いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どなたか、助けてください。死にたいです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どなたか、助けてください。死にたいです。
 

どなたか、助けてください。死にたいです。

日時: 2013/02/04 02:59 ( dion)
名前: 相談です。



僕は、現在十七歳の男子です。
家族構成は、現在は母親、兄、僕の三人です。
本題ですが、母親からの度の超えた暴言が心から離れず苦しいです。

母からの本格的な暴言が始まったのには、あるきっかけがあります。
それは、僕の父親が脳梗塞でいきなり亡くなったことです。僕が中学一年生の時でした。
元から家庭内離婚同然だったので、父親の愛情を受けずに育ちました。

僕自身も実の父親を亡くし心が病んでいたのですが、それに追い打ちをかけるように、母の暴言に胸に突き刺さりました。
些細なことで母と口を聞かなくなり、数日経ったある日のことでした。
夜部活動か何かで疲れてしまい、ソファで寝てしまったのです。
すると、
「こんな所で寝て汚ぇな。死ね。早く死んじまえ。
お前なんか生まれてこなきゃ良かったんだ。
何でお前みたいなクズが生まれて来たんだ。
クソガキ、ゴミ。」

僕は、どうして母がそんなことを言うのか理解できず、終始何もいえず、ただただ母の前では涙を堪えました。

中学二年生の中期から中学三年生まで上の内容と似たようなことを毎日毎日言われ続け、人間が信用できなくなりました。
そして、仲のよい友達もいるのに、学校へ行くのが恐くなり、中学を休みがちになりました。
すると母は、
「お前の顔見てるとイライラして吐き気がすんだよ。」
「自殺しろ。
自殺でもして勝手に死ね。」
こんなことを僕に言いました。
本当に何度も自殺しようとしました。
泣きながら自分の首や手首に包丁を向けたことは何度も、他にもトイレ用洗剤を飲んだり。

でも、死ねませんでした。死ぬのが怖かった。

それから、塾へいかせてもらっていたおかげで高校は進学校に入学できました。
それを境に母は父が死ぬ前の母に戻りました。

ですが、あの地獄のような二年間から一年半が経ち、また、母の様子がおかしくなりました。

僕が洗面所で髪を染めていたら、洗面所が少し汚れてしまったのか、いきなり怒鳴り始め、
「クソガキ。死ね。」
と言い出しました。

その言葉を聞いた瞬間に、必死に忘れようとしていた、今までの母からの数々の暴言がフラッシュバックし、現在、本当に死にたいほど辛いです。

幼い頃からうちの兄と僕には扱いが違い、ぼくに対しては、何かこぼしたりしただけで殴る蹴るの暴力が飛び交う毎日でした。
夜寝る時もお風呂を入る時も母は兄だけの面倒をみて、母はぼくに「お前はきたないから来るな」と言い、追い払いました。

恐らくですが、僕の顔が父親似だからだったのでしょう。

ですが、僕が成長するに連れて、日常生活での差別は無くなりました。
母は、お酒も入ってない普段の生活では優しい人です。そんな母を、愛してる といえます。
そのせいもあってか、母を恨むことが出来ません。
ですが、許すこともできません。


長文を態々読んで頂きありがとうございました。脱線しまくりで申し訳ないです。

どなたか僕に、この先、どのようにすれば苦しみが解消されるのか、また、死を選ぶことで楽になるのは間違ってることなのか、ご意見をお願いします。
話し合いは、母は普段と暴言を吐く時とではまるで別人のようになってしまうので、皆無です。







イエローページ

Page: 1 |

Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.1 )
日時: 2013/02/04 03:06 (e-mobile)
名前: 匿名

親から離れるのが一番かと思います
   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.2 )
日時: 2013/02/04 03:44 (yournet)
名前: マンサム


こんばんは。

相談ですさんは意見を聞かなくても自分で
答えが出ているのでは?

逃げようと思えばいくらでも出来たはずです。

身内に相談したり、児童相談所に行くなりして
それをしなかったということは、
自分の心に決めている事があるはず。

私はそれを信じたほうがいいと思います。
今は辛いかもしれませんが、我慢して耐えていたら、
仲直り出来る日は近いと思います。

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.3 )
日時: 2013/02/04 08:21 (au-net)
名前: 亀姫

相談です。さんはじめまして!

死んではいけません。
死を選んでしまったらそこで人生が止まってしまいます。

これから先に良いことが沢山あると思います!
今ここで終わってしまったら後に残るのは辛い記憶ばかりです。

このことを乗り越えて良い人生を送れるように
頑張って下さい!!
相談なら乗ります!
死を選ぶ事はやめて下さい!死んではいけませんよ!!
   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.4 )
日時: 2013/02/04 09:24 (au-net)
名前: アジテイター

