いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 不当な理由での解雇| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 不当な理由での解雇
 

不当な理由での解雇

日時: 2013/02/09 15:13 ( au-net)
名前: まー

以前働いていた職場を理不尽な理由から解雇されました。
先日、その居酒屋に上司に誘われ飲みに行きました。
でも、その店側に
「お前はこの店に入るな、出て行け」
「私の店だ、私が選んだ お客しか来るな」
「警察呼ぶぞ!」と他にもお客さんがいる所で
屈辱をさらされ、恥をかきました
もちろん、そこは会員制でもなんでもありません。
店に立入禁止の書類も書いてません。
何か対処はあるのでしょうか?

やめた理由は、その日店長に頼まれていた仕事をやっていました。そしたらキッチンにいるミャンマー人のオーナーがでてきて、私の仕事をしてました。私は店長に頼まれていたので。「私がやってるから大丈夫ですよ〜」と言いました。そしたら「何!!」って言われたので聞こえなかったのかなと思いもう一度言いました。そしたら「あなたは自分の仕事やって!」と言われたので「店長に頼まれてそれが私の仕事です」って言ったら「私のことは気にしないで!」とこのような会話になり、少し呆れて無視をしたら「ばか!お前ばか!」と言われ、他のテーブルにオーダーをとりにいく際も後ろからついてきて「ばか!ばか!」とずっと言われてました。あげくのはてに、謝らなかったら明日から来なくていいと言われました。店長はさすがにあの態度はないよな。守ってやれなくてすまん。と言われました。これが解雇の理由です

イエローページ

Page: 1 |

Re: 不当な理由での解雇 ( No.1 )
日時: 2013/02/09 23:11 (dion)
名前: ヒロくんって呼んで


それは紛れもないパワーハラスメントです。
即刻、労働基準監督署へ直行しましょう!!
裁判を起こせば、多額の慰謝料を請求することもできますが…、物的証拠がないと思うので、すぐに判断するのは難しいかもしれません。
ただ、この会話を聞いていたあなたの上司がいるのでしたら、その人に証人になってもらいましょう。

理不尽なパワハラは、理不尽な告訴で倍返しにしてやりましょう。
ましてや、その相手がオーナーであるならば尚更です。
雇用の知識もないのにそのような暴言を吐いているなら、それを逆手に、オーナーを飯も食えない貧乏人になるまでとっちめてやりましょう。

一度雇った人間は、そう簡単には解雇できませんよ。
   メンテ
Re: 不当な理由での解雇 ( No.2 )
日時: 2013/02/10 01:44 (au-net)
名前: まー

ひろくんさん、ご回答ありがとうございます。
とても、心が救われています。

今ではその上司も、私を小馬鹿にするだけなんです。
Twitterで絶対に許さないとTwitterしたところ
フォローされてるわけでもないのに
その店長に、自分の書き込みで絶対許さない。だってよ笑
みたく、小馬鹿にされてました。
もう私は報われないのでしょうか…
   メンテ
Re: 不当な理由での解雇 ( No.3 )
日時: 2013/02/10 07:58 (au-net)
名前: 匿名

ストレスになるから、見ない方が
いいのでは?執着しすぎるのはよくないですよ。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



不当な理由での解雇| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板