Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.1 ) |
- 日時: 2010/01/28 20:44 (dip)
- 名前: みい
- 匿名さん
人の噂も 75日ともいいます。 そのいじめの原因となる事は、最近の事ですか?
身内のものがいじめられるというのは、つらい事ですね。 その身内の人には まだ 謝って おられないようですが。。 人の噂は ほとぼりが冷めるまで、待つしかないですが、 身内の人の フォローをするのが まずは 大切ではないでしょうか?
事情が よくわからないのですが、 カウンセラーなどに 相談された事はありますか? きちんとした カウンセラーには きっと秘密を守る義務もありますよね?
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.2 ) |
- 日時: 2010/01/28 21:35 (plala)
- 名前: 中山尋
- 因果応報かと・・・・
数年我慢すれば、何かが見えてきますよ・・・・・
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.3 ) |
- 日時: 2010/01/28 22:31 (ocn)
- 名前: 匿名
- 噂が流れてからは長いです。4年ぐらいは経ってると思います。「人の噂も75日」だったらどんなにいいだろうと何度も思いました。でもどんどん確実に広まっていってます。これから先も噂は広がるんだろうと思います。
身内にはお前のせいでいじめられていると直接言われた訳ではないのですが、私のせいだろうと予想はつきます。身内は何も言わないので私から話題にして謝るのも、と思っています。口に出しにくいことなので・・向こうから謝れと言われたら土下座でも何でもします。
私はもう反省しています。その噂の内容は、誰かを傷付けたり犯罪を犯したりなどではないです。でもどんなに反省しても噂が流れているから周りの人はそれで私を判断するんでしょう。そして身内まで傷付けられます。 カウンセラーに相談するにしてもそのカウンセラーも引いてしまうと思います。 現在仲良くしてくれている方がいますが噂を知ったら離れていってしまうんだろうと思うと悲しいです。 その人(私のことについて悪く言ったりする人)に何かしたわけではないのに・・と考えたりしますがこれは自己中心的な考えでしょうか・・?
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.4 ) |
- 日時: 2010/01/29 00:54 (dip)
- 名前: みい
- 匿名さん
おつらいですね。。 誰かを 傷つけたのでもなく、犯罪でもない。。 それで 4年間も 噂が続いているのは、どうしてかは わかりませんが。。 そんなに、引くような事だとおもいますか? それとも、比較的 保守的な環境におすまいですか。 田舎ですとか。。。?
家族共々、引っ越しをできるという状況では。。ないでしょうね。
身内の方に 謝るのは、いざとなれば 手紙でもよいかもしれません。 カウンセラーも 引くって。。。 カウンセラーといっても、臨床心理士とか かなりきちんとした方なら、 犯罪をおかした人ですら、対応しているでしょうから、 大丈夫ではないですか??
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.5 ) |
- 日時: 2010/02/11 23:09 (ocn)
- 名前: 匿名
- 未来に希望が持てないです。
現状はどんどん悪くなるばかりです・・ どこに行っても嫌われるのかと思うと死んでしまいたいです、本当に・・。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.6 ) |
- 日時: 2010/02/12 19:53 (plala)
- 名前: 中山尋
- こういう投稿に誰もレスしないのがこのサイトの良くない所ですね。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.7 ) |
- 日時: 2010/02/13 01:38 (dip)
- 名前: みい
- おひさしぶりです。
学生さんでしたね。。 今年就職活動でしょうか。
今現在は、ご実家にいらっしゃるのであれば、 できれば、引っ越しできるように あえて 近県などで 仕事を探されるのは いかがでしょうか。。?
あれから、カウンセリングなどは 受けられましたか 電話でもいいですし。。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.8 ) |
- 日時: 2010/02/16 23:31 (east)
- 名前: DC
- 大丈夫ですか?