 自殺など考えてはいけない、原因は君が御尊父に似ていることと、御母堂は失礼ながら酒乱では無いかな、君の顔を見ることで暴言のスイッチが入ってしまうのでは?
 辛いだろうが貴方のような若者が自分に罪も無いのに死を選択してはいけない、今は我慢だ、17歳なら自分の身を守るぐらいできると思う。
 何事にもタイミングがある、兄貴には相談できないのか?18歳になり高校卒業の頃には自分の進路を決めて家を出る事も可能だと思うから、今は歯を食いしばって我慢すること、自殺は愚か者のすることだ。
 もう少しで親から離れて暮らすことも可能ではないか、君は賢くて強い、中学時代を耐えて、母親を愛しているではないか、希望を捨ててはいけない。

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.5 )
日時: 2013/02/04 13:27 (dion)
名前: 相談です。

皆さん、僕の悩みに真剣に向き合って頂き、ありがとうございます。

僕は、何度も逃げようと思いました。
中学三年生の冬、耐えきれなくなり家を五日間出ました。
でも、次第に怖くなり、家に帰ると、そこには涙を流す母の姿がありました。

どうして、母は突然別人のようになってしまうのか、本当に分かりません。
口調もヤクザみたいで、怖くてたまりません。

兄はもう一人暮らしを始めているのと、以前から母に可愛がられていたため、相談は出来ません。
それに、大学進学を考えているので、金銭面の関係があるので母との絶縁は出来ません。

誰にも相談できず、家に居場所がありません。

やっぱり、死ぬしかありません。
生まれてから、何百回も母に言われつづけてます。
「死ね。」「消えろ。」「顔もみたくない。」

信頼してたのに、つい昨日から様子がおかしくなった母。
もう、これ以上は苦しみたくありません。

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.6 )
日時: 2013/02/04 13:45 (yournet)
名前: セーシェル

初めまして!セーシェルと申します。
相談ですさん、辛かったですね。
信頼していたお母さんからそんなことを言われて、、、。
アドバイスにもならないかもしれませんが、1つ思ったことを書きます。
お母さんは多分、相談ですさんの事が嫌いなのではないと思います。
寂しくて、悲しくて、たまらないのだと思います。
貴女を傷つけるたびに悲しくなって、自身を攻めてしまう。

これは私の勝手な考えです。
傷ついたらごめんなさい。
でも、貴女が死んでも意味がないです。
この悪循環を断ち切るのにはあなたの力が必要なんだと思います。
スミマセン、勝手なこと言って。

何かあってらまた言って下さい。
相談にのりますから。

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.7 )
日時: 2013/02/05 02:20 (panda-world)
名前: あや

こんばんは

暴言を吐くのは、本心ではないです。
お母さんはあなたの事は愛しています。

ただ、精神的に何かを抱えて、病んでいます。
その辛さをあなたにぶつけているだけで、あなたには何の責任も
ありません。

あなたは悪くない。

でも、実際あなたはお母さんに傷つけられている。

お母さんを許さなくても良い。

お勧めの本があります。
加藤たいぞう先生や、アダルトチルドレン関係のものです。

お母さんからはそっと離れ、遠くから愛情を示しましょう。
あなたは悪くないです。

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.8 )
日時: 2013/02/05 04:15 (mesh)
名前: りか

おかしい人間はどの世界にもいます。あなたのお母さんはおかしいです。
たとえどんな理由があってもやっていることがおかしいと思います。
だからといって屈してはいけません。

お母さんより何十倍も人格者になって超越するのが一番いいです。

こんな立派な人間に暴言を吐くなんて、なんて私はばかだったんだろうと
あなたのお母さんが自分で思えるようになってほしいですね。
   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.9 )
日時: 2013/02/05 04:47 (t-com)
名前: 24

学校の先生やスクールカウンセラーの人に相談してみてはどうですか?

事態としてはもしかしたらあなた一人で解決できる範囲を超えているかもしれません

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.10 )
日時: 2013/02/05 08:22 (ucom)
名前: 太郎

・どうすれば苦しみが解消されるのか
生きるのが辛ければその胸の苦しみも続くと思います。
自尊心や自己愛が傷ついたとき、生きるのは辛くなるのだと思います。
母親からの暴言により自己愛が傷つけられる状況では、辛い状態は続きます。
やはり母親から距離を置くのがいいのではないでしょうか。
そして傷ついた自尊心や自己愛を養うには、あなたのことを尊重して親身になってくれる相手が必要ではないでしょうか。
これに限っては一人で抱え込んでもどうにもならないのではないでしょうか。
どのような場所でも嫌な人もいれば良い人もいます。
あなたが悲鳴を上げれば手を差し出してくれる人が周りにはいます。
しかしあなたが黙っていれば誰もあなたに気付くことはできません。
まずはカウンセラーや学校の先生でもいいので
とにかく、実際に会って話せる人に相談してみてはいかがでしょうか。

・死を選ぶことは間違っているのか
間違いだと思います。あなたには良識があります。とても優しい人です。文章から伝わります。生きていて欲しいです。

・母親と話し合った方がいいのか
親子といえど、人間関係において絶対に言ってはいけないことがあります。
一度それを言ってしまえば、もう二度と信頼は築くことができません。
そして暴言を吐き我が子を苦しめる母親は正常な状態ではありません。
話し合うのは避けた方がいいのではないかと思います。
母親が心配であれば、やはりお兄さんにお任せするのがいいのではないでしょうか。
   メンテ
うぬ ( No.11 )
日時: 2013/02/05 08:44 (docomo)
名前: ガッシュベル

