いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 反省を知らない元夫| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 反省を知らない元夫
 

反省を知らない元夫

日時: 2013/01/31 16:03 ( au-net)
名前: カヨ

離婚して18年になります。子供は私が育てています。大学生です。
養育費は送ってくれています。裁判離婚でお互い尋常ではないくらい憎しみあって別れました。元夫は、「お前や子供とは一生関わり合いたくない。」と言うほど私を嫌い憎んでいましたし、私もこんな人と一生会いたくない、と思っていました。
親としての責任だけは果たしてもらう、そのために母親として頑張る覚悟でした。

子供は大学生となり、現在学費の事で、弁護士を代理人として話をしてもらう段取りをしています。

長い年月、互いに音信不通でした。子育てや教師としての日々がとても充実してして、過去をクヨクヨ考える余裕はなく、再婚なんて頭をよぎった事さえありませんでした。

でも今、子供が大学生となり、私自身大好きな一人旅をする余裕も出来ました。心に余裕ができると、人間って変わるのですね。激しく憎み合って別れた元夫に対し、「私にもたくさん至らないことがあった。」と反省の思いが湧き、
弁護士さんにも、「子供にも会ってもらいたいし、ひと言謝りたい。」と言いました。

後日、弁護士から連絡があり、「元ご主人は絶対あなたや子供には会いたくない。離婚に関しても自分に非があるとは10数年たっても思えない。死ぬまで関わり合いたくない。君は自分が悪いと思うのは自由だが、それを僕に押し付けるな。」という内容でした。

とても悲しかったですが、これでようやく長い苦しみの踏ん切りがつきました。一度は愛し、尊敬した人と子供をはさんでまた穏やかに話す事もできるかしら、と甘い幻想を抱いていたのは、わたしの甘さでした。絶対的に自らを悪いと思えない、非を認めない人をいつまでも未練がましく考えるのはもうやめなくては。

よく似た内容の相談をあちこちのサイトや掲示板で見るので、私も思い切ってかきこんでみました。

どんなコメントでもいただけたら幸いです。また、男性は別れた妻が憎いと、自分の血をひくにもかかわらず、その妻が産んだという理由で子供も憎いと思うのでしょうか。また、一生消えない憎しみとはどんなものなのでしょうか。
自分中心の考えですが、離婚時にはあれほど憎んだ元夫に対しても、「一生憎む」とは思えません。憎しみのスケールは人それぞれなんですね。
ただ、私は相手が誰であれ、一生誰かに憎まれていると思って生きるのは嫌だ、と思います。





イエローページ

Page: 1 |

Re: 反省を知らない元夫 ( No.1 )
日時: 2013/01/31 17:20 (yournet)
名前: アミ

カヨさん、はじめまして。
お心の痛みお察しいたします。

私も離婚し、子もおり、相手はすでに再婚をしています。
子供の事は気がかりでなりませんし、再婚という話の時はまず、子供を大事にしてくれる人かどうかを気にしてました。

離婚でゴタゴタあった時、またその後、これからの互いの相手について考えてた時期…

離婚するくらいですから、腹が立つこともありました。

けれど、一度は愛した相手です。

幸せになってほしいという気持ちは変わりませんでした。

ましてや、血を引くわが子は誰から生まれようが可愛いものです。

元のご主人にもそれなりの何かがあるのでしょう…

きっと、いずれは話せるときも来るような気が致します。

カヨさんの心の苦しみと、そこから乗り越えた強さとしなやかさを感じました。

どうかその心でいてください。お子さんにとってもそんな母が宝となると思ってます。



   メンテ
Re: 反省を知らない元夫 ( No.2 )
日時: 2013/01/31 17:45 (spmode)
名前: ぴっぴ

離婚は、なかなか円満離婚とはいきませんよね。

私も、元夫を憎みました。
元夫が原因で我が子を早産し、この子が死んでしまったら、元夫も相手の女も殺してやりたい程憎みましたが、何とか無事に成長しています。

けれど、人わ憎んでいて育児をするのはいけないと、元夫を憎んでは、この子まで憎んでしまいそうで…。
なので憎むのをやめました。

私にも沢山至らない事があったから、元夫は違う人へと行ってしまったのだと。

離婚してからは、子供も私も1度も元夫に会っていませんし、写メを送っても一言の返事もありません。

家庭より自分が大事な人だったのでしょうね。

カヨさんの元夫さんも、自分が一番大切な方なのかも知れませんね。

きっと、何か重い病気などになって、弱った時、たった一人になった時に気付くはずです。。

男性は、誰でもそうとは限りませんよ。
うちの夫は、離婚して7年も経つのに、いまだに子供との面会を強く希望しています。
血の繋がらない私の連れ子もとても可愛がってくれていますよ。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
男性の方意見聞かせて下さい
2015年9月15日 ... 元夫の浮気が原因なのですか? それとも離婚の後 ... 元旦那さんがラインのあなたの 画像を消さないのは、もしかしたらまだ好きな可能性はあるとは思いますよ。 メンテ ... 自分も人を信用出来ない事は反省してます。 今の彼女 ... 旦那のFacebookを見ると 彼女が居るにも関わらず知らない女ばっかと友達になっていました。 旦那の?...

元嫁のしがらみ
2013年1月30日 ... このまま黙って、何もないまま養育費を払っていたら、何だか向こうの思うツボの様な気 がしてならないのです。。。 きちんと、子供 .... けれど、初めから相手が居たのでは、反省 どころか単なる相手を罵って終わってしまいます。 昔から言うじゃ ... ほんとのこと知ら ないのにね? メンテ ... 再婚したのなら、子供の第1順位の養育義務者は養父(私の 再婚相手)なんだから、元夫に養育費を求めるのはおかしい」 と一方的に?...

自殺失敗
2012年4月3日 ... 子供さんがいくつなのかわからないけど、子供にしたって父と会えないなんてさびしい んじゃないでしょうか。 いつでも ..... 悪いことをしてしまったら、反省して二度と繰り返さ ないように頑張るしかないです。 ..... そもそも妻が工事代金を負担したとしても、その 全額を元夫が返済する必要はないと思います。 ... すみません何も知らなくて。



反省を知らない元夫| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板