私も自分が原因でいじめに会っています。7年にもなりますが、、しかし前向きに生きようと努力しています。 いじめてる人にはプラスはありません、いじめられるという経験をしている人にはプラスがあります、それはいじめられたらこんなにつらいということを知り、そしてそれを他の人には絶対に行わないという人格を磨くことができるということです、いじめている側はそれのような人格を磨くことなどはできません。 どうか前向きに生きてください、そうしているとかならずあなたを理解してくださる人がよってくると思います、引っ越しも手段の一つです、またカウンセリングを受けるのは非常に良いことだと思います、どうか 自分の命を大切にしてください。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.9 ) |
- 日時: 2010/04/07 13:29 (ocn)
- 名前: 匿名
- コメントありがとうございます。
引越しは今のところできません。大人になったらどこか遠くの県外に住みたいとは考えています。(独り暮らし) 独り暮らしするためのお金を貯めたいのですが、近所のバイトには行けそうもないんです・・・私が行くと、多分そこにも私の噂が広がってしまうから皆私を白い目で見るんだろうなと思うと・・ バイトを探すのにもこんなに噂におびえてびくびくするのはもううんざりです・・ いっその事海外に行ってしまいたい・・。 今仲良くしてくれてる方が私の噂を知らないのは奇跡のようなものです。
私だけでなく家族に迷惑が掛かることが辛いです。何も悪くないのに・・バイト行って目をそらされたりいろいろ言われても自分だけなら我慢できそうですが、家族まで好奇の目に晒されることは耐えられないのです。大げさかもしれませんが・・
中学生の頃ですが、普通に接してくれていた同級生が、日に日に一人、また一人と私を見て苦笑いしたり目をそらしたり気持ち悪いものを見るような目でこっちを見たり・・忘れられないです。確かに、本当に私は気持ち悪いんですけど・・。
自分に都合の悪いことや恥ずかしいことや失敗って人間は結構忘れますよね?それでも他人が同じことしたら例えば引いたりする人もいます。自分の行為は薄い記憶としか残っていなかったり。 私にとって都合の悪いことは他人に知られてしまってどんどん広げられてしまったので嫌でも忘れられないですし今もいろいろ言われているので・・大概の人にだって人に知られたくないことが何かしらあると思うのに・・。
一生こんなにびくびくしたままなのかと思うと本当に憂鬱です。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.10 ) |
- 日時: 2010/04/07 14:46 (dip)
- 名前: みい
- おひさしぶりです
まだ 学生さんですか。。
県外の仕事ですか。。。。 例えば、夏休みや 春休みでしたら、 短期の ペンションや、農業のバイトなどは あるのでは ないでしょうか。
噂を 広げているのは、噂を知っている人 同年代の人 という 事でしょうか。。
人には、ほとんどの場合 人にはいえない 失敗というものは あります。 それを わざわざ 広げるというのは。。多分 大人になれば、そういう事をする事が 少なくなるか、 たとえ 噂を聞いても 自分の身にも 覚えがあれば、 他の人を むやみに 白い目で見ないと思いますよ。
まだ、中高生など 若い時は、失敗や恥ずかしい事を したという 事があっても、まだ それを 自覚しないか、 自分の失敗を おいといて、人の失敗が 大きく 見えるものです。
状況は、あなたが 大人になり、噂をいう 相手が 大人になれば、よくなると 希望を持ちたいですね。。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.11 ) |
- 日時: 2010/04/07 14:51 (ocn)
- 名前: 匿名
- 同年代の人も知っているのですが大人にも広がっているようです。現に、前のバイト先は大人ばかりでしたが目を合わせてもらえなかったし態度も急に冷たくなったので・・。
大人になればよくなる、と希望を持てればいいのですが・・大人でもわざわざ自分の家を見に来たりする人がいるのです。正直、その人のことは大人気ない行為だと思いましたが、そんなこと言っても噂を言う人は言うし、家に来る人だっているし・・
みいさん度々コメントをありがとうございます。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.12 ) |
- 日時: 2010/04/07 15:37 (ocn)
- 名前: 匿名
- こんなこと書いたらもうコメントもらえなくなるかもしれませんが・・・
