いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 相手の知らないことを言ってしまう| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 相手の知らないことを言ってしまう
 

相手の知らないことを言ってしまう

日時: 2013/01/14 01:28 ( shizuoka1)
名前: ヒロ



私はもともと探究心のようなものが強いのか分からないことがあったらすぐに調べたり
少し前までは携帯やネット環境がなかったためずっとテレビを見ていました。
私は高校生ですが家庭の事についても母が病気であまり動くことができないので
普通の高校生よりは知っていると思います。


その為か、普通に会話していても気づかないうちに相手の知らない言葉を使ってしまいます
そのたびにまたやってしまった、きをつけようと思うのですが
私はすでに当たり前のこととして思ってしまっていることなので気を付けながら会話していても言ってしまっているようです

私が一番よく会話する相手はあまり字を読み書きせず、テレビなどもあまり見ないようなのでその為かはわかりませんが
他の人より特に話しづらいと感じます

しかし一番仲のいい人なので話していて不快にさせてしまってばかりでは嫌です。
なので言い方や考え方のアドバイスがあればお願いします!

イエローページ

Page: 1 |

Re: 相手の知らないことを言ってしまう ( No.1 )
日時: 2013/01/14 14:06 (softbank221086075165.bbtec.net)
名前: ガトリング

自分が知ってることは他人も知っていると思い込んで会話を進める人は意外と多く、コミュニケーション能力が低いせいと思います。
いつでも会話を進めながら相手の反応を確認して、理解できる説明を心がけていくことが大事だと思いますよ。
人は自分の短所に気付くことはあまりないのに気付いただけたいしたことだと思います。
がんばって下さい。

   メンテ
Re: 相手の知らないことを言ってしまう ( No.2 )
日時: 2013/01/14 16:19 (harenet)
名前:

個人的には、ヒロさんはヒロさんらしく…と思いますが、その子を大切にしたいんですね。

一つの方法として、相手の話し方や言葉の選び方を真似る、というのがあると思います。
相手の話し方を真似るというのは「相手と仲良くなりたい」という思いの現れなので、露骨にしない限り不快感は与えないと思います。

あとは、普段から易しい言い回しに変換して喋るようにしてはどうでしょうか。
本当に頭のいい人は、とてもわかりやすい言葉で説明することができます。
易しい言い回しを身につけるというのは、あなたにとってもメリットがあると思いますよ。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2013/01/14 23:28 (shizuoka1)
名前: ヒロ

> 自分が知ってることは他人も知っていると思い込んで会話を進める人は意外と多く、コミュニケーション能力が低いせいと思います。
> いつでも会話を進めながら相手の反応を確認して、理解できる説明を心がけていくことが大事だと思いますよ。
> 人は自分の短所に気付くことはあまりないのに気付いただけたいしたことだと思います。
> がんばって下さい。
>


ガトリングさんご意見ありがとうございます!
意外と私みたいな話し方の人は多いのですね
思ってもみませんでした
コミュニケーション能力という言葉を聞いてはっとしました
新しい気持ちで思いやりを持って会話ができそうです
ありがとうございました、がんばります
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2013/01/14 23:41 (shizuoka1)
名前: ヒロ

> 個人的には、ヒロさんはヒロさんらしく…と思いますが、その子を大切にしたいんですね。
>
> 一つの方法として、相手の話し方や言葉の選び方を真似る、というのがあると思います。
> 相手の話し方を真似るというのは「相手と仲良くなりたい」という思いの現れなので、露骨にしない限り不快感は与えないと思います。
>
> あとは、普段から易しい言い回しに変換して喋るようにしてはどうでしょうか。
> 本当に頭のいい人は、とてもわかりやすい言葉で説明することができます。
> 易しい言い回しを身につけるというのは、あなたにとってもメリットがあると思いますよ。



愛さん、ご意見ありがとうございます!
真似ることにそんな効果があるのですか
思ってみると確かに親近感がわいて話しやすいかもしれません

確かに頭のいい方と会話をする時、嫌な感じはしないですね
私は愛さんにそういってもらえていなければ
今よりも長い間色々知らなければ良かったとか
もう調べたり知ったりしたくないと思うところでした

優しく上手く話せるように頑張りたいと思います
ありがとうございました
   メンテ
Re: 相手の知らないことを言ってしまう ( No.5 )
日時: 2013/01/15 00:17 (pikara)
名前: efu

会話力・文章力というのはいかに平易な言葉遣いをするかも重要。
特に会話だと、『へいいな』などと発音すると意味がわからないだろう。
書き言葉ならともかく、日常会話で難しい言葉を使うのは止めたほうがいいと思う。
   メンテ
No.5に対する返信 ( No.6 )
日時: 2013/01/15 01:15 (shizuoka1)
名前: ヒロ

> 会話力・文章力というのはいかに平易な言葉遣いをするかも重要。
> 特に会話だと、『へいいな』などと発音すると意味がわからないだろう。
> 書き言葉ならともかく、日常会話で難しい言葉を使うのは止めたほうがいいと思う。

efuさん、ご意見ありがとうございます
確かに漢字だと分かっても言葉だとわからないですね
ひらがなで分かるように話すことを心掛けたいと思います!
ありがとうございました
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



相手の知らないことを言ってしまう| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板