Re: 死について、真剣に考えてみた。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/01/14 00:49 (spmode)
- 名前: 拓
- わかるょ
結局は自分のことは自分しかわからない 知ったかのように言われてもそれは綺麗事 でもアドバイスならする
今辛くて辛くてどうしようもなくても我慢してそれを乗り越えて結婚して仕事仲間もできて幸せな日々を過ごすのと
辛くて耐えられないからずーっと逃げるのとではどっち選ぶ?
|
。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/01/14 10:55 (jp-t)
- 名前: きぃ☆
- 後者を選択するくらいなら
私は死んだ方がいい
|
Re: 死について、真剣に考えてみた。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/01/14 11:13 (bai)
- 名前: 100yen
- 人間の今の科学でもわからない、「死」 とは何なんでしょうかね。
宗教的なことで魂が天国と地獄に分かれてるとか、 「無の世界に行く」とか、 そんなんよりもっとすごいことなのかも知れないし、 まぁ、結果言いたいのは、 「今までの自分のきもちとか、いろんなことは言ったほうがいい。」 ってことです。 僕は基本的に人殺しなどをしなければ、罰はあたらないとおもうので、一度本音を言ったらどうですか?
|
。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/01/14 20:57 (jp-t)
- 名前: きぃ☆
- いっても親には通じなかった
平等だから
それで終わり。
訴えてもちゃんと聞く耳をもってくれなかった
|
Re: 死について、真剣に考えてみた。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/01/14 21:03 (dion)
- 名前: カラス
- それすごくわかります
僕も弟ですから 今は泣くことしかできなくても いつかいい答えが見つかりますよ 僕はまだ見つかってないですが それを信じて生きてます
|
Re: 死について、真剣に考えてみた。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/01/14 21:10 (panda-world)
- 名前: 独り言
お気持ち分かります。 私も兄と比べられます。 兄は頭も良く、先生方から信頼されているようなのですが、 私は兄と違って何も出来ないです。 ルールなんかも兄を元に作られています。 兄だってそうだったんだから、あんたもそうしなさい。 と言われます。 正直言ってかなりストレスですよね。 でも、死ぬことだけはしないで下さい。 大人になるにつれ比べられることも減っていきます。
|
。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/01/14 23:20 (jp-t)
- 名前: きぃ☆
- カラスさん
みつけましょ。 きっといい道がみえてくるから。 でもそれまで耐えられるかな…
訳もわからず 泣き出す自分がおかしいことなんて十分わかってるでも涙を止める方法がどうしてもわからない
壊れていく自分が怖い…
|
。 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/01/14 23:27 (jp-t)
- 名前: きぃ☆
- 独り言さん
私も同じです 姉が基準なんです。
自分が本当にストレスたまってるのか
ときかれたらよくわかりません まだ我慢できるはず
私の我慢が足りないだけ…
でも弱虫で意気地無しだから 我慢するのが嫌になっちゃうんです。 死んだ方が私は幸せ。 それでもまだ死んでないってことは まだ限界まで来てないんだってことなんだと思います。
大人になるまで限界がこないといいな
|
Re: 死について、真剣に考えてみた。 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/01/15 18:45 (dion)
- 名前: カラス
- きぃ☆さん・・・
僕は今日学校休みました 精神がおかしかったので なにしても楽しくありません 心にぽっかりあながあいたみたいです もうなんだか答えが見つかりそうにないです
あ、すいません なんかこっちが悩みいっちゃって ごめんなさい
|
。 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/01/15 20:52 (jp-t)
- 名前: きぃ☆
- カラスさん
私も学校行ったんですが保健室で寝てました
答え… 難しいですよね…
答えなんか本当にあるのかな…
|