Re: 人に勝つ ( No.1 ) |
- 日時: 2012/12/28 04:27 (access-internet)
- 名前: ドラ
- 最も言われたら負けられないことだけに集中して、他のことはくだらないことだと考える。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/12/28 04:35 (spmode)
- 名前: タニ
- > オレは最も言われたら負けられないことだけに集中して、他のことは
> くだらないことだと考える。 返事ありがとうございます。 確かに気にしすぎなところはあはりますね。 なんとか気にしないよう心がけることをやってみようかなと思います。
|
Re: 人に勝つ ( No.3 ) |
- 日時: 2012/12/28 04:49 (access-internet)
- 名前: ドラ
- オレも人のことは言えなかった。
気付かせてくれて、ありがとう。
|
Re: 人に勝つ ( No.4 ) |
- 日時: 2012/12/28 06:42 (dip)
- 名前: らら
相手の言っている事が分からないときは、 もし相手とあるていど仲が良ければ、 その方面の事は知らないのだけど、それはどういういみ? 教えてくれる?と、聞いたり相手の話に関心を示す事もできるでしょう。
あなたが、相手を尊重する態度にでれば、相手も良心的な人であれば、 あなたを尊重してくれる。。と思います。
自尊心をもっていれば、人に勝とうとか、まかそうという 気持ちはでません。^^ 勝とうとしたり、優位にたちたい、優越感をもちたいというのは、 自信のなさからくるもの。。かもしれませんね。
自己肯定感が、すくないと。。劣等感を感じたり、 人にたいして過剰に恐れを感じたり、不信感がつよくなって 過剰に攻撃的になってしまうかもしれませんね。
勝とうとするのでなくて、まずは<対等>であるとおもうこと 尊重しあいたいと願うことができるといいですね。
|
Re: 人に勝つ ( No.5 ) |
- 日時: 2012/12/28 08:10 (spmode)
- 名前: タニ
- 悩み事が一つ解消されました。
ありがとうございました。
|