て話すのが 苦手ですね。
ヒロさんは、お母さんには 何でも話すんですね! 相談とか出来ないんですか?
贈り物ですか。 ペンとかならいいと思います。
|
No.19に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2012/12/24 22:12 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 父親がいないので相談しようと思ったら母しかいないので自動的に母にいろいろ話すのが多くなってしまうんです。
友達関係深く狭くって僕はいいなと思います。特定の人と深く仲良くなるっていうのってつまり親友になるってことですよね?僕は親友とかはいないのでうらやましいです 僕も相手の目を見て話すのは苦手ですなんだかはずかしいんですよね。 贈り物はペンとかですか確かに実用性ありますもんね!ありがとうございます。基本生徒が先生にプレゼントできる品物の範囲ってどのくらいですかね?
|
Re: 迷惑? ( No.21 ) |
- 日時: 2012/12/24 22:35 (spmode)
- 名前: 海
-
親と仲良いなんて うらやましいです!
範囲って値段とかのですか?
あまり高価ではなく 仕事で使えるものがいいと思います!
1000円越えはしないほうが(^O^)
あと、手紙とかどうですか?
|
No.21に対する返信 ( No.22 ) |
- 日時: 2012/12/24 22:44 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- ありがとうございます、
範囲っていうのは値段もそうですがプレゼントするもの自体の範囲のことでしたたとえば時計とかネクタイとかそういう感じですどこまでがふつうかわからなかったんで、でもやっぱり1000円越えはしないほうがいいんですね。越えちゃうとやっぱり重く感じられたりしてしまうんでしょうか? 手紙確かにいいですね口ではうまくいえないことも書けますし手紙と一緒にペンをプレゼントしようかなと思います。ペンというのは万年筆とかですか?ペンの種類も答えてくれると助かります
|
Re: 迷惑? ( No.23 ) |
- 日時: 2012/12/24 22:59 (spmode)
- 名前: 海
1000越えは、重いというより 先生が困っちゃうと思います。
万年筆はあまり使わないんでは ないでしょうか?
最近だと、色を選べる ボールペンなどもあるので そういうほうがいいかと♪
|
No.23に対する返信 ( No.24 ) |
- 日時: 2012/12/24 23:05 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 先生が困るのはいやだけど僕先生に喜んでもらいたいからできるだけいいものあげたいなぁと思ってるんですだから1000円越えはしてもいいかなと思ってたんです。ペンだって値段が高いほうがいろいろいいのあるしだから・・・。
値段が高いと先生が困っちゃうのってなんでですか?親にも少し同じようなこといわれたからきになります・・・・ 最近では色を選べるペンなんてあるんですね!赤ペンぐらいしか使わないから知らなかったです! 海さんってもしかして女性ですか?(女子のほうが結構男子よりすごい何色も色使い分けてノートまとめてる感じがしたので・・・もしも偏見のように感じたらすみません)
|
Re: 迷惑? ( No.25 ) |
- 日時: 2012/12/24 23:20 (spmode)
- 名前: 海
高すぎるものをもらっても 先生は使いにくいし 逆にもったいないです(^O^)
少し安めのを渡して もし、通い続けるのなら 先生が異動するときに また渡したらどうですか??
はい!女です♪
クラスの男子とか、男の先生 とかも色を選べるペン使ってるので いいと思います。
ちなみに学校の男の先生は 黒、青、赤、緑、紫 選んでましたよ(*´∀`)
|
No.25に対する返信 ( No.26 ) |
- 日時: 2012/12/24 23:29 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 高すぎてもったいなくて使えないから困る・・・確かにそうなのかもしれませんね僕はそう思ってくれると少しうれしいんですけどでもまあせっかくなら使ってほしいですもんね。1000円越えなるべくしないようにします!
海さんは女性の方でしたか。少しホッとしました女性の方にだとこういう相談ってしやすいのでコイバナってわけでもないんですけどねw 今は男子でも色わけってするんですね僕ががさつなだけかな?ちなみに今さっき思い出したんですけど先生ってノートとか手帳とかつかわない人なんです・・・せっかくいい案だしてくれたのに本当にすみません 他に何かこんぐらいならいいっていうのあるでしょうか・・・ちなみに先生は40歳です。 ペンのほうはせっかく教えていただいたので今度おじいちゃんの誕生日が近いのでその時にペンを上げたいと思いますうちのおじいちゃんは結構まめで手帳とか書くので
|
Re: 迷惑? ( No.27 ) |
- 日時: 2012/12/24 23:39 (spmode)
- 名前: 海
それなら、コップとか?? 職員室では毎日使うので。
でも、中学の先生だと ペン使う仕事いっぱいですよ。
ハンカチとか使う人なら それでもいいし♪
結婚してる人ですか?