スレ主殿!辛いの〜
お主の心が病んでるのではないの!
母上殿の心が病んでおる
スレ主殿は、まだ高校生なので、祖父母殿に相談してみるのだ! 祖父母殿は、ご健在なのかの〜

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.12 )
日時: 2013/02/05 13:28 (mesh)
名前: macya

おつらいですね。
よく、我慢されてきたと思います。

たとえ親でも、あなたの命を奪うこともあなたを
言葉の暴力をふるうこともゆるされません。
長い人生です。将来、必ず生きていて良かったと思うことが
かならずあります。
だからこそ、踏みとどまってください。

私は、たぶんお母さんと同じぐらいの年齢ではと思います。

お母さんは、お金のことか、仕事のことで大変な思いをされてないでしょうか。働き者で、まじめなお母さんではないのでしょうか。
2人の食べざかりの男の子の、生活の面倒をみるということは
本当に、大変なことです。

家の家事のお手伝いはされていますか?
家じゅうの掃除、洗濯、買い物、料理、洗い物、細かな事はもっとあります。脱いだ洋服は、洗濯かごにちゃんといれていますか?
高校生です。おこずかいはどうしていますか?
出してくれていますか?
アルバイトをして、家にお金を少しでも入れることもできます。
ご飯は、毎日作ってくれていますか?
おいしいと言って、感謝の言葉をしていますか?
ありがとうと言っていますか?

そういう、日ごろの積み重ねがとても大事なのです。
猫の手も借りたいほど忙しいはずです。
もう、高校生です。卒業したら自立して、家を出ることもできます。

私は、父親に似ているから、あなたが嫌いなのではないと思います。
あなたの、性格が、父親のいやな所に似ている可能性はあるかもしれません。傷ついたらごめんなさい。

母親も一人の人間です。あなたの母親が言っていることが許されるわけではもちろんありません。

原因と結果、という有名な本があります。図書館で借りて読んでみてください。

身の回りの誰かに相談することも大切です。

命は、本当に尊いものです。母親は、あなたよりも先に死んでしまうのです。自身の命を大切にされてください。








   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.13 )
日時: 2013/02/05 15:32 (spmode)
名前: ヒカル

おそらくですが、お母様は突然一家の大黒柱になり、責任もこれから一人で負って働き養わなくてはいけないプレッシャー、家事に育児に仕事、とても大変なのだと思います。

中学、高校とても食べ盛り、そしてお金もかかります。

塾に行かせてもらって…その塾の費用はお母様が働いて出しているのですよね?
あなたが着てる服も買って洗って畳んでいるのはお母様なのです。

子供なのだから、してもらうのが当然なのではないのですよ。

お母様の負担を少しでも軽くしたいから、家事を手伝いたいって、言ってみるのもいいかなって。
言わなくても、やってみるのもいいですよ。
洗濯まわしといたよ。干しておいたよ。
1つだけでもいいのです。

あ、この子は私のためにやってくれてるって母が感じた時、母は変わると思いますよ。

せっかくやってるのに、感謝もされないのは悲しいですよね。

言われて傷つくのは凄く良く分かります。
母が言ってもいい権利なんてありません。

私は、言われて傷ついています。でも、母が辛いのも分かるから、私が手伝える事はするからって、歩み寄ることはできませんか?


子供が嫌いな親なんていませんよ。

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.14 )
日時: 2013/02/05 18:37 (dion)
名前: 相談です。

母に、家事等お世話になっていることは十分に分かっています。

うちは遺産運用や土地活用が生活費の基本になっているので、父が亡くなってからも働きには出ないで、家の家事と、上記の自営業をやっています。

ぼく自身も母への負担を減らそうと頑張っているつもりなのですが、やはり、一度母が豹変してしまうと、取り返しがつきません。

理由も分かりません。

多分、何かを吐き出したいのでしょう。


皆さん、僕の悩みを聞いてくれてありがとうございました。
少し、元気が出ました。

今の所は、我慢して、我慢して、母の様子をみます。
   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.15 )
日時: 2013/02/05 19:43 (spmode)
名前: ヒカル

そうでしたか…。

お母様、寂しいのかも知れないですね。

一度、お母様の機嫌が良いときに話をしたり、映画を一緒に見に行ったりは無理ですかねぇ…。

気晴らしできたら、少しは違うのかなぁ…と。

   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.16 )
日時: 2013/02/05 21:04 (dion)
名前: よ・み

これは、私のかんがえです。

力になれなかったらごめんなさい。
単純にあなたは、悪くないとおもいます。
お母様は、きづづいているのです。
悲しみがいかりにかわり、あなたにあたっただけ。
あなたは悪ないと思います。
悪いのは誰でもない。
だから、しのうなんておもわないでください。
   メンテ
Re: どなたか、助けてください。死にたいです。 ( No.17 )
日時: 2013/02/05 23:10 (dion)
名前: 相談です。

よ・みさん、ありがとうございます。

命を絶つ事の重さを、改めて感じました。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



どなたか、助けてください。死にたいです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板