Re: 差別・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/03 12:45 (yournet)
- 名前: ami
- 橘くん、こんにちは。
たしかに、勉強すればしたで偉そうと言われるのに、もっと勉強しろってわからないよね!?
でも、もしこれを良く取ってみれば、自分の得意分野を伸ばしなさいってことが言えないかな? 簡単に言うと、自分の才能に目を向けて周りなど気にするなって。
実社会でも、昔はいじめられた過去を持ちつつ有名になってる人や、活躍してる人がたくさんいるから…
何を見るか! どこに集中するかでその人の見る世界が大きく変わることはよくあるんだよ。
つらい気持ちはわかります。
でも、その気持ちを変えるのは自分しかできない事でもあるから、頑張ってほしいと思います。
|
Re: 差別・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/02/03 15:17 (asahi-net)
- 名前: 橘
- コメントありがとうございます。
自分を貫けってことですか? 俺には出来ない、弱い人間だから。 弱くなくとも、やろうとしなければ弱いってことでしょ?
この前、いじめてくる人たちにやめろ、なんでいじめるんだということを聞きました。そしたら、ソイツ、笑って答えたんです。 『理由?お前がうざいからだよ』って。 おかしいですよね。
|
Re: 差別・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2013/02/03 15:25 (yournet)
- 名前: ami
- 悩んじゃうよね…!?
自分を貫くとか、頑張って強くなろうとすると、かえって辛くなる。
ちょっとだけ、目先を変えることがコツだよ。
お前がうざいからだよって言う奴と、まともにぶつかったりしなくてもいいかと思います。
そんな奴、こっちそウザイぞ!!
そんな中でも、どっかに橘くんの味方はいるはず…
私もその一人です。
そっちに目を向けるってことですよ。
|
Re: 差別・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2013/02/03 16:34 (au-net)
- 名前: アジテイター
- 橘くん今日は、横から入るね。先生の言葉を好意的に解釈しようよ、まあその先生も少し言葉が足りないけどね。
「何言ってんだよ、勉強をもっと頑張れよ」
これに私立中学の先生が言いたくても君を虐めた生徒への差別と取られるとまずいから言えなかった言葉を私の独断で膨らませると。
「あんな馬鹿に何言ったって無駄だ、今以上に勉強して見返してやれよ、あいつと君は同レベルじゃないだろ?」
君の得意分野を相手が黙り込むほど伸ばしてやれよ、こっちは正々堂々と学生の本分で勝負してやろうぜ、その通り、得意で何が悪い! 君は弱くない!理不尽な言いがかりに対して怒りを持つことが出来ている。
|
Re: 差別・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2013/02/03 16:52 (yournet)
- 名前: ami
- そうそう。
アジテイターさんが言うとおりだね。
「やめろ」と言えるんだから、十分強いと思うよ。
ここでは顔も知らないけど、応援する人、2人もいるんだし、
これから橘くんが出会う人で、こんな人達ってまだまだいるんだよ。
まだ出会ってないけど、味方はどんどん現れるからね…
|
Re: 差別・・・ ( No.6 ) |
- 日時: 2013/02/03 18:59 (asahi-net)
- 名前: 橘
- みなさん、本当にありがとうございます。
俺、自分のことばっか考えてました。 自分のやるべきこと、わかってなかった。
|