Re: 不眠でいると10代でも危険なのでしょうか。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/01/18 05:45 (shizuoka1)
- 名前: mika
死んでしまうかまではわかりませんが 睡眠をとらないと細胞が修復されないため筋肉痛になったり 頭や視界がぼーっとし長く続けると幻覚が見えてきます あと、些細なことでの不安やいら立ちが多くなります
数日間眠れていないと、脈が急に速くなり動悸で息が苦しくなります それに加えてのハードな部活動は危険かと
多分、続けていてもどこかで寝てしまってそのまま何日間か睡魔が取れない状態が続くかもしれないですが^^; 頭痛、吐き気、筋肉痛、動悸等で痛く苦しいと思いますよ おっしゃっているとおり、長く続ければ時間や人によっては倒れます
それと毎日カフェインを摂取されているようですが、欧米人よりはカフェインに強いとはいえ中毒にならないか心配です コーヒーや紅茶やコーラは糖分も心配ですし、栄養剤は価格が高めなので金銭的にも気を付けた方がいいかもしれないです
ご飯も食べないと胃が小さくなってしまってあまり食べられなくなってしまいますよ>< 体にあった栄養が取れなくなってしまったら大変です;;
|
Re: 不眠でいると10代でも危険なのでしょうか。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/01/18 12:08 (spmode)
- 名前: 真
今日は朝と昼に食事をとっていません。空腹には耐えれそうです。
弁当を持たされているのですが、体調不良ということで親に言い訳するつもりです。しかし夕ご飯の時も食べなかったら流石に心配されると思います。ご飯を捨てるわけにもいかないし・・・、とりあえず冷蔵庫に置いとこうと思います。
空腹に耐えれなくなったら、ところてんがオススメですかね。
|
Re: 不眠でいると10代でも危険なのでしょうか。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/01/18 15:13 (mesh)
- 名前: りか
- 体調を崩したいと思う理由はなぜなんですか?
体調以前にそんな風なことを思い立つ時点で 心がすでに病んでいると思います。
|