変態とか言われてます。辛いです。死にたいです。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.13 ) |
- 日時: 2010/04/07 15:57 (dip)
- 名前: みい
- わざわざ 人の家まで来るなんて、
そういう人は、 あなたにだけでなく 誰に対しても、そういう事を するのですよ。 人の 失敗や 過ちを、喜んで 興味本位になるひとは 残念ながら 存在するものですよね。 大人げなく、さもしい人です。気にしないでください。
どうして、変態などと いわれるのですか? べつに、犯罪を犯している訳では ないのに。。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.14 ) |
- 日時: 2010/05/16 04:47 (ocn)
- 名前: 匿名
- 理由は伏せます(ごめんなさい)。
とにかく普通に生きたいです。 人目を気にせず普通に働いて普通に過ごしたいのに…。 バイトしたいのに、また嫌われるのかと思うと勇気が出ません。それに、嫌われると分かっていてわざわざ自分の顔と名前を広めるのもどうかと思います。 噂があるから私にはどんな職業をしたいとか考えられないのです。選択肢に入ってないのです。 自分は何故生きてるのか分からない。生きてるだけで家族や大事な人を傷付けてしまうのに。噂のせいで目標を立てられず(どうせ無理だと悟っちゃうので)何に向かってどう頑張ればいいのかも分からないです。 死にたいです。でも私が死にたいと思うのは本当は=噂を気にせずに生きたいってことだと思います。 お金貯めてやりたいことがあるのに・・・ 自分が傷付けてしまった人の心の傷は消えることはなくてトラウマになるかもしれないし私はその罪を一生背負っていかなくてはいけなくてでもそれで事態が良くなるのかというとそうでもなくて・・・
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.15 ) |
- 日時: 2010/05/16 07:15 (ocn)
- 名前: D
- おはようございます。
とても大切な事なのですが、 あなたの言う「噂」は、事実ではなくあくまでも噂なのですか?
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.16 ) |
- 日時: 2010/05/16 21:18 (ocn)
- 名前: 匿名
- 相談しといてこんなこと言うのはおかしいですが、言いたくないです。
ごめんなさい。ご想像にお任せします。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.17 ) |
- 日時: 2010/05/16 22:04 (ocn)
- 名前: D
- そうですか。
事実であれば、内容によっては仕方の無いこともあると思います。 事実無根であれば別ですが。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.18 ) |
- 日時: 2010/05/21 02:26 (ocn)
- 名前: 匿名
- 思うのですが、噂の内容はどうであれ、
これからの時間は掛かるかもしれませんが、これからの私の態度によって周りの反応も変わってくるでしょうか。 今までの私の悪かった点を改め、真面目に生きればいつか私も受け入れてもらえる日がくるのでしょうか。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.19 ) |
- 日時: 2010/05/21 17:06 (ocn)
- 名前: D
- こんにちは。
何があったかはわかりませんから、茫漠とした答えになってしまいますが、 そういう期待と、希望は持ち続けても良いと思いますよ。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.20 ) |
- 日時: 2010/05/31 00:51 (ocn)
- 名前: 匿名
- 最近はもう未来が見えないです。
まだやりたいことがちょっとだけあるんですが。 それに、私が死んだら両親や祖父母は悲しむし、今以上に悩んで狂ってしまうかも・・・子供を自殺させるために、生んだわけじゃないのに・・・。 死んだら余計に注目を集めて身内は益々いやな目に遭うかもしれませんし。私を知らない人まで私の存在知ることになるでしょう・・。 期限を決めて生きようかと思ってます。それが過ぎても何もかわらない・状況が悪化していればもう死ぬしかないだろう、と。それで少しでもよい方向に変わっていたらその先も頑張って生きようかなって。多分、そんな良いように進みませんけど・・。 また何か家に来ました・・・人の嫌がることをする人は、大抵3〜6人ぐらいで群れてて嫌なことされる側は大抵味方が少ない・・。 前のバイト先の人は私のこといろいろ他人に話したのかな・・・市で一番有名になっちゃいそう・・・。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.21 ) |
