Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2013/01/31 18:33 (plala)
- 名前: かゆがも
- 全然すごくないですよ。
何を苦にして自殺を考えてるのでしょう?
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/01/31 18:37 (panda-world)
- 名前: 星乃
- かゆがもさん、すみません
友達関係、家族の事、自分自身の事です
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/01/31 18:39 (plala)
- 名前: かゆがも
- > かゆがもさん、すみません
謝ることないですよ、まだ悪い事をしたわけではないでしょう。
> 友達関係、家族の事、自分自身の事です このように複数の問題があるときは個々に整理したほうがよろしいですよ。
友達関係・・・
家族の事・・・
自分自身・・・
こんな感じで。
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2013/01/31 18:44 (panda-world)
- 名前: 星乃
- そうですね、
友達関係…大切な友達が自分から離れていってしまう感じがして怖い、 嫌いな人への対応 家族の事…迷惑をかけすぎて殺されそう 自分自身の事…勉強がぜんぜんできない、特技がない、存在価値がない
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2013/01/31 18:44 (pikara)
- 名前: efu
- 自殺や犯罪が何かのメッセージになると思ってはいけません。
実際、ならないのです。 私の中学の同級生が自殺しましたが、話題になったことは一度もないし、誰だったか名前も覚えていません。
|
No.4に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/01/31 18:55 (plala)
- 名前: かゆがも
- > 大切な友達が自分から離れていってしまう感じがして怖い、
これはあなたが友達を大切にすることによって防げるでしょう。
> 嫌いな人への対応 ある程度の集団になれば好きな人ばかりとは限りません、合わない人・嫌いな人も出てくるでしょう。 そういった人達とは最低限の、事務的な付き合いだけで十分でしょう、距離をとることです。
> 迷惑をかけすぎて殺されそう 世の中、人に迷惑をかけない人などいません。 迷惑をかけてしまった、借りを作ってしまったら、後で挽回して借りを返さば良いんです。
> 勉強がぜんぜんできない 勉強にはやり方がありますよ。 下に書くのは私が親戚の娘さんに勉強のやり方をアドバイスしたときのメールの内容です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ そんな○○ちゃんのために私が学生時代から使っていた勉強法を書きます、参考までに。
まず、ある一定範囲の(1章とか1ページ)を勉強します。 ↓ その範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。 ↓ また、同じ範囲の勉強をします。 ↓ また、同じ範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。
これを何度か繰り返しますともうわかっている問題といつも間違う問題がはっき りします。 なれてきたらいつも正解する問題は飛ばしていいでしょう。 こうして短期記憶が醸成されます。
その範囲の正解率がまずまずになったら次へ進みます。 前述のルーチンを繰り返します。 この範囲も自信が付いてきたら次へ進まず、最初の範囲に戻ってルーチンをまた こなします。 短期記憶を中期記憶に育てるためです。 このように進んでは戻りを繰り返していくと記憶が強化されます。
翌日、数日後、1週間、1ヵ月後にもたまに前に戻って問題を解きます。 その頃には×の問題は減っているためにかなり速いスピードでルーチンをこなせ ます。 こうして短期・中期記憶は長期記憶になります。
こうして書くと特別な方法じゃないですが、勉強は王道が一番ですね!
それではまた・・・ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 参考までに。
>特技がない、 学生さんでしょう、特技を身につけるなんてこれからでしょう。
>存在価値がない 存在価値を決めるのもこれからの生き方次第です。
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.7 ) |
- 日時: 2013/01/31 19:25 (panda-world)
- 名前: 星乃
- efuさん、コメントありがとうございます
そうなんですか、 よくわかりました
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.8 ) |
- 日時: 2013/01/31 19:29 (panda-world)
- 名前: 星乃
- かゆがもさん、コメントありがとうございます
友達の事で悩んで、今日学校行ってないんです 母親に、詳しく理由説明しろって言われたけど、本当の事言えないんです… なんていうか、学校で休み時間1人でいる事とか知られたくないんです。 プライド?みたいなのがあるのか…
勉強の方法ありがとうございます やってみます
|
Re ( No.9 ) |
- 日時: 2013/01/31 20:15 (ezweb)
- 名前: とも
- 昨年5月
学校初の自殺者が出ました
たくさんの人が悲しみました 自殺を知らされた日の授業は、とても静かでした 私語なんてなかったです 先生も、静かな授業をしてました
俺は、二度とあんな思いはしたくないです 他の人にもしてほしくないです だから、死なないでください
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.10 ) |
- 日時: 2013/01/31 20:29 (panda-world)
- 名前: 星乃
- ともさん、コメントありがとうございます。
そうだったんですか、、 わざわざコメントしてくれてありがとうございます。
|
No.2に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/02/01 17:16 (ppp)
- 名前: あすー
- >
> 友達関係、家族の事、自分自身の事です 私も家族も友達も大嫌いですでも、あなたの未来を待っている人がいるはずですそしてかゆがもさんのいうとうりですよ価値も特技も今から私も言われたことがあります 負けないで
|
No.8に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/02/01 17:21 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 友達の事で悩んで、今日学校行ってないんです
余計に悩みが大きくならなければ良いのですが。
> 母親に、詳しく理由説明しろって言われたけど、本当の事言えないんです… ご両親はあなたにとって一番の味方ですよ。 最後の最後まで自分の味方をしてくれるのなんて、両親ぐらいのものです。 良かったら友達のこと、ここに書いてみますか? ここならあなたが誰だか分かることも無いでしょう。
> なんていうか、学校で休み時間1人でいる事とか知られたくないんです。 > プライド?みたいなのがあるのか… なるほど。あまり聞こえが良くないですからね。
|
Re: 学校初の自殺者に ( No.13 ) |
- 日時: 2013/02/01 19:46 (softbank219038118100.bbtec.net)
- 名前: 神ぃぃぃ!
- こういう構って臭全開のスレタイwwwww
自殺すれば有名になれるねwwww
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.14 ) |
- 日時: 2013/02/01 20:45 (dion)
- 名前: 星乃
- あすーさん、コメントありがとうございます。
そうですね、負けたくないです。 お互い頑張りましょう
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.15 ) |
- 日時: 2013/02/01 20:47 (panda-world)
- 名前: 星乃
- かゆがもさん、コメントありがとうございます。
私、考え直したんです。 ここにコメントをくれた方々のご意見を元に… 一時期悩んだだけでこんなスレ立ててすみません。 お騒がせしました。
|
No.13に対する返信 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/02/01 20:49 (panda-world)
- 名前: 星乃
- > こういう構って臭全開のスレタイwwwww
> > 自殺すれば有名になれるねwwww 私、スレ立てた時は本当悩んでたんですよ 中傷的な事を言われるために立てたわけじゃありません。 まぁ、言うなら言ってろ暇人wって感じですね
|
Re: 学校初の自殺者になったらすごいですか? ( No.22 ) |
- 日時: 2013/02/01 21:44 (spmode)
- 名前: りゅう
- 学校からしたら迷惑になる。
親が困る。
|
No.15に対する返信 ( No.25 ) |
- 日時: 2013/02/02 04:45 (plala)
- 名前: かゆがも
- > かゆがもさん、コメントありがとうございます。
> 私、考え直したんです。 > ここにコメントをくれた方々のご意見を元に… > 一時期悩んだだけでこんなスレ立ててすみません。 > お騒がせしました。 自分を冷静に考え直せたのなら幸いです。 謝る必要はないですよ、少なくとも悩んだ末にスレを建てたのでしょうから。 それではまた・・・
|