いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ やり過ぎじゃないか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > やり過ぎじゃないか?
 

やり過ぎじゃないか?

日時: 2013/01/17 01:00 ( softbank126027130165.bbtec.net)
名前: M4A1

回覧して頂きありがとうございます。
本題に入りますね^^;
実は俺、ゲーム没収されたんですよ。
担任の先生にです。理由は学校を一日休んだだけでです。俺は『校則を破って携帯やゲームを持っていたことは一度もありません』今までは毎日学校に行ってたんですが、ある先生に必要以上に言われて腹が立って一日休んだだけなのです。それで家にあるゲーム器を根こそぎ没収されました。しかも没収されてもう『2ヵ月』過ぎました。あまりにもやり過ぎだと俺は思います。
皆様のご意見ください><
それと犯罪になることはありますかね?

イエローページ

Page: 1 |

Re: やり過ぎじゃないか? ( No.1 )
日時: 2013/01/17 01:13 (pikara)
名前: efu

まずは、先生にズル休みしたことを謝罪し、反省しているからゲームを返してほしいとお願いする。
「先生、やりすぎです」と攻勢に出るのは最後の手段と考えるのが筋だと思います。

刑法の窃盗罪に当たる可能性はありますが、教育上不適切なものを取り上げること自体は合法です。
今回の場合明らかに泥棒とは違う上、ゲーム没収の経緯も悪質とは言えないため、いきなり法律でどうこうすることは出来ないでしょう。

ちなみに没収という刑法用語があって、「犯罪に使われた物の所有権剥奪を認めること」です。
暴行の凶器を没収するとか、覚せい剤を没収するとか。
   メンテ
Re: やり過ぎじゃないか? ( No.2 )
日時: 2013/01/17 01:23 (softbank126027130165.bbtec.net)
名前: M4A1

なるほど…。
詳しいところまで教えて下さりありがとうございます><
少し考えを変えてみようと思います♭
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.3 )
日時: 2013/01/17 02:58 (yournet)
名前: らん

 家に踏み込んできてゲームを取り上げたとすれば、よほどのことがない限り、窃盗か強盗にあたると思います。
 学校を休んだこととゲームとの関係がよくわかりませんが、保護者がゲームを取り上げるように依頼したとか保護者が承諾したということがなければ、告訴してもよい案件だと思います。
   メンテ
Re: やり過ぎじゃないか? ( No.4 )
日時: 2013/01/17 18:36 (softbank126027130165.bbtec.net)
名前: M4A1

近くに法律相談所みたいなのがあるから行ってみます♭
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



やり過ぎじゃないか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板