- 日時: 2010/05/31 00:57 (ocn)
- 名前: D
- うーん、内容がわかればまだ対処の使用もあるかとは思うのですが。
難しいですね。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.22 ) |
- 日時: 2010/06/02 00:49 (canet)
- 名前: 1
- 実は私一度警察に法に拘留ことがあります。
そのときは周りの反応がすさまじく人間不信におちいっことがありなす。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.23 ) |
- 日時: 2010/06/02 01:55 (softbank126116208037.bbtec.net)
- 名前: 匿名返し
- 「その噂の内容は、誰かを傷付けたり犯罪を犯したりなどではないです。」
というのであれば、好き嫌いは別として、就職してクビになるとか、家族までもがイジメの対象になることがあるのだろうか? 単なる思い過ごしということはないだろうか? 群れて家に来て嫌なことをする、なんてことは犯罪になるのではないだろうか? 噂が真実であればそれとともに生きていくしかないんじゃないでしょうか? やりたいこともあり、家族思いの貴方は死ぬことなんか、考えるのはやめてほしいと思います。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.24 ) |
- 日時: 2010/06/13 03:21 (ocn)
- 名前: 匿名
- 犯罪ではないと思います。
家の敷地内には入ってこないので・・・。とても嫌ですが。 私の未来が浮かばないんです。 今やる気出ないです。まだほんのりですが自殺しようかどうか迷っている感じです。 あと、私は家族思いではありません。何故なら反省するだけで現実には何もすることが出来ないからです。 死んだら家族にどんだけ迷惑掛かるんだろう・・・同じように自殺を考えてるけど家族に迷惑掛けたくないという方はいますか? 結局、私は逃げてばっかりなんです。
|
Re: 自分がいじめられ ( No.25 ) |
- 日時: 2010/06/13 16:41 (eonet)
- 名前: ひまじ
- はじめまして。
今気が滅入っているせいだと思いますけど、ちょっと悪い方向に考えすぎではないでしょうか。
まず、匿名さんは何処住みなのでしょうか?自分が住んでいる地方から離れればその状況は一変するように思われます。就職活動をする際に、関西か関東(現住所から遠い方を選ぶ)あたりの仕事を探せばいいかと思います。
それから、自分は逃げてばかりと書かれていますが、そんなことはありません。 要は、物事の捉え方の問題ですよ。
あと、人の嫌がることをする人達は、常に相手より優位な状態を作らないと「いじめ」にならないので群れているのです。数が多ければ、「こいつって○○だよな?」「だよなーははは」という具合に、味方に同意を求め、(多数決式に)まるでいじめる側の人達の意見が常識・正当であるかのようにできます。
せっかくまだやりたいことが残っているのですから、現状を打破するためのあらゆる手段を試すべきだと思いますよ。死んだらそこで終わりですし。
|
Re: 自分がいじめられる原因を作ってしまったのですが ( No.26 ) |
- 日時: 2010/06/22 15:12 (ocn)
- 名前: 匿名
- 皆さん色々ありがとう。
書き込んで半年ですが結局生きています。多分これからも悩むでしょうけど生きるんだと思います。 もう少し前向きに過ごそうと思います。聞いていただいて心が少し軽くなったような・・?ありがとうございました。 結局自分次第ですよね・・もう振り返ってもどうにもならないから、これから真面目に生きようと思います。
|
Re: 自分がいじめられ ( No.27 ) |
- 日時: 2010/06/23 02:35 (eonet)
- 名前: ひまじ
- 少しでも役に立てたのならいいのですが・・・。
真面目にいきるのはいいことだと思いますが、たまには気楽に適当に生きてもいいと思いますよ。そうすることで視野が広がりますし、自分の精神や肉体を癒してくれます。
あまり無理はなさらないよう・・・。
|