|
No.27に対する返信 ( No.28 ) |
- 日時: 2012/12/24 23:43 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 先生はほとんどパソコンとかで仕事をやるらしいので本当かどうかはわからないんですけどね。
コップは確かに職員室でコーヒーとか飲みますもんね! 先生結婚してるんです・・・ ハンカチはたぶん・・・先生濡れてたら自分のズボンでふくひとなんです。すみませんわがままばっかりいって・・・ 先生の仕事についてはあまり深く聞けないので不確かな情報ですすみません
|
Re: 迷惑? ( No.29 ) |
- 日時: 2012/12/24 23:50 (spmode)
- 名前: 海
男の先生で、写真立てとか 飾ってる人いますよ!家族の写真とか。
何の教科の先生ですか?
やっぱ、ペンじゃないですか? それなら、ほとんどの先生が 使ってるのを見ているので。
|
No.29に対する返信 ( No.30 ) |
- 日時: 2012/12/24 23:55 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- 先生は理科の先生です、でも出席簿も生徒にペン借りてつけてたし・・・う〜ん僕やっぱりよく先生のことわかってないのかなぁ。こんなんでプレゼントあげたいなんて最低かも・・・人にたよってばっかだし・・・
写真立てもいいなぁコップもいいし・・・海さんのアドバイスって本当に助かりますこれなら27日に会うときにプレゼントできそうですまだ少し迷ってますけど そういえば海さん時間とか大丈夫ですか?寝るときとかコメント残してくれると助かります。冬休みですからつい夜更かししちゃいますよねw
|
Re: 迷惑? ( No.31 ) |
- 日時: 2012/12/25 00:06 (spmode)
- 名前: 海
私も相談してるのは 理科の先生です!
今は女の先生ですが、 前は男の先生でした。
その先生は、連絡ノート用に 色ペン27色くらい買ってたなww 実験とかで手汚れるとハンカチ 使ってたし…
あ、今50の先生は 30才くらいのときに生徒にもらった コップ使ってるみたいです。
いつも寝るの遅いので 大丈夫ですよ!
lineとかしてないですか?
|
No.31に対する返信 ( No.32 ) |
- 日時: 2012/12/25 00:14 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- lineってなんでしょうか?すみませんわかりません・・・よかったら教えてください
寝るの遅いんですかよかったですまあ寝るときは本当にコメ残してくれるとうれしいです 30のときにもらったコップを50まで使うなんてすごいですね!いい先生だなぁ 27色も使い分けるなんて(@_@;)!こまめな先生ですね!こっちの先生はそういうのしない先生なんで驚きですハンカチも使わないですし・・・漢らしい人といえば漢らしい先生です 海さんも理科の先生に相談してるんですか同じですね!やはり心の支えという人がいてくれるとなにがあっても頑張れそうな気がしますよね ![](./img/smile02.gif)
|
No.33に対する返信 ( No.34 ) |
- 日時: 2012/12/25 00:31 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- やっぱりコップも実用性ありますもんねコップにしよっかな
先生喜んでくれるといいなぁ lineってメールみたいなものなんですね初めて知りました僕もやってみようかなぁ 手紙とかもつけるんですけどやっぱりラッピングとかしたほうがいいですかね?
|
Re: 迷惑? ( No.35 ) |
- 日時: 2012/12/25 00:38 (spmode)
- 名前: 海
ラッピングしたほうが いいと思いますよー(^O^)
手紙の内容も 心に残るようなことが いいと思います!
lineはいろんな人が やっていますよ。
|
No.35に対する返信 ( No.36 ) |
- 日時: 2012/12/25 00:47 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- そうですよねやっぱりラッピングしたほうが可愛いしきれいだし。
手紙の内容は今まで先生に助けられてうれしかったこととか先生がどんだけ大事かとか書こうかな・・・ ちなみにline登録しましたまだよく使い方わかってないですけど海さんとはlineで話してみたいです海さんと喋るの楽しいので、本当はこういうところでそういうのってだめなんだろうけど 先生に関して本当にいろいろとアドバイスありがとうです!
|
No.37に対する返信 ( No.38 ) |
- 日時: 2012/12/25 00:53 (enjoy)
- 名前: ヒロ
- はい、ありがとうございます!こっちも先生が喜んでくれるよう精いっぱいのことをします!せっかく海さんにたくさんたくさん良いアドバイスもらったんでそのぶんもしっかりと!本当に海さんありがとう!
ID登録しましたよ
|